Menu
 > レビュワー
 > eureka さんの口コミ一覧。5ページ目
eurekaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 557
性別 男性
自己紹介 馬鹿の一つ覚えのように「映像ガー」「音楽ガー」「テンポガー」と言っております。お許しください!
目指すはレビュー数1000
社会人になってなかなかレビューを書けなかったのですが、また書いていきたいと思います。この数年間も変わらず映画が大好きだったので。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  彼女と彼女の猫
ポエムの朗読を聞かされているようなこっ恥ずかしさ。
[DVD(邦画)] 4点(2016-11-03 11:13:58)
82.  女子ーズ
良くも悪くも今をときめく女優たちだけが見所。ゆるゆるなコメディのわりには、普通に山場とオチがあるので、そこがつまらなかった。まぁそれが福田作品なんだけど。もう少し突き抜けたことをやっても良さそうなので続編に期待します。(多分無理だろうけど笑)
[DVD(邦画)] 5点(2016-10-30 14:27:14)(良:1票)
83.  大洗にも星はふるなり 《ネタバレ》 
手の込んだオープニング映像に比べて、本編は手が込んでないな、という印象。「キサラギ」のように面白くなりそうで上滑り。
[地上波(邦画)] 4点(2016-10-30 14:17:15)
84.  スイートプールサイド 《ネタバレ》 
須賀健太の怪演が素晴らしかった。毛をモグモグしちゃうところとかたまらない。明らかに原作よりも出来が良くて、個人的には「桐島~」ばりの傑作青春映画だった。そして落合モトキ、またお前か!! 坂下さんはなんで主人公のことが好きなのか分からないけど、あんな可愛い子から好き好きアピールされたら普通に好きになっちゃうでしょう…。とにかく坂下さん可愛い!
[DVD(邦画)] 8点(2016-10-30 13:56:40)
85.  男子高校生の日常 《ネタバレ》 
男子校の男女の距離感とか男子同士の会話に懐かしさを覚えた。ダラダラしてて結局ほんのり失恋ってオチも良い。大袈裟な演技とかドラマティックな展開もないところも好みだった。結構短めで物足りなかったのでもう少し文化祭以外の日常も入れ込んで尺が長くても良かったと思う。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-10-30 13:48:44)
86.  ガールズ&パンツァー 劇場版
なんかめちゃくちゃ評価が高い映画があるぞ…… え、「ガールズ&パンツ」?深夜アニメの劇場版?「ちゅーぶら」みたいなアニメか?深夜アニメは最近観てないけど今はこんなのが人気なのか?なに、監督が水島努?「撲殺天使ドクロちゃん」の……  テレビシリーズ未見、完全になめてました。中盤を除いてほぼアクション、和製マッドマックスFR。セリフもアクションシーンもテンポ良く詰め込んでいるので情報の洪水に圧倒されながらも爽快感があり観ていて飽きなかったし、繰り返し観ることでより楽しめるようになっている。実写化は到底不可能であろう各種戦車の特色と大規模な舞台を活かしたバラエティ豊かなアクションシーンに大迫力の音響を共にした映像化を可能にしたのはアニメーションならではの強みであり、その実写を越えた映像体験が大変新鮮だった。登場するキャラクターは深夜アニメらしく萌え要素を備えた可愛らしい女の子たちだが、それぞれがとても特徴的で丁寧に魅せているのも好感が持てる。突撃したがる高校の子たちが面白かった。 惜しむらくはテレビシリーズを観ていなかったためにその大量の登場キャラクターに思いを馳せる暇もなかったところか。展開的にはテレビシリーズでは試合の相手だったチームが味方になってくれた胸熱展開っぽかったので事前にテレビシリーズを観ておけば良かったと後悔した。世界観が独特で突っ込みどころも満載(普通に怪我するし危ないだろとか何で怪我も死人も出ないのかとか)だけどまぁ女の子たちの部活ものということでそこをリアルにしたらバランスがおかしくなるし突っ込んだら野暮ってもんでそういうものだと飲み込みながら観賞した。 敵チームにも大量のキャラクターが登場するがあまり描写されなかったところがやや残念。
[DVD(邦画)] 8点(2016-10-23 06:37:14)(良:1票)
87.  ザ・ビートルズ~EIGHT DAYS A WEEK ‐ The Touring Years(2016)
The Beatles が大好きなので観に行きました。私は90年代生まれなので当時のことで知らないことも多く、綺麗な映像で彼らを見ることができるだけでも大満足。とにかくテンポ良く膨大な情報量を提示し続ける映画なので集中力が必要だったけど楽しめた。当時のビートルズの人気ぶりや大きくなりすぎたバンドの影響力、そしてそれに振り回されるメンバーたちに驚嘆し、それでも一貫して自分たちらしさを貫こうと力強く生きていく姿を見て感動した。 今回の映画はライブ活動をやっていた頃を中心に構成されており、ライブ活動を休止して以降の動向はダイジェストだったので、次回はその部分を詳細に描いたドキュメンタリーが見たいと思った。終わりにあったおまけのライブ映像も最高。当時の雰囲気を少しでも感じることが出来て幸せだった。 公開が始まって3日後くらいに劇場へ足を運んだが、観客が50代~60代くらいの方々が数人(!)のみでちょっと寂しく感じた。10代20代の人ももっとビートルズに興味をもって欲しい!ラッドウィンプスなんて聴いてる場合じゃないぞ!笑 観客みんなで劇中のビートルズの曲を大合唱したりしたかったなぁ…。アメリカやイギリスだとやってるんだろうなぁ…。
[映画館(字幕)] 8点(2016-10-22 02:41:21)
88.  デッドプール
ヒーローものというよりはコメディ映画。デッドプールのキャラがハマれば楽しめる。OPからワクワクさせられ、回想しながらデッドプールになった理由を見せていくのは良かったが、ストーリーが冒頭に追い付いてからはテンポが悪くなり、あれ?意外と良い話っぽくまとまる感じ?と悪ふざけと真面目の降り幅がでかすぎる気がした。今回はさんざん低予算をネタにしたので次回は莫大な制作費で豪華に悪ふざけして欲しい!
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-10-21 06:50:02)
89.  シング・ストリート 未来へのうた 《ネタバレ》 
個人的に80年代の音楽もファッションもダサいのであまり好きでは無かったけど、やっぱ青春モノかつバンドモノときてこの監督であれば爽快感があるし演奏シーンはかなりグッと来た! が、展開がトントン拍子に上手く運び過ぎて許容範囲を越えたご都合主義に気持ちが冷めたのも事実。最後の船のシーンなんて普通に危ないし転覆するだろと思っておいおい笑って手を振ってる場合かと冷静に観てしまった。 リアルだとイケてないグループのバンドオリジナル曲の演奏は冷たい反応をされ罵声を浴びせられ、結局イケてるグループのバンドがヒット曲の下手くそなカバー演奏をし女の子たちがキャーキャー言って超盛り上がります。(体験談)
[映画館(字幕)] 5点(2016-10-21 01:18:36)
90.  何者
桐島、部活やめるってよの朝井リョウ原作で直木賞受賞作、監督・脚本に愛の渦の三浦大輔ということで期待大でしたが、原作は未読なので原作に忠実なのか分からないけど、もうひとつ!な出来だった。登場人物皆がちょっとずつイラッとするところがあり感情移入出来ないが、こういうやついるいる!あ、こういう嫌なところ、自分に似てるな…と観ながら思った。とにかく今が旬の俳優たちの演技が見所。佐藤健が「えっ…」を乱発しすぎてちょっと笑った。終盤で明らかになる真実も拓人の人となりを見ているとそこまで意外ではないし、もう少し後日談が欲しかったなぁ。種明かしの演出は賛否が別れそうだけど、演劇出身の監督ならではで上手いなと感じた。 内容的にもここ数年に就活を経験した人か、現代の就活に興味がある人にしか面白味は感じられないんじゃないかと。 劇中の「10点20点の出来でもやってみなよ」とか「頭の中では傑作なんだよ」ってセリフはネットが発達した現代で、素人が映画や小説の批判意見を発信できるようになったこと、自分のようなそいつら評論家気取りに対する監督・原作者のメッセージのようで、この映画を観たあとは否定的な意見が言いにくくなる。
[映画館(邦画)] 7点(2016-10-21 01:02:41)
91.  映画 聲の形
原作の読みきりからのファンだけど、ホントにうまくまとめてアニメーションにしていて、監督演出上手いなぁと唸りっぱなしでした。原作読んで胸に刺さりはしつつも泣かなかったけど、この映画ではボロボロ泣いてしまった。先日観た君の名は。には全然心が動かなくて、逆に冷めて幻滅してしまったので、ヤバい心が荒んでるのかなと心配したので良かった笑 君の名は。のチケットを買っている人一人一人にこっちの方が良いですよと声をかけたくなるくらい観るべき作品だと思った。  批判意見としてよくいじめ被害者が加害者を許すなんてあり得ない、まして好きになるなんてとか言われてるけど、硝子が当時どういう心境だったか、そして今そのことを振り返りどう思っているのかということは劇中できちんと描写されていると思う。あと根本的なことをいうと、本作が中心に描いているのは聴覚障害やいじめや高校生の恋愛ではなく思春期の人間関係だということ。 この映画を観てモヤモヤする、イライラするという人は、主人公が善良な人間で最適解な行動をし話は最良の結末を迎えなければスッキリしないというタイプではないか?完璧なものはなく、感情が理解できなかったりすれ違ったりするのが人間じゃないか。私はそういう登場人物それぞれに足りないものがあるところに逆にリアリティを感じたのだが。  君の名は。は大ヒットしてるお陰で未だに公開初週並の回数で上映しているのに対し、本作は君の名は。より後に公開されたにも関わらず、ただでさえ劇場数は少ないのに上映回数が減ってきているので悲しくなってくる。
[映画館(邦画)] 9点(2016-10-20 23:49:32)(良:1票)
92.  君の名は。(2016) 《ネタバレ》 
ネットでの評価が高かったから観に行ったけど、面白くなかった。映像はさすがの新海クオリティ。でもツッコミどころ満載でロマンチックな展開の為だけに収束していくので、ラッドウィンプスの言ってることだけは壮大だな的な軽薄な歌詞も相まって観ながら心が冷めていくのを感じた。多くの設定や舞台も、全てはたそがれどきとラストシーンのために用意しただけであって、登場人物が生きて動いてストーリーが展開していくのではなく、ストーリーのために存在している操り人形と化しており人間味が無いように感じられた。監督が今まで作ってきたどの作品よりも明らかに薄っぺらな内容。忘れないように名前を書こう!→好きだの流れなんてギャグかと思ったよ。なぜ名前を忘れてしまうのか、彗星衝突という大規模災害を忘れていたのか、スマホの日記が消えるのか、バイトの対応ができるのか、電車を使えるのか、入れ替わりの都合が良いのか…というようなツッコミどころも「夢だから」「結び」等々で何となく片付けられるのも腹立たしい。まぁそれらはまだ勢いでごまかしながら展開していくので良いとして、村人の全員を救うことになる過去改変はやり過ぎと言わざるを得ないし、そんなことしたらバタフライエフェクトがハンパないだろう。 シン・ゴジラではゴジラ=震災・原発の被害を受けて復興への希望と原発の警鐘という現実での「これから」を見据えて締めたのに対し、本作では彗星=震災による被災者を過去改変し救いました、ってそんな軽ーい感じでいいの? 新海誠は自分自身で創りたいものを創るタイプの監督だったので好きだったけど、東宝やらやり手のプロデューサーやらが絡んで悪い方向に力を発揮しててガッカリ。本作で描かれるテーマやモチーフは過去作で扱われたものであり集大成であることは確かだけど、ここまで作風を観客に寄せてねじ曲げてきたのがショックだった。これまでのモノローグ+美麗な景色の映像を魅せる演出が特色で大好きだったのに、今回はモノローグは息を潜め、景色は背景に徹しており、登場人物が深夜アニメのキャラクターのような言動をするので本当に新海作品なのかと疑うほどだった(顔にバカ/あほと書いたり、声を合わせて「あの女/男は~!」、あいつに悪いもんな→乳揉み、ベタな絡み方をしてくるコントやマンガでしか見たことないようなチンピラの登場、バスケで乳ゆっさゆっさ→男子「おぉ~」なんて今までの作風では考えられない!)。「秒速」や「言の葉」のような繊細な作風が大好きだったのに。ひとつ本気で一般ウケするアニメ作っとくか!みたいな感じだったんだろうか。数年前「雲の向こう」「秒速」を観たとき、なぜ新海誠のような凄いアニメ作家が(アニメファン内で騒がれるのみで)世間に認知されないんだろうと悔しく思ったこともあったが、まさかこんな作品で世間的に認知され評価されることになろうとは。嬉しいような悲しいような。 いや、この作品が世間的にウケるのも確かに分かる。そういうストーリーと挿入歌になっている。が、それまでの良い意味で観客に不親切な作風だった新海誠が、ここまで観客にすり寄って来ると違和感というか、それまでの作風が好きだったのでむしろ気持ち悪く感じ、それがここまで世間に受け入れられると嫌悪感がわいて来るわけですよ!笑 それにしてもこの世間の大好評大絶賛ぶりはすごい。ちょっと理解できない。といってもこういう感想がマイノリティであるので単に自分には合わなかったということなんだろうけど。 …とでも言っておかないとこの映画を批判すると人に非ずと言わんばかりに噛みついてくるファンが怖い。  (2018/1/7 追記) 昨年の国内の賞レースはほとんど「片隅」「シン・ゴジラ」がかっさらってしまったため、ネット上では本作のファンやアニメクラスタが「興行収入一位なのにおかしい」と大暴れし、アンチ片隅・アンチ実写映画・アンチ邦画の暴徒と化していたが、本家アカデミー賞のアニメーション賞ノミネートを逃したのを皮切りに、声優アワードにて主演男優賞・主演女優賞を受賞し、俳優が声優の賞を総なめにしてしまったことで逆にアニメクラスタから叩かれるという皮肉なブームの冷め方をしていたのが印象的だった。 さて、早くも先日テレビ放送されたので、録画して約一年ぶりに鑑賞。改めて観るとやはり女子高生の下着姿や乳揉み、胸揺れにパンチラと、萌えアニメのような演出が目立つのによくもここまで大ヒットして世間に受け入れられたな、と。キャラクターも萌えアニメのそれで、二人の主人公以外が完全に脇役かモブキャラになっており(代表的なのは瀧のバイト先の同僚…その名も田中・鈴木・斉藤という没個性的なキャラクター)、世界は二人のためにあるような世界観が鼻につく。
[映画館(邦画)] 2点(2016-10-20 23:46:02)(良:4票)
93.  ルパン三世 東方見聞録 ~アナザーページ~<TVM>
キャラクターデザインがまんま名探偵コナンで作画が微妙、ストーリーもカリオストロベースで今までの焼き直しと、相変わらず悪いところばかり受け継いでいるテレビスペシャル。 「峰不二子という女」という大人向けのテレビシリーズを終えての新作だからいくらか進歩してるかと思ったら、むしろ退化していた。そろそろあっと驚かせるような新作をお願いします。
[地上波(邦画)] 3点(2012-11-21 22:40:11)
94.  エクスペンダブルズ2
まさに80年代アクションスターの祭り。頭をからっぽにして楽しめる! シュワのターミネーターネタの発言やその他登場人物のメタともとれる発言にもニヤニヤしてしまった。 女はいらなかった。
[試写会(字幕)] 7点(2012-11-21 17:55:08)
95.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 《ネタバレ》 
前作ではそれぞれのキャラクター達が(旧世紀版と比べて)成長した姿を見せ、レイを自らの意志で救い出すようなまさに理想の主人公となったシンジだったが、まさかあの行動にこれほどの代償がつくとは…。 主人公シンジが目を覚ますと舞台は破のラストから14年経っており、観客は劇中のシンジ同様あれから何が起こったのか、今何が起こっているのか分からない状況に放り出される。シンジはまるで観客の気持ちを代弁するかのように問いかける。「説明してよ!」 本作では往年のファンでも想像がつかなかったであろう展開が繰り広げられ、テレビ版や旧劇場版を観ていたときのような「何かすごいことが起きているけど分からない」「聞いたこともない用語が多い、展開が速すぎてついていけない」ため、観ながらあれこれ推測する必要がある(というか強いられる)。 ああ、そういえばエヴァを観るってこういう感覚だったな…と、14年越しに「全く新しいエヴァ」を観ることができて思い出した。そうだ、こうだからエヴァは面白いんだ…。 今回の「Q」は(舞台や展開こそ全く違うが)、テレビ版の「最後のシ者」や「EOE」をなぞっており、理想のキャラクターと展開を見せた「破」をぶち壊しにするような鬱々としたストーリーだが、しかしながら、絶望し放心したシンジ、シンジを叱咤するアスカ、自らの選択で二人について行くレイ(仮)、の三人で赤い砂漠を歩いていくラストシーンは「EOE」の「気持ち悪い」ラストシーンとは対極的で、本作のキャッチコピーであるカヲルのセリフ「希望は残っているよ。どんな時にもね」を信じたくなった。
[映画館(邦画)] 9点(2012-11-21 17:23:52)
96.  ディープ・ブルー(1999)
ナイスな下着姿だったと記憶しております。
[地上波(吹替)] 6点(2012-05-15 13:12:06)
97.  ビッグ・フィッシュ 《ネタバレ》 
ヘレナ・ボナム=カーターは好きな女優なんだけど…アレはキツい。
[DVD(字幕)] 7点(2012-05-15 13:04:18)
98.  ブロードウェイと銃弾
登場人物のキャラクターも立ってるし脚本も見事なんだけど、観終わったあと何も残らないというか、あまり印象に残らないというか…。 そういった意味で「もうひとつ」な作品。
[DVD(字幕)] 7点(2012-05-15 12:57:34)
99.  愛より強く 《ネタバレ》 
トルコ人の宗教とか戒律とかそういった事情があるのはまあいいとして、話が昼ドラ並みにチープで、とても金熊賞を受賞した作品とは思えない。ドイツ人が観たらまた違うんだろうな。 
[DVD(字幕)] 5点(2012-05-12 22:45:11)
100.  八日目の蝉
リアリティはあまりないし完全に女性向けの話なんだけど、とにかくストーリーに引き込む力がすごい。冒頭の裁判シーンからラストまで一気に魅せる。
[DVD(邦画)] 8点(2012-05-10 14:21:01)
000.00%
150.90%
2132.33%
3366.46%
4498.80%
57112.75%
67613.64%
710318.49%
810719.21%
98715.62%
10101.80%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS