1081. 食人族
公開当時の真贋論争は日本中の学校で行われていたんですねえ。私は絶対ウソ派でしたが、結局白黒つけるために観たくも無いのに観にいく羽目に・・・帰りマクドまでつき合わされ私はエッグマフィン(昔は昼でも売っていた)にしました。 0点(2003-11-21 18:09:40) |
1082. ピッピ船にのる
破天荒なピッピが学校行って大騒ぎじゃなかったかな。 6点(2003-11-21 17:20:36) |
1083. ルパン三世(1978)
ルパンシリーズの最強ヒールのマモーの声、西村晃だったんですか。水戸黄門以前はヒール役多かったですもんね。 7点(2003-11-21 16:55:18) |
1084. ユージュアル・サスペクツ
上手い脚本で、上手いスペイシーで、最後までカイザー・ソゼという幻のような存在に頭の中を引っ掻き回される。ただ何度も観ていながら、なんか腑に落ちない部分も結構あるんで手放して絶賛する事が出来ない。 7点(2003-11-21 16:51:50) |
1085. ふたり(1991)
怖くないファンジックな幽霊もの、この当時この手の似通った映画結構できてました。この映画や「四月怪談」の頃の中島朋子が一番かわいかった気がする。 4点(2003-11-21 16:44:05) |
1086. 不夜城 SLEEPLESS TOWN
原作は結構面白く好きでしたが、原作のあやしい無国籍感、スピード感が出ていない。金城武を使っても活かし切れていない。これじゃあ金城はかっこいい演技ヘタの俳優でしかない。 4点(2003-11-21 16:39:17) |
1087. ファイナル・カット(1998年/ドミニク・アンシアーノ監督作)
アイディア勝ち、自分の葬儀にあつまる人々の本音を洗いざらい吐き出させる。身内的な仲間であっても、ウソや隠し事があり本当の本音で語り合ってるわけでなく、所詮、繕いながら築いている人間関係。すごいね、面白い。 7点(2003-11-21 16:20:38) |
1088. クロコダイル・ダンディー2
NYで奇想天外な行動をしている彼に魅力はあるが、前作ほどのインパクトはもう無い。 5点(2003-11-21 16:04:01) |
1089. クロコダイル・ダンディー
この映画で一番笑われてるのはメガネにカメラ持ったニッポン人なんだろうなあ。でも当時ラストは感動した覚えがある。 6点(2003-11-21 16:03:39) |
1090. 空海
弘法大師空海の伝記的映画。少年空海が修行し、遣唐使として遭難しながら唐へ渡り、密教を持ち帰り、ライバル伝教大師最澄との確執、高野山を開き入滅するって感じです。 5点(2003-11-21 15:52:25) |
1091. エニグマ
エニグマといえば潜水艦で潜水艦映画と思いきや違った。戦争は暗号解読室で起きているって感じですが、とりわけ緊張感を感じることもなく、ありゃ終わりかよ。 4点(2003-11-21 15:14:52) |
1092. ミッション
昔見たとき面白かったような気がしていたのだが、再見したら凄くつまらなかった。単なるキリスト教礼賛で何が言いたいのやら?日本も危うくイエズス会の侵略に遭いそうだったことを考えると怖くなります。当時は軍事大国だったから救われたのかな。 0点(2003-11-21 13:20:48) |
1093. ミステリー・トレイン
どういうスタンスで見るべきなのか判らないまま淡々と3つのストーリーが流れていってしまった。メンフィスはこんなエルビスに溢れた街なんだって事だけ判ればいいのか? 4点(2003-11-21 13:19:50) |
1094. 水のないプール
レイプ魔とレイプされる女性の奇妙な関係。思春期にこの手の映画は毒であり、薬でもあった。妙に印象に残る映画。 7点(2003-11-21 13:18:22) |
1095. レイチェル・ペーパー
彼女のいない若者が自分の理想の女性の出会い、モーレツアタックをかけ無事結ばれる。同棲を始めたとたん彼女への気持ちに変化がおき、粗も見えてしまう。挙句の果てに浮気もばれて分かれる破目に。良くある話しだけど笑えない、人間こうして大人になっていくんです。 6点(2003-11-20 23:36:14) |
1096. バディ・ボーイ
引きこもり青年と美しい女性、菜食主義と人肉主義、妖しげな雰囲気も出ていたが、なんやねんって感じの終わり方、もっとオチを決めて欲しいです。 3点(2003-11-20 23:34:12) |
1097. ゼイラム
ダメダメですよ。森山祐子は頑張ってるけどダメなものはダメ。学生時代友人がTV「お笑い漫画道場」でバイトしており、レギュラーの森山祐子や車ダン吉、富永先生、鈴木先生のサインを見せられた。祐子ちゃん何やってんですかねえ。 1点(2003-11-20 23:13:20) |
1098. 北斎漫画
上手く説明は出来ないのだが、かなり好き、パワー溢れる若き北斎の土砂降りの雨の中を疾走する緒形拳は江戸の風情があり、まさしく北斎の絵の様でした。かつて北斎展に行った時に数々の大作、名作だけでなくユーモラスな挿絵やエロティックな春画的なものまでそこには江戸の多数の庶民が生き生きと描かれており、庶民の天才画家なんだと思ったがそんな雰囲気が良く詰まっており大好きです。 [映画館(字幕)] 9点(2003-11-20 22:51:07)(良:1票) |
1099. トロン
歴史的意義のある映画、当時はスゴイと思ってました。20年の進歩はスゴイ。 5点(2003-11-20 22:46:22) |
1100. 時をかける少女(1983)
大林監督の理想の少女が当時の知世ちゃんではなかろうか。歌や芝居が下手でもいいんです。 5点(2003-11-20 22:40:19) |