81. アンブレイカブル
ナイトシャマランが壊れた~~\(^o^)/ワーイ 1点(2004-03-19 17:54:12)(笑:2票) |
82. CUBE
心臓ペースメーカー御使用の方は注意☆心拍数が3倍になります。 9点(2004-03-18 07:52:01) |
83. 氷の微笑
いや~どうでしょうかね~。これはれっきとしたエロビデオでしょうな~。はい~ 5点(2004-03-18 07:37:13) |
84. ロード・オブ・ザ・リング
1作目は人物紹介だからと友達に言われて一応納得した。が、何か騙された感が拭えないので続編はまだ見てない。どう考えてもイライジャくんが指輪を守りきれるとは思えぬ。 1点(2004-03-18 07:18:26)(良:1票) |
85. ワイルド・スピード
俺も昔はよくニトロ飲んでたな~ 5点(2004-03-18 07:06:58) |
86. WASABI
わさびの食べ方を世界に広めた作品 3点(2004-03-18 07:01:01) |
87. 救命士
ニコラスケイジの顔を見てたら吐き気がした 1点(2004-03-18 06:33:21) |
88. KIDS/キッズ
いや~なんて言うか、、、映画自体好きでは無かったし面白いとも思わなかったけど、少年時代を日本の片田舎で過ごせて良かったなあと思わせてくれたかな。 3点(2004-03-18 06:27:03) |
89. ニューヨークの恋人(2001)
俺も入浴の恋人が欲しい 4点(2004-03-18 05:54:46)(笑:1票) |
90. バグダッド・カフェ
久しぶりにスラムダンクを読んだらこの映画のタイトルがでてきた(1巻参照)ので何かコメントを書く。雰囲気が好きかな。淡々と進んでいく感じが。それでいて途中で飽きる事も無かったし。ポロリは余計だったな。あと掃除って始めると止まらなくなるよな。 7点(2004-03-18 05:46:01) |
91. クルーエル・インテンションズ
レンタルショップの店員が女の人だったので少しドキドキしながら借りました。内容は期待を裏切らぬサラのセクシーさにただ目を奪われておりましtくぁ。 5点(2004-03-18 05:21:18) |
92. クッキー・フォーチュン
友達と家で遊んでたら「何かないん?」と聞かれ、なんたらちんたらでこの映画を見る事になった。鑑賞開始・・・・(30分経過)5人中3人が夢の中へ・・・・(恐らく45分くらい)俺も夢の中へ・・しばらくして頑張っていた友人Aに起こされ鑑賞再開・・・・その後俺は何とか鑑賞を達成したが、最後の砦であった友人Aは寝ていた。その後の俺の映画センスに対する友人評価が下がったのは言うまでも無い(泣)唯一の救いはこのサイトで平均点が意外にも高い事です!(嬉)ちなみに映画の方はさっぱりでした~(汗)ある意味思い出深い作品である。 2点(2004-03-18 05:07:48) |
93. トータル・フィアーズ
緊迫感は多少なりにあった気がするが・・・ただな~どうしても、ベン・アフレックと石橋貴明の演技は全部嘘っぽく感じてしまう。 2点(2004-03-18 04:10:07) |
94. トリプルX
コテコテの、筋肉映画... 3点(2004-03-13 07:52:00) |
95. グラディエーター
単純にマキシマスに惚れましたね。当時映画館で見てその帰宅途中に彼女に「あんな男の人になって!」と言われた記憶があります・・・・・・・・・なれませんでした(泣)ひげだけ濃くなりました。・・・はあ・・あの人は今どこに・・・ 8点(2004-03-13 05:46:37)(笑:1票) |
96. 火垂るの墓(1988)
前テレビでケンドーコバヤシが「火垂るの墓の節子にキン肉バスター!」と言ってました。大爆笑してすいません。 6点(2004-03-13 05:25:16)(笑:2票) |
97. マスク(1994)
面白いで~す! 9点(2004-03-13 05:20:33) |
98. ホーム・アローン
俺はアローン 6点(2004-03-13 05:09:19)(笑:1票) |
99. ムーラン・ルージュ(2001)
意外と良かったと思うのでこの評価。結構知ってる曲がでてきて楽しかったです。それにニコールキッドマンは綺麗でした☆僕の彼女は風邪をひくと「ああ・・美人薄命ってほんまやね・・・」とよく言うので、この映画を見せてあげようと思います。 7点(2004-03-13 05:02:54) |
100. 恋愛小説家
良かった。この映画は心が温まる。アカデミー賞取ったのも納得できる。ジャックニコルソンの顔だからこそできた映画だ。あの顔とのギャップがいい。ほんといい映画。もう一度言うが、心が温まる映画です。 9点(2004-03-13 04:21:24) |