Menu
 > レビュワー
 > miso さんの口コミ一覧。6ページ目
misoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 661
性別
自己紹介 つれづれなるまゝに、日ぐらし
直感による一言レビューを記録しています

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  イエスマン "YES"は人生のパスワード
悪くはないが先が読めるストーリー。
[地上波(字幕)] 6点(2014-08-11 23:30:16)
102.  レスラー
レスラーの凄さ、男の愚かさと悲しさを描いた映画だった。
[地上波(字幕)] 6点(2014-04-19 20:02:26)
103.  アイ・アム・レジェンド
サバイバルドラマとしてはなかなか面白かった。 だが話のまとめ方は少し唐突すぎな気がする。
[地上波(吹替)] 6点(2014-01-09 02:52:04)
104.  アバター(2009) 《ネタバレ》 
映像は凄いし面白いとは思うけど、感情移入は出来ないな。 お互い和解に持って行く話なら良いのだろうけど、やっぱりどうしてもあの原住民に味方して、人間と戦って行くのは見ていて応援出来ない。 
[地上波(吹替)] 6点(2013-02-20 02:55:49)
105.  トランスフォーマー/リベンジ
コメディー部分がどうも鼻につく。
[DVD(字幕)] 6点(2011-08-22 20:52:26)
106.  サマーウォーズ
いろいろ設定など突込みを入れたい所が多々あった。とくにただのボーイッシュの女の子だと思っていた子供が、実は男の子だというのは、声優の選び方に疑問を感じた。 内容はまぁ狙ったところは確かに感動してしまったので、もう少し練って作って欲しいところである。
[インターネット(字幕)] 6点(2010-03-07 23:02:55)
107.  ターミネーター4
ターミネーターの名前が付いているからこそ見れる作品かな? つまらなくはないが、特別面白くもない。 今までの積み重ねがあっての作品。
[インターネット(字幕)] 6点(2010-01-27 17:24:53)
108.  崖の上のポニョ
キャラクターは可愛いし最後まで楽しく見れたが、物語のメリハリというか盛り上がりがなく、あっけなく終わってしまった。子供向けの映画だから仕方がないのかもしれないが、他のジブリ作品ではもう少し細かい部分まで描いていたので、そこが惜しい。
[インターネット(字幕)] 6点(2009-11-12 16:52:04)
109.  オーシャンズ13
確かに楽しくみれたので良かったのだが、話の細かい内容が良く分からんかった。
[インターネット(字幕)] 6点(2009-07-08 23:15:00)
110.  交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい
どうしても月光号のメンバーの設定がしっくりこず、残念だった。それ以外の他のキャラクターなど嫌味もなく良かったのだが。
[インターネット(字幕)] 6点(2009-07-02 19:11:14)
111.  ダークナイト(2008)
今回は暗い暗い。そして見終わったあとの爽快感はなし。お話としてはなかなかのものだけど 、娯楽映画としたらどうだろう?暗いといっても前作はなかなか楽しめた気がしたが。
[DVD(字幕)] 6点(2009-05-22 17:23:28)
112.  ボーン・アルティメイタム
渋いというか硬派というか、地味な良作の部類に入ると思う。 アクションシーンとかは良いのだけどね。
[インターネット(字幕)] 6点(2009-03-22 21:29:11)
113.  ナポレオン・ダイナマイト
最後のダンスのシーンが全てといってもいい映画!!あれを見るために今までのゆるさが活きるという感じです。
[インターネット(字幕)] 6点(2008-09-08 14:49:55)
114.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
映画館で見たからこその合格点。所々にある笑いもなかなか良かった。しかしこれが家での観賞となるとどうだろう・・・?
[映画館(字幕)] 6点(2008-08-21 22:28:31)
115.  善き人のためのソナタ
最後の最後にきた!って感じ。しかし主人公の心変わりの理由が今ひとつ分からん。”善き人のためのソナタ”とはそれほどスゴイ曲なのか?あるなら一度聞いてみたい。
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-31 19:13:32)
116.  運命を分けたザイル
面白いか詰まらないかは別として、興味深い映画だった。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-09-25 22:52:37)
117.  トランスアメリカ
子供の売春とかいろいろ嫌悪感を覚える部分があるが、なかなか面白かった。しかし最後が消化不良だったりするので6点。主人公が本当の女性だった事に驚き!
[DVD(字幕)] 6点(2007-09-18 01:57:40)
118.  守護神
いろいろな意味でハリウッドらしい映画。まぁ退屈はしないかな・・・?
[DVD(字幕)] 6点(2007-09-11 23:26:54)
119.  ミニミニ大作戦(2003)
良い意味で裏切られた感じがするが、もう一捻り欲しかった。
[DVD(字幕)] 6点(2007-08-12 00:20:12)
120.  プロデューサーズ(2005)
最後あたりは良かったが、まぁこんなもん?って感じでした。
[DVD(字幕)] 6点(2007-08-12 00:18:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS