Menu
 > レビュワー
 > マックロウ さんの口コミ一覧。9ページ目
マックロウさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 503
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  ブレード/刀
確かに、ストーリーはカッタルイ。しかし、ラストのアクションシーンは秀逸。そこだけなら「ブレイド」より上だと思う。
6点(2004-06-18 15:47:52)
162.  ブレイブハート
スプラッター映画かと思うほど、痛そうな映画。メル・ギブソンのそこら辺の感覚は、「パッション」で炸裂している。
6点(2004-06-18 15:42:02)(良:1票)
163.  ブレイド(1998)
「魅せる」映画。ストーリーとかは二の次。
6点(2004-06-18 15:38:41)
164.  フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白
こういう直球勝負、キライじゃない。
6点(2004-06-15 17:58:00)
165.  フェノミナ
ジェニファー・コネリーの可愛さと、「虫」っていう気持ち悪さの対比が見事。刑事さんが骨を折って(文字通り)手錠を外すシーンが印象的。
6点(2004-06-15 17:49:47)
166.  フェイス/オフ
ジョン・ウー、相変わらずスロー&鳩。
6点(2004-06-15 17:47:58)
167.  ファントム・オブ・パラダイス
スワンの容姿に全く説得力が無いのだが、あれも何かの狙いなのか? 俺にはわからなかったが。
6点(2004-06-15 17:27:18)
168.  ファイヤーフォックス
思いっきり時代を反映しているね。超高性能最新鋭戦闘機が、意外とチャチかった印象がある。
6点(2004-06-15 17:22:16)
169.  羊たちの沈黙
多分、創った人たちの予想を上回る評価だったのではないでしょうか。必殺技が噛み付きって、お前はジャック・ハンマーか。
6点(2004-06-15 16:46:41)
170.  ヒート
アル・パチーノVSデ・ニーロ。色々と火花を散らせてました。バル・キルマーと奥さんのエピソードが印象的。
6点(2004-06-15 16:09:51)
171.  ハンニバル(2001)
ゲイリー・オールドマンの役は、誰でも良いんじゃないか?
6点(2004-06-15 16:04:52)
172.  パルプ・フィクション
ストーリーが色々と入り組んでる。実験作っぽい。成功してるけど。あのシェイクを飲んでみたい。
6点(2004-06-15 15:53:08)
173.  パラサイト
創る方も観る方も、多くを望まないって、暗黙の了解の上で成り立ってます。
6点(2004-06-15 15:47:48)
174.  パペット・マスター(1989)
「ドールズ」が陰ならこちらが「陽」って感じかな。人形にキャラクター付けしてあって、色々な殺し方を見せてくれます。
6点(2004-06-15 15:44:03)
175.  バトルランナー
原作とはかけ離れちゃってるけど、キング作品はその方が上手くいくことが多い。ハリウッド的ご都合主義単純アクション映画として楽しめた。悪く言う人も多いが、こんな映に何を期待したんだろう。
6点(2004-06-15 15:28:42)
176.  バッド・ガールズ(1994)
まあ創った方も、目先で勝負で内容なんてどうでも良かったんだろうから。狙い通りだったんじゃないかな。
6点(2004-06-15 15:18:02)
177.  バタリアン
笑えなかった。マジ、怖かった。当時は。どうやって話をまとめるのか心配してたら、衝撃のラストでした。当時は。
6点(2004-06-15 15:08:07)
178.  バグダッド・カフェ
当時、一部の熱狂的なファンに絶賛されてた印象。俺も嫌いじゃないけど、やっぱり女の人向けの映画だと思う。
6点(2004-06-15 15:01:47)
179.  蝿男の恐怖
やっぱり「蝿男」といったらこっちだよね。頭と片腕が蝿。リアリティなんかどうでもいいんじゃ。
6点(2004-06-15 14:16:15)
180.  ハウリング(1981) 《ネタバレ》 
ラスト、何故かヒロインは犬に変身してしまう。え? アライグマだったの?
6点(2004-06-15 14:13:15)
010.20%
150.99%
2142.78%
3407.95%
47815.51%
510621.07%
612625.05%
78116.10%
8387.55%
9112.19%
1030.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS