101. ハムナプトラ/失われた砂漠の都
B級を全うしています。 [DVD(吹替)] 4点(2010-05-05 22:36:02) |
102. ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝
パートを追うごとにミイラ化されています。後妻を娶るなら前妻より魅力的な女優さんにしてほしいものだ。 [DVD(吹替)] 3点(2010-05-05 22:30:01) |
103. 溺れる魚
テレビドラマが精一杯の能力の監督が映画を撮ってはいけません。溺れて沈没する映画です。ブク...ブク...ブク...。チ~~ン。 [地上波(邦画)] 2点(2010-05-05 16:27:06) |
104. 突入せよ! あさま山荘事件
当時を知っているものには、説明不足部分も埋められ、それなりに観られるが、それでも、それだけなのでこの点数。事件を知らない世代には、たいした映画とは思われないのではないか。 [地上波(邦画)] 4点(2010-05-05 16:22:21) |
105. 座頭市(2003)
北野監督の作品の中では、唯一繰り返しの鑑賞に耐えられる作品です。 [DVD(邦画)] 5点(2010-05-03 23:51:29) |
106. TRICK トリック 劇場版2
劇場やDVDを買ったり借りたりしてお金を払って観た人はご愁傷様でして。ち~~ん。 [地上波(邦画)] 3点(2010-05-03 23:48:16) |
107. 包帯クラブ
地元民が観ても、くだらない。 [地上波(邦画)] 2点(2010-05-03 23:46:06) |
108. TRICK トリック 劇場版
テレビ番組をなんで金払ってみにゃいかんのだ。 [地上波(邦画)] 3点(2010-05-03 23:44:08) |
109. 時をかける少女(2006)
一回は観られます。くだらないことでタイムリープするなら、「サマータイムマシンブルース」ぐらい、徹底的にくだらないことでタイムリープしないと。 [DVD(邦画)] 4点(2010-05-03 22:39:02) |
110. オーロラの彼方へ
なかなか良い映画です。カップルで楽しめます。 [DVD(字幕)] 5点(2010-05-03 22:30:14) |
111. ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版
話の種に、一度は観ておいても良い映画ですが、それだけです。 [ビデオ(吹替)] 4点(2010-05-03 22:11:08) |
112. 用心棒
さすが黒澤、おもしろい。 [ビデオ(邦画)] 5点(2010-05-03 22:05:32) |
113. フラガール
そこそこ観られます。 [地上波(邦画)] 4点(2010-05-03 22:03:59) |
114. シザーハンズ
泣かせんかなの御伽噺です。ヘドがでます。 [地上波(吹替)] 3点(2010-05-03 22:01:23) |
115. レイダース/失われたアーク《聖櫃》
時間分は楽しんでいられます。 [映画館(字幕)] 5点(2010-05-03 21:56:12) |
116. 椿三十郎(1962)
黒澤監督は実力より評価が高すぎと常々思っているが、この映画は黒澤監督の映画の中でも観られる映画の一つです。 [ビデオ(邦画)] 5点(2010-05-03 21:51:17) |
117. ミリオンダラー・ベイビー
《ネタバレ》 ながらく娯楽映画を観ていて終わり間際でいきなり尊厳死の説教映画ですか!「フロム・ダスク・ティル・ドーン」も真っ青です。 [DVD(字幕)] 3点(2010-05-03 21:45:12) |
118. ミッドナイト・ラン
なかなかよくできている脚本です。 [DVD(吹替)] 5点(2010-05-02 14:36:35) |
119. チーム・バチスタの栄光
田口先生を竹内結子にした時点で、コメディ路線だが、他の作り方もあったような...。 [ビデオ(邦画)] 3点(2010-05-02 14:32:14) |
120. アヒルと鴨のコインロッカー
現時点では、中村義洋監督作品の中では、唯一2度見てもよいかなと思える作品です。 [DVD(邦画)] 5点(2010-05-02 14:29:58) |