Menu
 > レビュワー
 > ぱんちどらんかー さんの口コミ一覧
ぱんちどらんかーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 61
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  いま、会いにゆきます
かなり泣かされた。映画館で観終わった後、彼女にティッシュをもらおうと思ったら一袋使い切っていた。。原作本もこの前読んだら、けっこうエピソードは違いがあるけどそれはそれでよかったです。
10点(2005-02-20 21:40:32)(良:1票)
2.  グッバイ、レーニン!
とても良い映画だと思う。背景は政治的だけど、そこは皮肉をこめながら軽い感じで描きつつ、家族愛をテーマにしているところがよい。そしてチュルパン・ハマートヴァがよい。
9点(2005-02-20 21:49:12)
3.  シカゴ(2002)
娯楽映画としてとても良いと思う。歌、踊りとも純粋に楽しめた。最初の5,6,7,8!のスウィングっぽいジャズと、最後に二人で踊るダンスが特にお気に入り。
9点(2003-11-24 15:40:16)
4.  アマデウス ディレクターズカット
長いけど、ストーリーに引き込まれて見ていて飽きなかった。作品のテーマが良くわからなかったが、天は二物を与えず、ってことだろうか。才能も名誉もない俺はどうしたらいいんだーっ!という感じ。アカデミー賞はサリエリ役の人が貰ったみたいだけど、モーツアルトの演技も甲乙つけ難いと思う。笑い声も含めて。
9点(2003-11-24 14:32:09)
5.  ブリジット・ジョーンズの日記
自分の観たラブコメの中でもけっこう好きなほう。ヒュー様ははまり役ですね。重量級レニー・ゼルヴェガーの根性にも感服。
8点(2005-02-20 21:19:36)
6.  アメリ
アメリのコケティッシュさとパリの街の雰囲気でこの点数。インスタント写真機、あれは東駅でしょうか。
8点(2005-02-20 20:51:08)
7.  猟奇的な彼女
ストーリーは特に深い、ってこともないと思うけど、凶暴なチョン・ジヒョンがかなりキュートなので甘めの評価。韓国の文化的な部分にもちょっと触れられるような気がする。
8点(2003-11-24 15:14:29)
8.  ショコラ(2000)
シチュエーション的には中世の魔女狩り?迫害されつつも最後は旧体制に勝利、というところが良い。転向する牧師さんが良い。ついでにジョニー・デップのギターも格好良い。
8点(2003-11-24 14:09:13)
9.  バンディッツ(2001)
わりと面白かった。これ観た直後に「スティング」観て幻滅。
7点(2005-02-20 21:26:23)
10.  戦場のピアニスト
穿った見方をすると、ホロコースト物は普通に作っても感動的になると思うのだが、その割にちょっと感動が薄かった。あの有名なシーンは、バラード1番じゃなくて2番をやってほしかった。
7点(2004-08-06 05:27:31)
11.  グラディエーター
キスシーンは、ちょっといかんでしょう!復讐劇がかなり興冷めです。あとは、新皇帝がインテルのビエリに似ているので、ずっと気になってしまいました。剣闘奴になって最初に営業をやっていたシーンでは、モロッコの観光地が数多く使われてます(たぶんワルザザート近郊、いろんなカスバで撮っていると思います)。旅行を考えている方にはお勧めです。
7点(2004-08-06 05:15:49)
12.  イルマーレ(2000)
画面から切り取ったらそのまんま風景写真になるような構図が多くて、映像はシンプルだけど凝っていると思った。お話は、時系列を整理しようとしながら観ていたら途中で自分の理解を超えてしまった。というわけでなんとも言えませんが、最後はなんとなく納得がいかない。チョン・ジヒョン目当てで観ましたが、全体的に悪くないと思います。
7点(2003-11-24 23:45:30)
13.  ボウリング・フォー・コロンバイン
アメリカの銃社会、白人社会を批判するというテーマは挑戦的だし、映像的にも面白いと思った。ただ、メディアを使って情報操作をするという意味では結局銃推進派と変わらないのでは。。。
7点(2003-11-24 15:03:45)
14.  トロイ(2004)
期待していなかったわりに面白かった。あそこまでマッチョになってしまったブラッド・ピットはもうさわやか系の役はできないですね。。
6点(2005-02-20 22:16:07)
15.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
3作目としてはがんばったほうだと思います。
6点(2005-02-20 22:01:38)
16.  ラブストーリー
脚本はそこそこよいと思いますが、「猟奇的な彼女」を観た後だとなにぶんインパクトが弱いです。
6点(2005-02-20 21:57:31)
17.  ラブ・アクチュアリー
好きな話とうーん、という話が両方あったのでこの点数。ヒュ-様とチビッコの話は○。不倫の話は切な過ぎるので△。アメリカンドリームの話は×。ありえねー。って単純ですか?
6点(2004-08-06 04:36:47)
18.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
とっても後味が悪い。そういう意味で、自分の中では「カッコーの巣の上で」とトップを争う。ビョークの独特の感性は感じるし、音楽やダンスの部分はけっこう好き。それにしても、なんでこんなにレビュー数が多いのだろう。。。
6点(2004-08-06 04:04:14)
19.  少林サッカー
少林寺とサッカーを組み合わせる、という発想の時点で勝ちでしょう。個人的には中身に入る前のクレジット(何ていうんでしょう?)の音楽と画面がかなり気に入った。
6点(2003-11-24 15:32:59)
20.  マトリックス リローデッド
1作目では、「マトリックス」の世界にけっこうはまったが、これは最初から分かっている分あまり新鮮味が感じられなかった。3部作の作品で、2作目が最高傑作のものがあったらぜひ教えてほしい。
5点(2004-08-06 04:28:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS