Menu
 > レビュワー
 > りえりえ さんの口コミ一覧。7ページ目
りえりえさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 145
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  ハンニバル(2001)
ジョディーのほうが、いい! 続編で魅せるのは難しいよなぁ。
[地上波(字幕)] 6点(2005-10-28 02:14:12)
122.  羊たちの沈黙
かなり精巧に作られた映画だと思った。 私が、アカデミー賞を見直したきっかけ(それまではアンチ権威って感じでアカデミー賞はあえて避けるほど、ひねくれていた私)。
[DVD(字幕)] 8点(2005-10-28 02:11:46)
123.  パニック・ルーム
スリルを楽しむ、絶叫マシンないしお化け屋敷的映画。
[地上波(吹替)] 5点(2005-10-28 02:08:49)
124.  コールド マウンテン
泣けました・・。 レンタルDVDで見るなら損はしない。
[DVD(字幕)] 6点(2005-10-28 02:06:18)
125.  プラクティカル・マジック
このキャストは奇跡的なくらい豪華。 私は、結構ファンタジックで好きでした。
[地上波(吹替)] 5点(2005-10-28 02:04:03)
126.  ドッグヴィル
好きになれなかった。 映像がグロい。
[DVD(字幕)] 4点(2005-10-28 02:02:30)
127.  冷たい月を抱く女
皆さんおっしゃる通り、前半の殺人事件は無精子症を出すためだけだった点にびっくり。そして、後半のテンポのよさにすっかりそれを忘れさせられた自分にびっくり。 でも、いろんなところにある伏線には関心。
[地上波(吹替)] 6点(2005-10-28 02:01:36)
128.  イン・ザ・カット
エログロすぎる。 メグライアン、かなりやっちゃったな。
[DVD(字幕)] 2点(2005-10-28 01:57:36)
129.  チューブ・テイルズ
不思議な感じ・・・。 私は、面白いとは言いがたい。
[DVD(字幕)] 6点(2005-10-28 01:50:31)
130.  ブラス!
テーマは良いんだけど、主人公の初恋とバンドのバランスが悪い気がする。 もっとバンドに重心を置いてた方が身を入れて見れた気がする。
[DVD(字幕)] 6点(2005-10-28 01:48:40)
131.  Emma/エマ(1996)
好き嫌いが分かれるだろうなっていう作品。 私は、どちらかというと後者かな・・。 ユアンマクレガーが若い。
[DVD(字幕)] 5点(2005-10-28 01:45:16)
132.  ナイトウォッチ(1997)
途中までぜんぜんラストが読めなかった。 スリリングでした。 ユアンが好きだけど、まあ普通という感じ。
[DVD(字幕)] 6点(2005-10-28 01:43:25)
133.  シャロウ・グレイブ
最後まで、ラストが読めなかった。 でも、ちょっとグロい。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-28 01:40:43)
134.  リトル・ヴォイス
LVの歌、すごいですね。 鳩好きの青年との恋もほのぼのしていて素敵。 気持ちがゆったりする素敵な作品。 
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-28 01:39:28)
135.  トレインスポッティング
これを見て、ドラッグの怖さが良くわかった。 ドラッグは怖い、と100回いうより、これを見せたほうが効き目があると思う。 公開当時、イギリスではドラッグを推奨していると批判されたらしいけど、どこが推奨に見えるのかしら。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-28 01:38:03)
136.  普通じゃない
他の方もおっしゃるとおりユアンのだめ男っぷりは見ものです。 あの声がまた弱気で良いので、まだ見てない方は是非字幕で。 キャメロンも今より相当きれい。 話の内容は微妙ですが、深く考えずに見れば、楽しんでみれます。
[DVD(字幕)] 6点(2005-10-28 01:34:22)
137.  ベルベット・ゴールドマイン
はっきり言って、グラムロックについて知識のない私には意味不明でした。 でも、退廃的な雰囲気の表現や映像美はすごいと思います。 ユアンは好きですが、グラムロッカーに合ってるかは疑問。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-10-28 01:16:32)
138.  ムーラン・ルージュ(2001)
確かに話はつまらないかもしれません。 でも、こてこての話をミュージカルにしたと思えば、楽しめました。 主演の二人は、ビジュアルも歌も最高! サントラも良かったですよ。
[DVD(字幕)] 10点(2005-10-28 01:11:20)
139.  恋は邪魔者
主演の二人が好きだから、見た作品。 ストーリーは期待してなかったけど、DVDを買って、3回くらい見たときになんだか、 ストーリーもなかなか良いことに気づいた。 実は結構深いんじゃないかな、男女の平等とか一途な愛とか。
[DVD(字幕)] 7点(2005-10-28 01:06:45)
140.  ビッグ・フィッシュ
正直、レビューの評価の高さに期待しすぎたのか、ちょっと期待はずれだった。 でも、もう一回見直してみたら、良さがわかるかも。
[DVD(字幕)] 6点(2005-10-28 01:03:09)
000.00%
100.00%
210.69%
321.38%
464.14%
52819.31%
63423.45%
72718.62%
83020.69%
985.52%
1096.21%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS