81. ファイヤークラッシュ・灼熱のカタストロフ<TVM>
よくこの映画を作ろうと思ったな。 0点(2004-09-21 01:12:21) |
82. U・ボート
潜水艦内の映像ばかり続くが、最後まで飽きることはなかった。音楽も良かった。 7点(2004-09-20 16:00:24) |
83. トゥルーライズ
核が爆発って、アンタ。すごいことですよそれは。 5点(2004-09-18 17:39:13) |
84. ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦
ブロリーはカカロットとかのように修行して強くなったのではない。だから彼こそ本当のスーパーサイヤ人である。 6点(2004-09-18 17:36:38) |
85. ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち
カカロットの戦いよりピッコロとかの戦いの方が見てて面白いのである。ってか早くスーパーサイヤ人になればいいのにね。時間が押してるんだし。 6点(2004-09-18 17:33:59) |
86. ドラえもん のび太のパラレル西遊記
小さい頃、新聞越しに化け物の影がうつるシーンが怖かった。 6点(2004-09-18 17:30:41) |
87. ノイズ(1999)
キャストは大事に使おう。 3点(2004-09-18 17:27:50) |
88. タワーリング・インフェルノ
今見てもおもしろいってのはすごいことですなぁ。 7点(2004-09-18 17:24:03) |
89. パトリオット
とりあえず最前列には立ちたくないです。 7点(2004-09-18 09:54:39)(笑:3票) |
90. GODZILLA ゴジラ(1998)
日本のゴジラはあまり好きじゃないから、そんなに抵抗はなかった。 5点(2004-09-18 09:46:27) |
91. 耳をすませば(1995)
プロポーズ(?)はいきすぎだけど、青春っていいよね。 6点(2004-09-18 09:40:02) |
92. 千と千尋の神隠し
つ、つまらない!!相変わらず映像はきれいだが、ストーリーはジブリの中では下から数えた方が早い。 4点(2004-09-18 09:37:38) |
93. もののけ姫
最近のジブリ作品の中ではおもしろい方だと思う。とにかく絵がきれいです。 7点(2004-09-18 09:32:49) |
94. 暴走特急
199X年・・世界は核の炎に焼き尽くされ、暴力だけが支配する無法の荒野が残った・・・。 6点(2004-09-18 09:30:38) |
95. 沈黙の戦艦
弾が当たらないから安心して観れます。 6点(2004-09-18 09:24:20) |
96. マジェスティック(2001)
けっこう長めの映画だけど、苦痛にはならなかった。 6点(2004-09-14 17:54:39) |
97. バイオハザードII アポカリプス
いいかげんに先の読めるストーリーはやめてほしい。アリスとネメシスの素手の対決とか意味わからないことやらせるし。 4点(2004-09-13 15:32:41) |
98. ザ・コア
まずCGがカス。そして誰がどうやって死ぬとか、どう問題を解決するとか、先の展開がおもしろいようにわかる。 3点(2004-09-13 11:05:02) |
99. リベリオン
ガン=カタ。 8点(2004-09-10 23:36:28) |
100. バットマン リターンズ
前作に引き続き、バットマンってちょっと時間が長いと思う。ヒーローものはもっとテンポを良くした方がいいと思う。さらに今回はバットマン影薄すぎです。 4点(2004-09-10 17:24:25) |