161. アメリカン・パイ
ミーナ・スヴァーリ目当てで観たのですが、期待はずれの映画でした。コメディもお色気もいまいちです。 [DVD(字幕)] 4点(2007-08-30 20:23:49) |
162. 明日に向って撃て!
若いころのロバート・レッドフォードはブラッド・ピットに似てる気がしました。話の内容は面白くなかった。 [DVD(字幕)] 3点(2007-08-30 00:58:50) |
163. 推定無罪
久しぶりに観たのですが、オチがわかっているせいで面白くなかった。何回も観る映画ではないですね。でも初めての人にはそれなりに楽しめるのではないでしょうか。 [ブルーレイ(字幕)] 6点(2007-08-29 16:13:32) |
164. ダイ・ハード4.0
このシリーズはもう観ないほうが正解だったかもしれません。 [ブルーレイ(字幕)] 5点(2007-08-29 02:40:15) |
165. ゴーストライダー
バイクに乗ってるシーンは格好よかった。馬と併走してるシーンは特に。内容はつまらなかったけどね。 [DVD(字幕)] 4点(2007-08-28 00:19:16) |
166. ホリデイ
ここでの評価が高いので鑑賞したのですが期待はずれでした。共感できるところが一つもありませんでした。 [DVD(字幕)] 3点(2007-08-27 17:17:55) |
167. バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
期待しないで観たが、なかなか面白かった。だけど料亭でのドタバタは視聴に耐えなかった。もうちょっとなんとかなったでしょうに。 [DVD(邦画)] 5点(2007-08-26 20:41:50) |
168. ビバリーヒルズ・コップ2
前作同様に楽しめました。また続編を作ってくれないかな。 [DVD(字幕)] 7点(2007-08-10 13:05:17) |
169. デジャヴ(2006)
久しぶりに観たアイスマンがすっかりオッサンになってたのでショックでした。 [DVD(字幕)] 6点(2007-08-10 00:04:33) |
170. ナイト ミュージアム
なかなかうまくまとまっている作品で素直に面白かったです。 [ブルーレイ(字幕)] 7点(2007-08-09 20:38:01) |
171. DOA/デッド・オア・アライブ(2006)
《ネタバレ》 また一本つまらない映画を観てしまいました。 [DVD(字幕)] 1点(2007-08-09 14:11:53) |
172. ドリームガールズ(2006)
歌はいまひとつでした。内容はもっとおそまつでした。期待しただけにがっかりです。 [DVD(字幕)] 4点(2007-06-28 16:25:30) |
173. アポカリプト
途中少し退屈でしたが、最後まで息詰まる展開にはらはらどきどきしました。えぐいシーンが多いので子供向きではありませんね。 [DVD(字幕)] 7点(2007-06-18 19:56:21) |
174. 300 <スリーハンドレッド>
スパルタの戦士がひたすら格好いい。戦闘シーンは鳥肌ものです。むきむきな姿にただただあこがれてしまいました。 [ブルーレイ(字幕)] 8点(2007-06-17 01:10:09) |
175. リトル・ミス・サンシャイン
鑑賞後にほのぼのとさせてくれる映画でした。オリーヴちゃんのダンスは見ているこっちが気恥ずかしくなりました。 [DVD(字幕)] 5点(2007-06-14 23:40:21) |
176. ディパーテッド
オリジナルの方が遥かにおもしろかったですよ。あまり緊迫感が感じられませんでした。 [DVD(字幕)] 5点(2007-06-12 23:51:31) |
177. スーパーサイズ・ミー
あれだけ食べたら、そりゃ病気になるでしょうね。でも不思議とビックマックが食べたくなったぞ。 [DVD(字幕)] 7点(2007-06-09 02:00:44) |
178. フィラデルフィア・エクスペリメント(1984)
意外と退屈せずに鑑賞できましたよ。マイケル・パレは格好いいですね。他の出演作も観てみたくなりました。 [DVD(字幕)] 6点(2007-06-07 02:22:03) |
179. プリティ・リーグ
なかなか面白かったですよ。こういう歴史もあったのだと少し感動してしまいました。 [DVD(字幕)] 6点(2007-06-02 01:48:51) |
180. ギャラクシー・クエスト
ばかばかしい映画ですが、そこが面白かったですね。シガニー・ウィーバーの胸についつい目がいってしまいました。。 [DVD(字幕)] 9点(2007-05-28 01:14:50) |