801. アビス(1989)
小学生の時に見て、とっても面白かった印象があり、大学の時に見直して後悔した映画。 見直すべきではなかった。 [DVD(字幕)] 5点(2014-08-30 09:13:59) |
802. ミッドナイト・ラン
普通に楽しむことは出来たけど、 絶対最後はハッピーエンドになりそうな匂いが始めからプンプンしているところが 絶対損していると思う。 [DVD(字幕)] 6点(2014-08-30 09:12:42) |
803. ダイ・ハード
面白い映画だとは思うけど、好みじゃない。 [DVD(字幕)] 6点(2014-08-30 09:11:12) |
804. フルメタル・ジャケット
まったく期待せずに見たから、案外面白かった。 前半と後半でまったく別の映画のよう。 [DVD(字幕)] 6点(2014-08-30 09:09:51) |
805. ダウン・バイ・ロー
もっといい映画かと思ったけど、案外退屈だった。 [DVD(字幕)] 7点(2014-08-30 09:08:50) |
806. エイリアン2
小学生の時に見た記憶ではとっても面白かったけど、大学の時に改めて見直すとそこまで面白くなかった。 見直すべきではなかった。 [DVD(字幕)] 5点(2014-08-30 09:06:58) |
807. ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
とくにこれと言った特徴のない映画。 [DVD(字幕)] 5点(2014-08-30 09:05:15) |
808. ターミネーター
ターミネーター2を先に見てるから、こっちの面白さが半減してしまった気がする。 [DVD(字幕)] 6点(2014-08-30 09:04:15) |
809. カプリコン・1
21世紀の今みると古さが気になる。 [DVD(字幕)] 5点(2014-08-30 09:03:09) |
810. アニー・ホール
ウディアレンの映画を5-6本みたこと、ようやくこれを見る。 知名度の割にあまり面白くなくて拍子抜け。 [DVD(字幕)] 5点(2014-08-30 09:01:49) |
811. タクシードライバー(1976)
よくわからない映画。 アメリカ人にしかわからない微妙なニュアンスを感じとれないと、内容が伝わらない映画のように感じた。 [DVD(字幕)] 6点(2014-08-30 09:00:50) |
812. JAWS/ジョーズ
アイデアはいいと思うけど、やっぱり荒削り。 [DVD(字幕)] 6点(2014-08-30 08:59:16) |
813. カッコーの巣の上で
ジャックニコルソンに合っている。 恐い映画。でもまずまず面白い。 [DVD(字幕)] 6点(2014-08-30 08:58:14) |
814. ペーパー・ムーン
都会のアリスを見た後でこれを見たから それほどいいとは思わなかった。 [DVD(字幕)] 6点(2014-08-30 08:55:46) |
815. スティング
今見れば普通に面白い映画。 [DVD(字幕)] 6点(2014-08-30 08:55:02) |
816. 猿の惑星
あまりにも有名で、見たこともないのに最後のシーンまで物心着いた時には知っていたから 今更見ても普通の映画にしか思えなかった。 [DVD(字幕)] 5点(2014-08-29 02:10:37) |
817. サウンド・オブ・ミュージック
今見ても音楽はやっぱりいいけど、 ストーリーは普通かな。 [DVD(字幕)] 6点(2014-08-29 02:08:44) |
818. 大脱走
古き良きアメリカ映画と言う感じ。 今見ると普通の映画。 [DVD(字幕)] 6点(2014-08-29 02:07:37) |
819. 奇跡の人(1962)
重たい映画。 ガンジーのような映画を期待したけど、そこまでではなかった。 [DVD(字幕)] 6点(2014-08-29 02:05:59) |
820. アパートの鍵貸します
この当時はとっても良かったのかもしれないけど、 今見るととっても普通の映画。 [DVD(字幕)] 6点(2014-08-29 02:04:00) |