Menu
 > レビュワー
 > ひろほりとも さんの口コミ一覧。5ページ目
ひろほりともさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 255
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ピストルオペラ
独特の世界観は徹底していたと思いますが・・私はわかりやすい映画が好きなので。 江角さんと山口さんと美少女子役の美しさにこの点数です。 
4点(2004-02-13 12:25:18)
82.  MONDAY
ヤクザのバーで踊るトコからカップル強盗をやっつけるあたりまでは好きなんですけど、それ以外は実に退屈なので二度目からは早送りの嵐です。メガネの堤さんや主題歌やジャケットのデザインは実にイカしてると思いますけどね。SABU映画はけっこう評価が分かれる。
[ビデオ(邦画)] 4点(2004-02-08 12:14:19)
83.  日本以外全部沈没
うーん、もっとエグイ内容を期待していたのですが・・ TVドラマで十分。これ映画館で見た人はお気の毒でしたね。 笑えないし、スリルも感じないし、哀れな外人に同情も出来ない。 ひたすら退屈。原作はもっと面白いのかもしれませんが・・ しかも最後はやっぱりタイトルに反するしw(見ればわかる) まーでも「北チーム」が登場するとこだけはクスッとなったし、 こんな地味な映画に出る、本家主役の藤岡弘さんの太っ腹さには 感心しましたけど。どうしても内容が気になる人だけ見ましょう。    
[DVD(邦画)] 3点(2007-10-23 15:25:59)
84.  VERSUS/ヴァーサス
「単に北村センスが無いだけかもしれない・・ でも、ストーリーの無い映画は好きじゃないんだ」という印象。 プロデューサーにあずみ映画を任せる気にさせた作品ということで チェックしたけど残念。新庄選手似の主演の坂口さんはSHINOBI のバトルの方がシビれた。長髪似合ってるし。 まードンパチだけでも萌えるという人はどうぞ、と。    
[DVD(邦画)] 3点(2007-03-06 13:35:39)
85.  あずみ2 Death or Love
これは映画じゃない、彩ちゃんのプロモビデオなんだと思えばどんなに酷くても 腹も立たないんでしょうけど・・グロスの輝くぷるるんな唇を見せたいだけ?な 食堂での意味のないバストアップの長写しとかは「何なんだこれは!」でした。 いくらアイドル映画でも、アクション時代劇という建前がある以上は前作程度の ストイックな演出を通して欲しかったです。あとこずえが間抜けすぎで悲しい。 説明台詞の多さは一見の観客への配慮か、前からのファンをバカにしているのか? すべてにおいて半端な映画だな~という印象でした。棒読みの安住アナもいらね。     
[DVD(字幕)] 3点(2005-10-16 07:57:16)
86.  最後の晩餐(2004)
原作の脚色は構いませんが、もっとうまく調理してくれてたら・・ Vシネレベルのチープさ。ワクワクできてたのは三輪さんが食べられてる辺りまで。 あとはどうでもいいようなご都合シーンの連続でげんなり。 上げ底のカツサンドを買ってしまったような残念さです。 これならそのまま忠実に映像化した方がもっと面白かったと思います。 肝心の解体描写もユルユルで不満が残りました。 ということで加藤さんの美形さとラブシーンだけ評価します。
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-09-12 17:49:27)
87.  MAIL
これこそ「黄泉へ還りたまへ!」(ダーンッ)な出来です。 須賀さんか栗山さんのファン以外にはオススメできません。
3点(2005-02-25 11:04:14)
88.  スパイダー パニック!
CGバレバレな蜘蛛軍団にガッカリ。あんなツルンとしたのでなく、毛むくじゃらのもっと怖そうな化け物でないと盛り上がらない。動きもクールすぎる。私はもっと昔のタイプの映画の方が合うようです。そうそう、あの香水攻撃だけは今から庭の蜘蛛に試してみようかな、なんて。それだけです。展開も定石どおりで何のヒネリもなく不満。
3点(2004-12-03 13:33:53)
89.  呪怨2 (2003)
パンダメイクの俊雄くんは怖いというより可愛いという印象。 のりピーに関しては特にコメントはないです。 怖かったのは「謎の壁音」のエピソードだけでしたね。 あの家に関わった者は皆殺し・・もし次作があるなら取り壊しが持ち上がって 今度はその人たちがやられるなんて展開だったりして。  しかし奥さんの霊はホントおかしい。 にっくき旦那だけ呪えば良さそうなもんだろうに。
3点(2004-09-11 22:25:53)
90.  着信アリ
ケータイを使うというアイディアは斬新だったけど、 ストーリーがはちゃめちゃで・・悲鳴やでかいSEで お茶を濁すのはやめてほしい。 主役の二人も脚本によってはもっと生きたろうに、 まるで中学生ビギナーのご都合小説みたいな展開に萎え。 当時割と支持されたのはただキャストの威力でしょう。  あ、でもやらせ満々の恐怖特番のウラ側はリアルだった。 こっちの方がよっぽどホラーだねw
[DVD(邦画)] 3点(2004-08-10 13:01:20)
91.  黄泉がえり
BSで鑑賞。 主役二人「以外」のドラマは微笑ましかった。 私が監督だったらいじめられ少年と彼を思っていた少女を主演にするな~ RUIは黄泉がえり現象のキーパーソンにするな~(ただの人気歌手でなく) キャストに意味不明&自分勝手な行動はさせないな~ などなど感動よりツッコミが楽しい映画となりました。 にしても当時ロングランになったのは何故?柴咲さん効果? 草薙君、興味本位であんな無礼なコメントはないでしょ。 私ならブン殴ったる。   
3点(2004-07-11 13:04:02)
92.  キャッツ&ドッグス
犬VS猫という映画ではいつも猫が悪役になっちゃいますね。 私はどちらも好きですけど。感想としては、うちの犬と同じオールドがメンバーだったのが嬉しかったくらいです。時間的にもレンタルかTVで十分という所。
3点(2003-11-18 12:53:52)
93.  カオス(2000)
中谷さんの意味不明なキャラクターが良くも悪くもこの映画の持ち味だと思いました。 あなたの目的って本当は何だったの?って感じ。まぁ綺麗だったしいいか(何が)
3点(2003-11-18 12:17:04)
94.  五条霊戦記//GOJOE
ヒゲのない和装の浅野さんも素敵だと思った。それだけ。なんて言ったら殴られそうですが(苦笑)話はわかったんですけどね。 今知られている牛若丸は実は偽者だった・・!ってことでしょ。 でも映像だけでは伝わらないというか・・永瀬さんもあれじゃ純粋な共演とは言えない気がするし。(むしろ彼がライバルをやるべきだったかも)弁慶は弱すぎるし。あのぐるぐる回るカメラは本当に気持ち悪いですね。あれも術のうち?なんて。
3点(2003-10-29 11:48:23)
95.  RED SHADOW 赤影
飛鳥のくの一姿がセクシー♪それ以外にはこれと言って・・確か男共がトロくさいから彼女が犠牲になったんじゃなかったですか?冒頭の布袋さんが出てくる所だけはおかしかった。 
3点(2003-10-29 11:26:15)
96.  リング0 バースデイ
仲間由紀恵さんと田辺誠一さんの淡い恋愛の描写は良かったんだけど・・貞子ってただの化け物じゃないんだってば。映画版はそれをわかってないというか無視したような作りなのが嫌なんですね。ところで他人の評価にケチをつけるような投稿はNGだとあるのにあちこちで見かけるのは何故でしょう?
3点(2003-10-28 11:09:46)
97.  守ってあげたい!
各メンツの性格といい展開といい「お約束」の集大成。 教官役の杉山さんはカッコよかったのでこの点数でサービスします。 
3点(2003-10-25 17:10:59)
98.  ホワイトアウト(2000)
ヒロインがただの自己中でイヤな女になっている。ラスト近くで脚を撃たれた程度で失神するのは何故? ダムの管理画面が作り物臭くて全然リアルに見えない。むしろレトロな針メーター類を併用した方がまだそれっぽく見えたかも。 織田君は頑張ってるんだけど、その孤軍奮闘ぶりが今ひとつ伝わらないのが残念でした。 
3点(2003-10-23 16:02:55)
99.  パビリオン山椒魚
オダギリさん・香椎さん夫妻のなれそめ映画ということで見たけど、 変なセリフばかりうるさくて超つまんねっす。 オダギリさんでも選択を外すんだと実感した映画。 レントゲンの天才とか技師やめるとかどーでもえーやん。 私としては麻生ママが姉と名乗ってきた理由を描く謎解きをメインに した笑えるコメディにして欲しかったなと。 結局、香椎さんの女子高生姿くらいしか楽しめませんでした。 お客を置き去りにする映画は嫌いなのでこの点数。     
[DVD(邦画)] 1点(2008-05-29 16:14:58)
100.  ISOLA 多重人格少女
エンドロールのルミナリエしか覚えてね~あと全然つまらんかった。角川ホラー原作の映画ってどうしてこうなの?原作を売り込む為?と勘繰りたくなるほど。
1点(2003-11-18 11:15:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS