Menu
 > レビュワー
 > ネフェルタリ さんの口コミ一覧。8ページ目
ネフェルタリさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別 女性
年齢 40歳
自己紹介 ミーハーなのでメジャー所は大体見ています。同じ作品を何度も何度も観るので鑑賞数はなかなか増えず。映画館では字幕派ですが、お家でDVDの時は「日本語字幕&日本語吹き替え」派。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  プライドと偏見
面白かった><!ダーシーさんが素敵w。キーラが綺麗。なんかもうそれだけで十分。最初はキーラ演じるエリザベスを、なんて強気な嫌な女だ!!って思って嫌いだったんだけど、後半は大好きになりました。英国は綺麗だなぁ・・。
[映画館(字幕)] 8点(2006-01-23 21:51:07)
142.  ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン
FF7をやった人は絶対見たほうがいいです><!!こんなに良いとは思ってませんでした・・。友達に借りたのを見たんだけど、買っちゃいました・・。でも、7をやってない人にはなにもわかりませんねw。
[DVD(字幕)] 9点(2006-01-20 00:50:22)
143.  ベルリン、僕らの革命
とっても面白い作品でした。こういう作品に出会いたいと思う。最初は若さゆえにつっぱしってる感を感じてイライラしてたんだけど、見てるうちに彼らのこと大好きになりました。「グッバイ、レーニン!」も良かったし、ドイツ映画良いなぁ。
[DVD(吹替)] 8点(2006-01-17 19:03:09)
144.  マシニスト
なんで生きてるのか不思議なくらいの痩せっぷり。にしても365日間も一体なにしてたんですか。独特の世界観の映像でした。
[DVD(字幕)] 7点(2006-01-13 17:22:22)
145.  ランド・オブ・ザ・デッド
ドーン・オブ・ザ・デッドは面白かったけど、あたしこれダメだぁ。なんかぐちょぐちょしてるし血がいっぱい出るしゾンビ考えるしぐちょぐちょしてるし・・。終わり方もドーン・オブ・ザ・デッドの方が好き。
[DVD(吹替)] 4点(2006-01-12 02:10:18)
146.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]
ジェシカ・アルバが可愛いだけでした・・。
[映画館(字幕)] 5点(2005-12-31 19:59:23)
147.  LOVERS
HEROがダメだったから、これは観ない予定だったんだけど、飛行機の中で見ました。まったく期待してなかったので意外に楽しめちゃった。チャン・ツィイー超綺麗・・。最終的に思わずDVD買いにお店に行くぐらいはまってしまいました。でもDVD高かったから買わなかったけど・・。
[DVD(字幕)] 8点(2005-12-31 19:58:39)
148.  キング・コング(2005)
あー面白かったw。ジェットコースターの様な感じで3時間あっという間だった。にしてもすごい映像だったなぁw。船の難破や飛行機のシーン、恐竜の暴走のシーンは迫力満点。映画館で観ないと味わえないよ。絶対映画館で観るべき。
[映画館(字幕)] 8点(2005-12-30 23:42:49)
149.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット
英国で観ました。いつもどんだけ映画観ない国民だよって感じに空いてる映画館が、チケット前日買いです。やっぱり流石にハリーは人気なんだ。で、感想はというと・・。暗いです。重いです。原作は読んでないものの、端折ってる感が激しかった。でもそれはしょうがないよ。映画と原作は分けて考えるしかないね。かなりダークな感じだし、ラストは重いし・・。でも次が気になっちゃうね。原書を読もうと思った。っていうかハリー・ポッターシリーズは、主要三人の成長記録を見るって感じもあるよね。毎回成長する3人に、なんか親の気持ちですよ。ロンがどんどん男になっていく・・。そういえば、ハリーが脱ぎますよ。さりげなく一生懸命隠しますよ。なんかやたら可愛かった。
[映画館(字幕)] 7点(2005-11-20 01:06:46)
150.  ソウ2
続編としては大成功です。1よりもショッキングなシーンが増え、最初は映画館で観たのを後悔しそうになったんだけど、観て良かった!!オチのうちの1つは、おそらく大抵の人が疑ってそしてその通りなんだろうけど、もう一つのオチは読めない・・。まさかジグソウの言うとおりだったとは・・。あの場所が出てきたときは鳥肌。前作のその後が分かっちゃうし。あの台詞、あの音楽・・。あ~面白かった!
[映画館(字幕)] 9点(2005-11-13 07:08:20)
151.  エターナル・サンシャイン
ケイト・ウィンスレットはあんなぶっとんだ色の頭してても、美しいですね~。ジム・キャリーも黙ってれば男前だし。良い映画でした。
[DVD(吹替)] 7点(2005-11-13 07:03:53)
152.  シンデレラII<OVA>
うわぁ。シンデレラと王子様がラブラブだ・・。ムーラン2もノートルダム2もだけど、あまり者を幸せにしてあげようってのはやめて欲しいなぁ・・。1の作品が大好きな分、2は作らないで欲しい。
[DVD(吹替)] 6点(2005-10-25 18:47:43)
153.  ティム・バートンのコープスブライド
「You may kiss the bride」の台詞が可愛かった・・。ジョニーは勿論良いんだけど、ヘレナ・ボナム=カーターがとにかく上手かったと思う。これって、後から声入れしたんじゃなくて、声を録音してから映像を作ったんだってね。すごい・・。もうとにかく良い話で。コープスブライドにも幸せになってほしいけど、もう一人のヒロイン、ヴィクトリアにも幸せになってもらいたい・・。そしてあのラストだよ。77分という短い時間で、1コマ1コマがとっても愛おしく、瞬きが勿体無いお話でした。だって実際1~2秒の映像作るのに12時間かかったんだって。もうマジ瞬きできない...。もう一回観に行こうと思う。DVDも、出たら絶対買うよー。
[映画館(字幕)] 9点(2005-10-25 03:13:03)
154.  銀河ヒッチハイク・ガイド(2005)
これはツボでした。B級の香りぷんぷんなのを承知で見たんだけど、あんなに哲学的な要素が入ってるとは・・。そしてあのありない設定。英国でDVDで観たので、日本語訳とはまた違う感じなんだと思います。あのゆるい笑いのセンス・・。あの鬱っけのロボットがマジ最高だったね。ラストのあの展開とか。壮大なSFでは決してないので、そこらへんを前提に見れば楽しめるのでは・・と思います。責任持てないけどw。
[DVD(字幕)] 8点(2005-10-20 18:26:08)
155.  シン・シティ
久々に面白かった~。DVD買って正解でした。音楽も良いし、何よりあの映像。白黒ベースに映える赤。斬新だ・・。にしてもイライジャの役、なんなの一体。
[DVD(字幕)] 9点(2005-09-29 19:08:25)
156.  真珠の耳飾りの少女
マウリッツハイス美術館に行ってこの絵を実際見た時、なんて力を持った絵だろうって思った。目が離せなったね~。映画は美しかった。官能的な・・。触らないでよフェルメール。ワンシーンワンシーンが絵のような感じ。音楽も好き。でも不満点が一つ・・。あのピアス、絶対、絶対反対側もしてたよ彼女は!と思う。
[DVD(字幕)] 7点(2005-09-26 07:58:06)(笑:1票)
157.  イノセンス
うまく言えないので点数で表現。 
[映画館(字幕)] 8点(2005-09-03 17:25:26)
158.  アイランド(2005) 《ネタバレ》 
英国で観ました。渡英して1ヶ月半、やっと今回は聞き取れましたよ。で、本題。あの・・やっぱり聞き取れてませんでした・・。なんで最後黒人さんクローン側に?あとスティーブ・ブシュミの演じる彼が、あんなにも簡単に撃たれたり。なぜ??スカーレット・ヨハンソンはやばかった・・。すっごい綺麗。特に最初のシーン・・見とれたよ。
[映画館(字幕)] 7点(2005-08-22 07:25:27)
159.  チャーリーとチョコレート工場
英国で観ました。今日(7/29)が公開日です。客入りは上場で、ジョニー・が出てきた時は歓声が起こった。映画が終わった時は拍手が起きた。で、何回もみんなが笑ってた。あたしと友達は英語力がまだないので、完全にはわかってないんだけど、相変わらずジョニーの存在感はすごかった。で、なんだか知らない小さい人が出てくるんだけど、あの人あたしの大好きなX-ファイルの8シーズンの「Badlaa」に出てくるんだけど、あれめっちゃ恐ろしい話なの。だからたまらなく怖かった。うん。
[映画館(吹替)] 7点(2005-07-30 07:36:38)
160.  雲のむこう、約束の場所
皆さんおっしゃってるけど・・ツッコミたい!世界観が中途半端な気がします。1996年に南北分裂だっけ?その辺も意味わからんし。もう一つの戦後って・・。1945年の終戦から?なんだかもぅ。でもね、正直途中まではらはらして見てたの。でも終わり方が!なんだそりゃー!!って感じ。あと、あの飛行機のフォルムも意味わからん。どうやって飛んでるの?DVD特典の予告はとっても面白そうだったけど。
[DVD(字幕)] 5点(2005-07-25 04:03:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS