Menu
 > レビュワー
 > 与太郎 さんの口コミ一覧
与太郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 133
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
何と素晴らしい作品だろう。「大作」とか「感動」などという言葉を恥ずかしげも無く使い、資金回収のためのセールスに汲々としている他の作品を、軽くあしらう程の出来だ。いつものおバカなしんちゃんはいないし、そもそもしんちゃんの出番が少ないと不満を持つ方もいらっしゃるかもしれない。しかし私は逆に、「クレヨンしんちゃん」でこの内容の作品を製作したことに大きな意義があるのだと思う。途中散々泣かされて、ラストの「おい、青空侍」でしょ。そりゃーもうこの点数つけるしかありませんよ。正にアッパレ!
9点(2005-03-24 00:03:30)
2.  閉ざされた森
どんでん返しは最後の最後に1回だけで十分。これでは謎解きの魅力も半減です。
5点(2005-03-23 23:44:01)
3.  インソムニア
アル・パチーノとロビン・ウィリアムスの競演。二人とも上手いのだけれども、ストーリーが2時間サスペンスドラマのようで、折角の名優の演技を活かしきれていなかった。 起伏の乏しいストーリーは、主題とは良くマッチしていると思うのだが、これを1本の映画としてみると途端に物足りなくなってしまう。
5点(2005-03-14 22:45:38)
4.  マッハ!!!!!!!!
アクションが凄いのは分かるよ。CG使ってないしね。でもね、これでもかとリピート交じりで見せられたら当然飽きるってもんよ。結果として、中盤の追われるシーンの無駄なリピートは逆効果になってしまった。その辺がとっても惜しいと思う。
5点(2005-03-11 16:19:21)
5.  あずみ
北村監督~何で上戸のサービスカットが全然無いんだよ?え?そういう作品ではないの?それじゃあこの作品を見る意味が無いよ~。
4点(2005-03-09 00:08:23)
6.  スパイダーマン(2002)
冗長な作品かなと思いきや、結構しょっぱなから捲きの展開です。始めの怒涛の30分でラストまでのおおよその展開が読めます。でもいいんです。そこまで厳しい要求はしていませんから。そんなことより、登場人物が老けて見えること(高校生って・・・)が気になって集中できませんでした。てゆーか、敵のおとっつぁん、そのいかにも悪そうなコスチュームはどうやって手に入れたんだよ。主人公みたいに手縫い(!!)で自作したわけではないようだし・・、ということはどっかに発注したのか?デザインは自分で考えたのか?それ着て暴れまわったら発注先から正体バレルやん?おーい??
6点(2005-03-08 23:40:02)
7.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 
途中でまんまと製作者側の術中にはまってしまった。よく考えれば分かっただけに一方的に混乱してしまい悔しい。さて、本作品の最大の評価のポイントは、多重人格の犯罪というアイデアだろう。レビューワーは賛否両論だが、私は限られた時間と登場人物の中で、あくまでフェアに徹しつつ最後に意外性を盛り込んだ脚本は素直に評価したい。またCGに頼らず、あくまでも役者の演技によって「怖さ」を演出していた点も良い。欲を言えば「鍵」や「部屋番号」といった小道具をもう少し効果的に伏線に絡めて欲しかった。
7点(2005-03-08 23:14:54)
8.  うしろの正面だあれ 《ネタバレ》 
かなり前にテレ東で1回だけ放映された作品なので、ストーリーを殆ど思い出せない。しかし、ラストだけは鮮明に覚えている。仲の良いきょうだいや両親が戦争で死んでしまい、焼け野原のもとで「これからは自分の力で生きていくんだ」と決意する勝恵。その強い決意を胸にした勝恵の凛とした表情に、戦争を生き抜いた者の「強さ」を感じた。翻って、平和な現代に生きる者が、一生のうちこれほど重い決心をする機会があるだろうか。かの時代を生きた人は、平和慣れした今の日本人には決して及びのつかない、「何か」を手に入れているのだろう。  
7点(2004-12-04 01:35:06)
9.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
長いくせにつまらんかったです。フロドがもっときびきび動いてれば上映時間大幅に短縮出来そうなのに、それをまあ焦らすこと焦らすこと。お前はのび太かよ。脚本にも映像にこれでもかと無駄な装飾を施し、無理やり感動大作に仕上げているようにしか感じられません。それよりも、何人かの方が指摘されているように、この映画からは微妙な白人・アメリカ合衆国賛美の兆候が見え隠れするのが鼻につきます。穿った見方をすれば、本作は形をある種のアメリカ万歳映画とも取れるのでは。この大味な映画が米国で高評価(IMdBで歴代2位!)であり、(主演・助演を外したとはいえ)アカデミー賞で11部門を制してしまう辺りが、却って米国人の視野の狭さ・傲慢さを示しているようで嫌。とにかく私にとってノーサンキューな作品でした。【追記】野球で例えるなら、大金をかけて優秀な選手を揃えた巨●が、番狂わせも無く優勝したみたい。アカデミー賞を選ぶ会員も、おすぎや井筒氏のような人がいっぱいいると考えればそれも納得か?
3点(2004-11-28 02:59:11)
10.  いま、会いにゆきます
邦画としては久々のヒットじゃないですか?さわりからとても自然で、違和感無く映画に引き込まれました。人気原作の映画化×邦画実写版という悪夢のような組み合わせですが、見事に「ジンクス」を破ってくれました。最近は韓国映画に押され、邦画はその本来の持ち味を見失い、迷っているように感じます。その点、邦画の良さを再確認出来たこの作品の存在は素直に嬉しいです。そうそう、上映終了後、泣いている女性のお客さん結構いましたよ。
8点(2004-11-21 16:54:12)
11.  ババァゾーン
遂に画太郎作品が映画化されてしまいました。世も末です。おそらく日本で最も映画化に向かない原作でしょうに。で、肝心の映画ですが、結論から言うと意外に普通です。画太郎作品の最大の特徴は、下品を通り越した過激な描写と不条理なストーリーにあるのですが、実写となるとどうしてもこの勢いが削がれてしまいます。何しろ、彼の読者達は作品を糞呼ばわりされると喜ぶのですから、原作の内容は推して知るべしです。勿論、画太郎作品へのリスペクトは十分にされているとは思うし、出演者らも頑張りも伺えます。ただ、やはり圧倒的にババアやエロ本買蔵らの迫力が足りません。皮肉なことに、この作品を見れば見る程、生身の人間がババアゾーンの登場人物を演じるするのには限界があるのではないかと感じてしまいます。  
5点(2004-11-09 00:16:49)
12.  デビルマン
最初にこの作品が気になったのは、新聞の新作映画欄である。余りはっきり書かない新聞が、これ程はっきりと否定のニュアンスで書いたのも珍しい。これは尋常でない何かがある。「デビルマン」か、覚えて置こう。暫くして、いくつかの映画評価サイトで見事なまでに最悪と書かれている。そうか、最悪なのか。最悪と言われれば行くしかない。うかうかしていると上映が打ち切られてしまう。糞映画ファンの俺にとって糞映画を劇場で見る稀有なチャンスである。小雨の降りしきる中、この映画の否定をするために見に行くことに葛藤を覚えながらも映画館に急いだ。その日は客席からしていつもとは違う。ガラガラの客席が何かを暗示しているようにも見えた。結局、席は全く埋まらないまま本編に突入。凄い、聞きしに勝る凄さだ。内容の無さに耐えられず、ただでさえ少ない観客がぽつぽつと帰っていく。こんな都会でサバイバルゲームをするとは思わなかった。「糞映画」と「襲い掛かる睡魔」という2匹の悪魔との闘いだ。そして、最後まで戦って憔悴した俺の目に映った光景は、一目散に退散する者、寝たまま起きない者、そしてのろのろと立ち上がり、足取りも重く出口へ向かう者(注:一様に殺気立っている)。これが俺の劇場で見た全てである。さて、肝心の批評だが、一言言いたい。いや、一言では言い尽くせない。目眩がした。タチの悪い目眩だ。シベ超の洗礼を受けたこの俺がこれほどダメージを受けるとは。「シベ超」や「北京原人」のような製作者らが勘違いしたまま暴走した映画とは異質の存在。いや、むしろ“確信犯”ではないのかと疑わせる悪意。芯が無いというか味がしないというか、そもそも製作者のやる気すら疑う。棒読みの俳優意味も無く小林幸子へたれたCG支離滅裂なストーリー他何もかもダメ。デビルマンを期待して観に行ったであろうファンからすれば犯罪行為に近いのではないか。そもそも優れた原作を更に膨らませるのは監督の役割であろうに。ここで唐突に昔勉強した或る数式が頭に浮かんだ。Ⅹ × 0=0・・・これはⅩにどんな数を入れても成り立つ。要は原作がⅩであり、仮に原作Ⅹに∞を入れても、監督の力量&やる気が0なら出来栄えは0だ。要はこの作品がそれなのである。当然得点は・・・と、ある考えが浮かんだ。結論。潔く0点として殿堂入りさせてしまうのも癪だ。俺の精一杯の抗議の意思を込めて1点とする。【祝!日本版ラジー賞受賞!】
1点(2004-11-06 23:29:54)(笑:1票) (良:7票)
13.  12人の優しい日本人 《ネタバレ》 
私自身「多数決で決めるかどうかを多数決で決め」ようとした前科があるので、思わぬ先制パンチを食らいました。「怒れる男」をきちんと踏襲した部分と完全にオリジナルな部分があり、ニヤニヤしながら拝見しました。あえて言えばトヨエツは微妙だと思うが、最後の着地点を予想させない脚本はなかなかのものです。
6点(2004-07-12 20:59:10)
14.  AKIRA(1988)
こうゆう映画は苦手です。原作も読んできちんと予習したつもりでしたが、俺の頭では結局よー分からんかったです。「分からない=駄作」とは思いたくないので、便宜的に5点としますが、本当に納得してつけた点数ではないのが残念です。
5点(2004-07-12 20:48:33)
15.  タイタニック(1997)
そこそこ面白いけど、とにかく長いし、アカデミー賞で10冠獲得するほどの作品とは思えない。結局アカデミー賞を選ぶ「眼の肥えた」映画関係者も世間体とか周りの目とかを気にしてるんですかね。
6点(2004-07-04 02:09:35)(良:1票)
16.  ブルース・ブラザース
いいねえ。面白いよ。お馬鹿なのに音楽も鑑賞後の後味も良いし、何よりも作り手のこの作品に対する情熱がストレートに伝わってくる。脚本はアラもあって、前半とかちょっと退屈な場面もあるけれど、後半にかけてジワジワ巻き返してきたね。陽気ではじけたコメディー映画として最高級の一本です。この作品がお好きな方はS・マーティンの「大災難P.T.A」もご覧になると良いでしょう。
8点(2004-07-04 01:23:37)(良:1票)
17.  千と千尋の神隠し
やっとこの作品を観た。難しい映画だ。人に「どんな映画?」と聞かれて、これほど返答に困る作品も珍しい。 やはり絵の美しさや音楽は特筆ものだ。「海の上に懸かる月」「湯屋の描写」「感情豊かなキャラクター」等、随所にはっとするほど暖かく、懐かしい雰囲気が漂う。だが、問題なのはストーリー。以前から指摘されていた通り、前半の湯屋の場面が長くて、後半急きすぎた感が否めない。途中からタイムスライダーを横目に、本当にラストで話が纏まるのか心配になった。やはりというか、肝心のゼニーバの所に、千尋が(実質)一人で使いに出る描写に物足りなさが残る。前後2作品になっても構わないから、ラストまできっちり描いて欲しかった。瑞穂の国の民俗文化の奥深さを、深く追求した稀有な作品であるだけに惜しい。ただ、さりげない描写であるが、ラストの千尋が後ろを振り返りそうになって思いとどまるシーンはかなりグッと来た。【追記】米国(IMDb)での評価が「ラピュタ<もののけ<千」というのが興味深い。果たしてこれは「文化の違い」なのか、それとも・・・ 【追記2】夏木マリもいいが、我修院達也の蛙の声がうまい。確かにあんなイメージだよなあ、蛙って。
7点(2004-07-04 00:52:39)
18.  十二人の怒れる男(1957)
丹念に見れば若干無理なところもあるのだが、物語のテンポや九十数分という映画の長さを考えると、驚くほどシンプルで無駄の無いストーリー展開ではなかろうか。この手の映画ならどんでん返しに拘るあまり「くどい」脚本に陥りそうだが、謎の解明とそれにまつわる男たちの駆け引き・人間模様の魅せ方が絶妙で文句無い。見終わって清々しい気分になった秀作である。でも、犯人は結局誰だったのだろう?
9点(2004-05-30 22:10:51)
19.  デイ・アフター・トゥモロー
この作品は「豪華な映画」であるが「ストーリーそのものを楽しむ映画」ではないと思う。CGは凄いが、そればかりが強調されて、途中でなんかもうお腹いっぱいになってしまった。全く面白くないわけではないが、2回目はいいや。
4点(2004-05-30 21:41:24)
20.  幽☆遊☆白書 《ネタバレ》 
なんだ??レイガンが鏡で反射したぞ( ̄□ ̄;)!!
4点(2004-03-05 01:18:20)
032.24%
153.73%
264.48%
31813.43%
42216.42%
52820.90%
62216.42%
71813.43%
853.73%
953.73%
1021.49%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS