Menu
 > レビュワー
 > まいった さんの口コミ一覧。8ページ目
まいったさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 161
性別 男性
年齢 43歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  バックドラフト
火に向かって立ち向かう男達の姿がかっこ良かった。あと、あの音楽も良かった。
[DVD(字幕)] 5点(2004-02-18 03:16:06)
142.  ラウンダーズ
ノートンとマルコビッチの演技が良かったです。メインが ポーカーの映画なので良くも悪くもちょっと地味めな感じでした。
5点(2004-02-18 02:55:21)
143.  訣別の街
5点(2003-09-26 01:47:54)
144.  ヒート
キャストは良いと思うけど、なんせ長いので間延び感は否めない気がする。
5点(2003-09-26 00:52:01)
145.  インソムニア
5点(2003-09-25 21:12:38)
146.  ブレイクアウト(2011)
映画を暇つぶしに見たいときには、こういう映画が一番良いのかと思います。あまり頭を使わなくて良いし、ドキドキ感を楽しめるので。ただ、見た後に特に何も印象に残らないのが常ですが‥。
[DVD(字幕)] 4点(2016-10-10 01:08:00)
147.  アンブレイカブル 《ネタバレ》 
アメコミ好きだと面白いと感じる部分があるのかもしれませんが、個人的にはツボにはまりませんでした。 サミュエル・L・ジャクソンは悪役が似合いますね。
[DVD(字幕)] 4点(2016-10-10 00:27:59)
148.  マッチスティック・メン 《ネタバレ》 
最後に主人公がダマされることが途中から読めてしまった。どんでん返しありきで作られていたような感じでした。ところで、ニコラスケイジはこういった役にぴったりですね。
[DVD(字幕)] 4点(2016-09-18 16:11:06)
149.  トランス(2013) 《ネタバレ》 
催眠術師があんなリスクを取って絵画を盗もうとする動機が見えてこなかったのが映画の面白さを大きく損ねていると感じました。 ところで、催眠術であんなにも人をコントロールできるものなんでしょうか。
[DVD(字幕)] 4点(2016-09-18 03:14:59)
150.  ゼイリブ 《ネタバレ》 
何というか、ドキドキ感がなく常に引いて観てしまう感じになるんですよね。主人公は緊張感ないし、音楽もずっと西部劇っぽくて弛みぎみですし…。発想が良いだけに惜しい作品。音楽と演出が変わればグッと良くなると思います…。
[DVD(字幕なし「原語」)] 4点(2010-01-06 07:21:49)
151.  ブラック・サンデー 《ネタバレ》 
警察やらFBIやらの警備が緩すぎでしょう!元々上空が危ないと分かっていながら、飛行船に全く警備を付けていなかったところが現実感がなさ過ぎて一気に冷めてしまいました。最後に飛行船をヘリで吊るしてテロ爆破を回避するところは、一層の盛り上がりを見せないといけないはずが、だらだらと冗長なシーンになってしまっており、緊張感もなく…。ただ、テロ側の男性や主人公のカバコフらが容赦なく人を撃っていくところはいいですね。また、この時代にしてテロをテーマに取り上げたところも良いと思います。
[DVD(字幕なし「原語」)] 4点(2009-12-15 12:10:32)
152.  キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2 《ネタバレ》 
第1作目を観たことがないので何ともいえないのですが、話が大きい割に一つ一つのシーンの内容が薄くなっているのが気になってしまいました。筋肉好きの人にはたまらん映画でしょうね。
[CS・衛星(字幕なし「原語」)] 4点(2008-09-04 13:53:32)
153.  サンセット大通り 《ネタバレ》 
サイレント映画からトーキー映画への変遷で人々が経験した明暗を、ワイルダー的に表現していたのだと思います。ただ、ワイルダーの他の作品と違って、純粋にワクワクしながら観ることができるような内容ではなかったのは、若干残念でした。
[DVD(字幕)] 4点(2007-10-14 00:58:54)
154.  勝利の朝 《ネタバレ》 
我がまま自信過剰娘の独演劇。この時代から、実力者と一夜限りで寝て役を取ろうとすることがあったんですね。人間の穢い部分が表現されているので、観ていてむかむかするのですが、そこまでの気持ちにさせる程出演者の演技が素晴らしいのでしょう。
[DVD(字幕)] 4点(2007-09-23 04:15:05)
155.  真昼の決闘 《ネタバレ》 
頑固おやじの主人公が無勝手に一人で敵と戦っているという感じで、あまり主人公に共感できず、「それで?」といった印象を受けました。ただ、数時間の出来事(朝の結婚式のシーンから正午の決闘シーンまで)を映画にしてしまうという発想は面白いなと思いました。 
[DVD(字幕)] 4点(2007-09-02 21:32:24)
156.  恋に落ちたら・・・ 《ネタバレ》 
話の終わりがあまりしっくり来なかったです。どちらにしろあの後彼らは殺されるのでは…。ユマ・サーマンの可愛さ以外、あまり映画に引き込まれなかったです。
[ビデオ(字幕)] 4点(2007-03-19 02:35:56)
157.  ダイヤルM
全体的に緊張感が伝わってこなかったです。ただ、パルトロウは 個人的に好きなので+1点
4点(2003-09-25 21:32:19)
158.  マッドマックス
好きな人は好きなんだろうなーと思えるB級映画。個人的には、まず世界観にあまり入り込めず、また、バイクと車の争いのシーンもB級感が溢れていて好きになれませんでした。
[DVD(字幕)] 3点(2016-10-09 01:11:33)
159.  ゼロ・グラビティ 《ネタバレ》 
映像はすごく綺麗。ただ、肝心の中身に問題有りかと。あれだけスペースデブリが飛んでいれば、1回目の襲来で全滅しているはず。また、主人公の他のクルーを助けようとする感じが伝わってこず、あんな性格ならばそもそもNASAの選考も通らないだろうにと思えてしまい、感情移入ができませんでした。スペースデブリが猛スピードで飛ぶような軌道上で問題なく自力で飛行することって、そもそも可能なんでしょうか(本人もISSなども猛スピードで動いているはずなので、ちょっとのスピードの差が致命的になるのでは?)?
[DVD(字幕)] 3点(2016-10-02 01:12:59)
160.  ラスト4 《ネタバレ》 
敵がえらい弱っちいのでちょっと拍子抜け。もう少し強くても(人間がやられても)よかったのでは。相手が弱ければ人間側のストーリーをしっかり表現してもらいたかったけれど、そこもあんまり深くなかったです。こういうホラーでよくある、途中での人間同士の仲間割れがなかったのは良かったです。
[ビデオ(字幕)] 3点(2016-09-21 01:36:31)
000.00%
121.14%
252.84%
3126.82%
4126.82%
52715.34%
63117.61%
74022.73%
82715.34%
9179.66%
1031.70%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS