Menu
 > レビュワー
 > ぺん さんの口コミ一覧。5ページ目
ぺんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 127
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ディパーテッド 《ネタバレ》 
初めから最後まで「次はどうなるんだ」的な緊張感があり、決して冗長ではありませんでいした。楽しめました。ジャックニコルソンは最も好きな俳優の一人で、あの圧倒的な存在感にしびれました。レオも頑張ってて、映画を観ている最中はレオのハッピーエンドを期待していたのですが、そうはならずに残念。多少、後味の悪さが残ったところが減点1です。
[映画館(字幕)] 7点(2007-02-10 23:42:43)
82.  キング・コング(2005)
美女と一途な野獣。女性なら誰もが一度はあこがれるストーリーだね。男の自分からすればよくできた恐竜映画的なノリで観てたけど、格闘シーンなんかなかなか面白かった。
[映画館(字幕)] 7点(2007-01-21 04:30:51)
83.  硫黄島からの手紙
知らなかった。どの程度現実に即しているのかわからないが、実際にこのようなことがあの島で起きていたこと。戦争の残虐さ。日本兵の靖国に対する思い。戦争のことを知らない我々の世代にとってこのような映画は貴重である。定期的に観て戦争の悲惨さを常に心に刻んでおかなければならない。
[映画館(邦画)] 7点(2007-01-21 03:21:57)
84.  宇宙戦争(2005)
さすがスピルバーグ、内容はともかく映像とその迫力は一級品でした。最後まで飽きさせませんでした。エンターテイメントはこうでなきゃという一品です。
[映画館(字幕)] 7点(2005-07-19 02:00:59)
85.  海を飛ぶ夢
尊厳死を扱った作品であるが決して暗い内容でも「お涙ちょうだい」的な内容にもなってなっていなかったのがまたいい。純粋に「尊厳死」というテーマに対して真面目に取り組んでいる。自分自身、寝たきりになって自由に動き回れない体になってしまったら尊厳死を望みたい。技術によって生かされたくないし、苦しんで死んでいくのもいやだ。そう思う人は世の中にたくさんいると思う。そんな考えを持った人達からのメッセージとも受け取れた。深い内容の映画であった。
[映画館(字幕)] 7点(2005-05-02 23:03:39)
86.  エイリアンVS. プレデター
設定に多少無理があったかもしれないけど、エイリアンvsプレデターの戦いは興奮させられたよ。あのエンディングは第2編があることをにおわせているのか?それは楽しみだ。
7点(2005-01-01 22:11:45)
87.  スパイダーマン2
飛行機の中でたまたま見たのだけど、意外と良かったよ。恋愛ものとして見ることができた。スパイダーマンの正体を明かすことができないために大好きな彼女とうまくいかない主人公ピーター・パーカーの苦悩とハッピーエンドというストーリー展開が単純だけど楽しめた。舞台となっているマンハッタンが好きなのでプラス1点。
7点(2004-12-09 01:06:08)
88.  LOVERS
映像(特に色彩)がとても綺麗で目の保養になりました。さらにチャン・ツィイーもとても美しかった。踊りのシーンや戦いのシーンも見応えがあり素直に楽しめました。
7点(2004-10-18 00:37:29)
89.  アイ,ロボット
ロボットのデザインがリアルで、日本の自動車メーカーのホンダが開発しているロボットが何年後かにはあんなふうになってもおかしくないようにも思えた。それだけにストーリーの方も将来決してあり得なくはないように思われ、興味深く鑑賞することができたよ。近未来の世界の描写もリアルだし、CGも決してしつこくなく期待以上に楽しむことができました。コンバース買おうかな。
7点(2004-09-12 03:44:49)
90.  ブルース・リー/死亡遊戯
たまたま深夜にテレビで放映していたのでもう何年かぶりに見ました。最後の塔内での格闘シーン。この映画はやっぱりこれにつきるでしょ!子供の頃初めてこのシーンを見た時は本当にカッコイイと思った!
7点(2004-07-19 03:33:56)
91.  トロイ(2004)
いやーとにかくヘクトルがかっこよかった。それだけで満足ですわ。
7点(2004-07-04 23:53:14)
92.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
ベン・アフレックがいい味出してた。内容としてはリアリティーにかけるのでこの世界に入り込むことができなかった。普通に楽しめたよ。
7点(2004-05-30 01:41:39)
93.  アバウト・ア・ボーイ
30代の独身ということで共感してしまった。笑えたし、ヒュー・グラントがいい味出してた。BGMも良かったな。
7点(2004-05-05 00:23:50)
94.  ブリジット・ジョーンズの日記
笑えた。この映画で初めてレニー・ゼルウィガーという女優を知ったけどとてもいい表情をする女優さんですね。心地よかった。ヒュー・グラントもいい味出してるよ。
7点(2004-05-05 00:20:39)
95.  ランボー/怒りの脱出
アクション映画として素直に楽しめた。ランボーかっこいい。
7点(2004-05-05 00:11:42)
96.  千と千尋の神隠し
素直に楽しませてもらった。この世界観も好きです。でもストーリー的に多少納得いかない部分もあったなぁ。
7点(2004-05-04 02:07:22)
97.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
悲劇の映画。考えさせられる映画。後味の悪い映画。じ~んと感動するのではなく、ずしりと感動する?映画。
7点(2004-05-03 00:28:23)
98.  I am Sam アイ・アム・サム
知的障害者を扱う映画は、その役を俳優さんがいかにらしく演じるかってところに目を奪われがち。ショーン・ペン確かに良かったけど、この手の映画はなかなか素直に喜べないのはなぜだろう。泣けるシーンはあったけど人と違うところで泣いてた。
7点(2004-05-03 00:05:13)
99.  アンドリューNDR114
永遠の命か限りある命か考えさせられるとても好きなテーマではあるが、そのテーマをいまいちうまく消化しきれていなような気がした。
7点(2004-05-02 23:56:36)
100.  ラスト サムライ
突っ込みどころはたくさんあるだろうけど、日本人が作った時代劇とはまた違う意味で一線を描くなかなか良い作品だった。戦のシーンには鳥肌が立ったよ。個人的に大好きな俳優である真田広之が大変いい役を演じていたと思う。もう少し全面に出ても良かったと思うが。
7点(2004-02-02 00:40:56)
000.00%
100.00%
200.00%
310.79%
443.15%
564.72%
61612.60%
74434.65%
83325.98%
91411.02%
1097.09%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS