1. ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
かなり面白かった。最初はいくつかの話が平行するので、ちょっと混乱するが、展開が進むにつれて面白くなってくる。先が読めるようで読めなくて引き込まれた。エピローグまで面白い。イギリス映画のブラックジョークを垣間見ることができる作品。音楽もなかなか良かった。似たようなテーマのオーシャンズイレブン観るよりこの映画観た方が良いです(笑) 9点(2003-09-08 17:17:31) |
2. ライフ・イズ・ビューティフル
まあまあ良かった。結構古風な映画って雰囲気だったなぁ。最初の方は妙にテンション高いし、クサい台詞が多いしで、イタリア映画ついてけねーよと間延びしてたけど、中盤で一転してからは面白かった。あのキャラが逆に良く思えてきた。アメリカ映画みたいに無理矢理盛り上げる演出が無いので、殺伐としたシーンも感動のシーンもやけにアッサリしてた。それでも良い話で楽しめた。 6点(2003-09-08 17:02:00) |
3. メン・イン・ブラック
完璧娯楽映画なので楽しめる。徹底的にアホくさいのが笑えて良い。 6点(2003-09-08 16:54:08) |
4. ミッション:インポッシブル
作品通して緊張感もあるし、アクションもまずまず。これといって派手なとこは無い気がするけど、何故か面白い 6点(2003-09-08 16:52:05) |
5. マスク・オブ・ゾロ
面白い。細かい突っ込みは置いといて、フェンシングシーンの迫力と、新米ゾロの頼りなさがハラハラさせる。単純な話だけどテンポの良さとキャラの個性で充分楽しめる。キャスティングもはまってる。 7点(2003-09-08 16:48:00) |
6. マーズ・アタック!
インディペンデンスデイと同じ頃だったよね? 何気に豪華なメンツだったんだなー。こんなマヌケな映画を必死にやるとこが面白い やたら古くさいデザインの火星人とか、妙な兵器(?)とか笑えるけど、片っ端から死にまくりでかなりブラック。コメディなんだかシリアスなんだかグロいんだか…。確信犯でB級映画作ってます。最初は真面目な感じなところも監督の腹黒さを感じる(笑) 6点(2003-09-08 16:44:32) |
7. フロム・ダスク・ティル・ドーン
これは感想自体がネタバレになってしまいそうなので、ただ観れば分かるとしか言いようが無いなー。間違いなく確信犯でB級映画を作ってる(笑) この映画の評価はセンスで大きく別れそう。 5点(2003-09-08 16:32:34) |
8. ブレイド(1998)
アクションはまあまあ良いけど、話があんまり盛り上がらない。設定が変わってるだけで、どっかで見たようなミュータント物にありがちなストーリー。暇つぶし程度に 4点(2003-09-08 16:28:42) |
9. フル・モンティ
面白い。よく考えたら暗い状況なのに妙に面白く見えるのがイギリス映画の魔力か。男性ストリップってテーマだけど抵抗感無く観られるし、下品なとこもない。笑いだけでなくドラマ性もあるので、コメディ以外の部分でも楽しめる。エピローグが欲しかったなぁ 6点(2003-09-08 16:27:54) |
10. プライベート・ライアン
しっかりした戦争映画で、戦争の矛盾と理不尽さが出てて面白い。戦闘シーンがひたすら長いので、戦争映画が苦手な人には向かなそう。 7点(2003-09-08 16:22:40) |
11. ファイト・クラブ
異色作って感じかな。この手のどんでん返しはまたかと思ってしまった。 ノイズのような映像は何だろ?と思っていたが、それも伏線だったのかと納得。平凡な連中がカルト教団のようになっていくのはちょっと怖いかも。ラストあたりは面白いけど、女性との関係とか納得いかない。そんなラストで良いのか? 5点(2003-09-08 16:20:27) |
12. パルプ・フィクション
話は面白くない(笑) 結局、あの話は何だったんだ?みたいなのが多くて、サッパリ面白くない。しかし、豪華キャストが皆、ピタっとハマった役をやってるのと、作品の雰囲気は良かった。演出とかキャストを楽しむ人には良いかも。最初はホントに面白くなりそうな予感がしたんだがなー。 5点(2003-09-08 16:10:24) |
13. 遠い空の向こうに
結構感動した。実話らしいけど、リトルダンサーと話がそっくりだった気がする。ラストの方は、そんな事件がタイミング良く起こるのか?と思った。それも実話なんだろうか? ついでに、恋愛の要素は全く意味無し。ここらが実話ベース故の無駄設定なのかも。 しかし、この主人公には感謝する心があるので、そこはかとなく感動できる。地味なテーマをここまで感動作にできたのは監督が良かったのかも。俺的には、何となくスタンドバイミーの雰囲気に似てる気がした って、ただ時代背景が近いってだけか(笑) 6点(2003-09-08 15:48:21) |
14. トゥルーマン・ショー
面白い。周りの人間が見せる端々の演技くさい演技が逆にリアルだった。ストーリーも奇抜だし、お勧めできます。 8点(2003-09-08 15:46:31) |
15. 12モンキーズ
過去と現在を行ったり来たりする中で、主人公が混乱していくのがよく分かる。心理的な動きが面白い。でもちょっとうるさいかな。途中から一気に心変わりするヒロインはストックホルム症候群を描いたのかな? いくらなんでもちょっと納得いかない変化ぶり。とは言え、最後の最後まで伏線を活かしてて面白かった。 6点(2003-09-08 15:45:13) |
16. デスペラード
硬派っぽいのにマヌケなとこがあって個人的には好き。バンデラスによく似合う作品だと思う。そして、仲間が笑える。台詞無しかよ(笑) ストーリーは単純でちょっと荒唐無稽。アクションも派手とは言えない。しかし、個性的な雰囲気が出てるので、それが合う人には楽しめると思う。 6点(2003-09-08 15:41:36) |
17. TAXi
鹿しいけど、カーアクションが中々。ストーリーは有って無きが如しの娯楽映画 4点(2003-09-08 15:32:09) |
18. セイント
何気なく借りてみたけど、まあまあ面白かった。アクション映画だけど、シュワの映画みたいに爆発ドカドカって感じじゃなくて、スマートな手口が面白い。Mi-2に近いかな 6点(2003-09-08 15:23:11) |
19. スリーピー・ホロウ
全然怖くないけど、ホースマンが追ってくるシーンとか映画館で観ればちょっと怖いのかも。ビデオだとむしろ笑える。ストーリーは主人公が科学がどうとか言ってたくせに荒唐無稽でいかにもB級くさい。特に印象に残るものも無いし、すぐに忘れちゃいそう。 4点(2003-09-08 15:20:27) |
20. スリー・キングス
中途半端な映画。結局、アメリカ万歳映画にしか思えないのだが、ちょっと捻くれている。コメディかと思ってたが途中からシリアスになるあたりB級映画っぽい。リアルさを出そうとしてるかもしれんが、あざとい感じがして観ていて腹が立つ。 3点(2003-09-08 15:18:45) |