1. クレイジー・ハート
《ネタバレ》 ラスト、ジーンが薬指にしてたダイヤが小粒だったのが ささやかな幸せっぽくてホッとしたよ。 [地上波(字幕)] 7点(2013-03-13 23:15:44) |
2. ホワイトクラッシュ
主人公とイヌイットの少女が安易にデキちゃったりしないとこがいい。佳作。 [DVD(字幕)] 7点(2013-02-25 00:17:19) |
3. 第9地区
メチャ可愛いエビ息子が父親並みの賢者でビックリ!星は違えど幼児教育って重要なのね。 [DVD(字幕)] 8点(2011-06-25 08:50:00) |
4. 愛を読むひと
最後にレナ・オリンが全部もっていっちゃったなー。 [DVD(字幕)] 7点(2011-02-15 09:17:16) |
5. 夜になるまえに
写実性を乱す過剰演技のデップとペンはいらなかったなぁ。 [DVD(字幕)] 7点(2010-05-11 10:55:37) |
6. コーヒー&シガレッツ
この続きもうちょっと見たいなぁと思っても、コーヒー1杯、タバコ1本の短さぐらいで終わっちゃうんだよねぇ。 [DVD(字幕)] 6点(2010-03-05 00:04:19) |
7. パブリック・エネミーズ
大好きな主演2人にB・クラダップまで揃ってるのに、なんか、もう、ええ!?ってぐらいつまんないのは何故なんだ。 [映画館(字幕)] 4点(2010-03-04 23:54:02) |
8. アバター(2009)
ナヴィのヒラメ顔が皮膚感覚的にもうぜんぜんダメ。 [映画館(字幕)] 5点(2010-03-04 23:34:37) |
9. Dr.パルナサスの鏡
あはは大好き。奇想天外支離滅裂でいいなぁ、もう。 [映画館(字幕)] 7点(2010-03-04 23:21:44) |
10. ブーリン家の姉妹
エリック・バナ存在感薄っ! [映画館(字幕)] 6点(2010-03-04 23:19:55)(良:1票) |
11. ベンジャミン・バトン/数奇な人生
気色の悪い映画ばかり作る私の大嫌いな監督が、グロなしで比較的まともに作ったCGだらけの人生ドラマ。 [DVD(字幕)] 6点(2010-02-27 23:49:02) |
12. バーン・アフター・リーディング
CIA上官のJ・K・シモンズ最高。こういうのがいかにもいそう。 [映画館(字幕)] 6点(2009-12-20 22:59:40) |
13. チェンジリング(2008)
アンジェリナー・ジョリーの造り込んだ唇は、見るものすべてを台無しにすると思う。 [映画館(字幕)] 6点(2009-12-20 22:49:09) |
14. ハリー・ポッターと謎のプリンス
前作から俄然面白くなった。魔法はやっぱりダークじゃなきゃね。 [映画館(字幕)] 7点(2009-11-04 11:17:54) |
15. マイケル・ジャクソン/THIS IS IT
大好きだったマイケル。最期に元気に踊る姿を見られて本当に良かった・・・ [映画館(字幕)] 8点(2009-11-04 11:13:08) |
16. ミルク(アメリカ映画)
ミルクって名前が本名だったことにビックリした。 [映画館(字幕)] 7点(2009-11-02 00:13:47) |
17. LOVERS
なんでいきなり雪やこんこん??? [DVD(字幕)] 5点(2009-09-07 17:54:51) |
18. インファナル・アフェア 無間序曲
この1作だけなら「ほほう」と思えるけど、3作揃うとなんやらワヤクチャ。 [DVD(字幕)] 6点(2009-09-01 21:46:08) |
19. 私の中に誰かがいる
《ネタバレ》 ブン投げて終わりって・・・乱暴じゃないの。 [DVD(字幕)] 4点(2009-09-01 21:37:49) |
20. HERO(2002)
陳道明が真ん中に鎮座してるだけで画面が引き締まる。いい声だよなぁ。 [DVD(字幕)] 7点(2009-09-01 21:19:17) |