81. バック・トゥ・ザ・フューチャー
3部作の中では一番良い出来。いったん見だしたら止まらない~。 8点(2002-01-04 10:38:23) |
82. 卒業(1967)
曲が素晴らしい!!最後のシーンもなかなか。でも・・・途中がなぁ。浮気してケンカして崩れてって・・それでもむかえに来れば戻るって何よ。 6点(2002-01-04 10:27:16) |
83. スタンド・バイ・ミー
リバー・フェニックス好き。まねして線路の上を歩いて何回知らないおっさんに怒られたことか・・・ 9点(2002-01-04 10:20:56) |
84. ショーシャンクの空に
文句なしでこの点でしょう。ポスターまだ家に飾ってあります。 10点(2002-01-04 10:16:47) |
85. シャイニング(1980)
初めてみたホラーがたぶんこれ。ドアの間からのぞき込まれるシーンはその後トイレに行けなくなりそうなほどインパクトが強かった。 7点(2002-01-04 10:14:16) |
86. シックス・センス
あまりにもラストが有名すぎてなかなか見る気が起きなかったけど、意外と楽しめた。驚きはしなかったけど。 7点(2002-01-04 10:12:10) |
87. シックス・デイ
ラストで一緒に戻るという設定はどうなんだろ。自分たちでクローンを否定し研究所壊したのにねぇ・・・。 3点(2002-01-04 10:10:01) |
88. インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
今では考えられない共演だなぁ・・。はっきり言って面白い。 8点(2002-01-04 10:05:23) |
89. キャリー(1976)
おとなしい人ほどキレると怖いということが実感できる映画。それにしても巻き添えを食った人たちって・・・ 7点(2002-01-04 09:59:39) |
90. エディー/勝利の天使
スポーツ映画ってやっぱりこうなるのか。NBA選手も出てるところを評価してこの点。興味ない人は退屈かも・・ 6点(2002-01-04 09:36:57) |
91. アイズ ワイド シャット
最後の最後まで曖昧な感じのままだった。心理描写は良く出来てたけど・・・ 4点(2002-01-04 09:23:35) |
92. JSA
自分たちの置かれてる立場のもどかしさに感動した。これは何回でも見れる映画。 9点(2001-12-26 11:47:36) |
93. スターリングラード(2001)
戦争物で一番感動できる映画。最後がハッピーエンドってのも救いがあって良い。 10点(2001-12-22 09:41:35) |
94. シン・レッド・ライン
人間模様の描写はきれいにまとまってたけど、宗教的な考えが大部分を占めていて、個人の考えが印象から消されちゃってたかな。アメリカで人気があって日本ではいまいちというのがよくわかる映画。戦争のむなしさを表してるものの、出演者を持て余しているだけだった。メットかぶったら誰が誰かわからないし。でも、生と死について考えさせる映画って少ないので、それを評価してこの点。 7点(2001-12-21 08:53:28) |
95. シーズ・ソー・ラヴリー
もう二度と思い出したくもない映画。トラボルタが出てるから見たのに・・。何が言いたいのかわからない。昔の男に借りがあるから?今の旦那には借りがないと?最悪! 0点(2001-12-20 09:47:45) |
96. 恋人たちの予感
ビリー・クリスタルの演技も良かったけど、やっぱりメグ・ライアンでしょ。恋愛映画はちょっと引いた感じで見ることが多いけど、これはもう最高!見終わった後、幸せな気分になれた。 10点(2001-12-19 10:02:17) |
97. 飛べないアヒル
この映画好き。自分が子供の頃の回想シーンが出てきたり。スポーツものに分類されてる中では感動できる映画。 8点(2001-12-19 09:58:33) |
98. ザ・メキシカン
ブラピがカワイイ。3枚目でもいい感じ。その分ジュリア・ロバーツが濃く感じたなぁ。 5点(2001-12-19 09:52:00) |
99. ツイスター
とにかく映像がすごかった。橋の下に逃げ込んだときの所では鳥肌モンです。ただ、恋愛が絡んで中途半端な印象が・・ 8点(2001-12-19 09:47:07) |
100. E.T.
途中までの子供とETのふれあいまでは良かったんだけどなぁ。最後の方はちょっとね。でも空飛ぶ自転車にはあこがれたなぁ。 4点(2001-12-19 09:44:18) |