Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧。6ページ目
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  アメイジング・スパイダーマン 《ネタバレ》 
これはひどい。いきなり正体バレるし成長性なし。孤独感なし。切なさなし。なにこの陽気な主人公?いじめっこが急に仲良くなったりヒロインがいきなり惚れてたりおじいさん簡単に死んだりひどい。
[映画館(字幕)] 2点(2012-07-01 18:42:26)
102.  告白(2010) 《ネタバレ》 
いやーラストのオチにもうびっくり。こーいううまいの大好きです。非現実さはあるけどなんか意図的ぽいしこの監督の作風だと思うしかなりよいです。最初の30分で解決?とか思ったらこーいうオチもってくるか。
[CS・衛星(邦画)] 9点(2012-06-24 16:38:43)
103.  デスカッパ
いろいろとひでぇなぁって映画。河童が強大化するまではいいけど女も巨大化ってしかもその服装なに?あくまでネタ映画なので無駄な時間を消費するつもりでみてください。
[CS・衛星(邦画)] 1点(2012-06-17 22:53:18)
104.  ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える 《ネタバレ》 
前作見てたほうがより楽しめる。ただ今回も前作同様種明かしをもっとうまく使ってほしかった感はある。もっとお馬鹿でもいいと思います。次作はついにアランですかね?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-06-17 22:49:57)
105.  英国王のスピーチ
テーマとかわかるんだけどどうも退屈な展開。でも国王でもあんな汚い言葉使って態度も悪いんだね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-05-26 16:58:23)
106.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
CG効果はかなりよかったと思う。スネイプ先生の過去もいい感じ。でもそれだけ。世界的ブームになった理由はあまりよくわからんね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-05-08 01:47:19)
107.  ソラニン 《ネタバレ》 
どーせロキノン系の若者向けオシャレくさいムービーなんだろ?って思ってたらびっくりするくらいハマっちゃった。原作も特に好きでないしストーリーも特になんだけど空気感が何かはまった。主要人物がダメダメなのも効果的。ラストライブがもっとよかったらなぁ。
[CS・衛星(邦画)] 9点(2012-04-03 21:21:49)
108.  ドライヴ(2011)
賞賛の嵐って割には普通でした。でも所々でてくるセリフと見せ方は好き。でもこの監督の前作品の片目の男の話にほうが気になるなぁ。
[映画館(字幕)] 6点(2012-04-01 23:26:02)
109.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 
いくら前半がよくてもオチ次第で全て台無しにしてしまうこの手の話。やっぱりむずかしいよねー
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-03-26 23:22:19)
110.  怪盗グルーの月泥棒
あまりに子供ぽすぎた。子供にイライラしてしまってどうも感情移入できなかった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-03-25 16:47:59)
111.  マイネーム・イズ・ハーン 《ネタバレ》 
最初フォレストガンプの二番煎じだろうなとおもってたら911テロが起こったあたりから一変。イスラムへの不当なあたりでもう泣けて泣けて。前半の幸福ぷりからの落ち方はやばいです。色々ご都合的な部分はあるのと少し長いのがあれだけどかなりやばかったです。
[DVD(字幕)] 9点(2012-03-24 19:27:04)
112.  戦火の馬 《ネタバレ》 
期待値低かったけど意外に面白くてびっくりしました。スピルバーグにはそもそもこの作品自分の家族のために撮ったみたいで賞とか気にしてなかったみたいですね。そもそも戦争がテーマではないと本人もいってますしそう言う意味ではプライベートライアンが悪く働いちゃった感はあるかな。兄弟のシーンやお爺ちゃんと孫娘のシーン。そしてドイツ兵とイギリス兵のシーンはそれぞれの絆を感じて非常に好きなシーンです。
[映画館(字幕)] 9点(2012-03-20 21:50:14)
113.  シャッター アイランド 《ネタバレ》 
予告はいつも謎解きみたいな形で宣伝するのはやめてほしい。オチとしては普通かな。ただB級感はないです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-03-18 21:08:38)
114.  プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂 《ネタバレ》 
まさしくパイレーツオブペルシャって感覚。しかしそれと比べるとキャラが少し薄いかな。時の砂の法則も少し謎だしアクションも俳優の割には頑張ってるけど…って感じかな。もっとゲームを意識したカメラワークにしてほしかったなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-03-12 00:42:20)
115.  悪魔を見た 《ネタバレ》 
ラストがなぁ。なんかもっとひねれよと。なにか犯人を絶望させるラストを主人公が用意できなかったのが残念。主人公つよいのはかなりいいね。あと殺人鬼おおすぎ(笑)
[DVD(字幕)] 7点(2012-03-08 22:25:03)(良:1票)
116.  ヒューゴの不思議な発明 《ネタバレ》 
スコセッシ版ニューシネマパラダイス。初期の映画がバンバンでてきます。昔はこの程度でみんな驚き感情移入し泣き、笑い…そんな古き良きノスタルジーに浸れる映画。アカデミー賞をとったアーティストに貢献しちゃった感はあるなぁ。一年早かったらもしかしたアカデミー賞とれてたかもしれない。テーマは古き良き映画なんで普通のファンタジーとしてみると肩透かし。つまんないかも。そりゃアーティストとこの映画ならんだら審査員からハリーポッターはとれませんよ。
[映画館(字幕)] 8点(2012-03-05 17:10:55)(良:1票)
117.  パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 《ネタバレ》 
期待せずにみると意外におもしろい。CGはいいしモンスターデザインも好き。ただ盗まれた雷弱すぎ。親子の対面まったく感動なし。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-02-26 21:58:52)
118.  エクリプス/トワイライト・サーガ 《ネタバレ》 
相変わらずヒロイン主人公に魅力を感じずイライラ。あー?なんでこんな魅力のない女取り合ってるんだ?まったく意味がわからない。ジェイコブの前でキスする精神もどうかしてるしこんなに相手の事が考えられないクソヒロイン。ただ相変わらず敵の現れ方はかっこいい。つよそう。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-02-19 22:11:35)
119.  マチェーテ
ズバスバ人をなぎ倒していくアクションは爽快。ロドリゲスは本当にB級好きだなぁとつくづく実感。ジェシカさんがすごくキュート。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-01-23 00:14:14)
120.  リセット(2010) 《ネタバレ》 
導入は非常にいい。2012年終末論もあるせいか宗教と絡ませた人類滅亡映画多いなぁ。しかも日本人には宗教観ないから???の連続だと思う。まあ二人のアダムとイブは林檎をきっかけに新たなみたいなオチはいまさらだよね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-01-22 15:37:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS