1. 男たちの大和 YAMATO
《ネタバレ》 反町、獅童、長嶋の顔を見るだけで冷める。敬礼すれば感動するだろう、みたいな演出が良くない。 [地上波(吹替)] 3点(2007-04-08 23:58:25) |
2. ファイナル・デッドコースター
《ネタバレ》 1、2に比べてちょっと劣るかな。『死に方』は相変わらず面白いけど。 [DVD(字幕)] 5点(2007-03-23 23:43:07) |
3. ソードフィッシュ
《ネタバレ》 今度裸で読書してみよう。 [地上波(吹替)] 5点(2007-03-09 22:57:21) |
4. スーパーサイズ・ミー
《ネタバレ》 体張ってるね。もうちょっと面白おかしいのを想像していた。 [DVD(字幕)] 5点(2007-02-11 11:24:25) |
5. Vフォー・ヴェンデッタ
《ネタバレ》 最期があっけないね。でもちゃんと弾が当たるあたり好感が持てる。 [DVD(字幕)] 7点(2007-02-07 20:47:25) |
6. イーオン・フラックス(2005)
《ネタバレ》 あれ、何だろう?最初から期待してなかったからそんなに損した気がしない。 [DVD(字幕)] 4点(2007-02-06 22:17:45) |
7. 忍 SHINOBI
《ネタバレ》 ・・・超能力コスプレ軍団闘争?映像は確かにキレイだけど、それだけじゃなぁ。唯一の見所、きれいな黒谷さんに2点。 [地上波(吹替)] 2点(2007-01-19 22:58:45) |
8. NANA
《ネタバレ》 原作を知らないともはや見所が皆無ですね。 [地上波(吹替)] 1点(2006-12-11 22:54:00) |
9. ラスト サムライ
《ネタバレ》 ハリウッドとしては忍者とキスシーンは外せないんだろうね。 [地上波(吹替)] 4点(2006-12-11 09:07:13)(良:1票) |
10. アサルト13 要塞警察
《ネタバレ》 結局、地下道への入り口の情報はどこから来たんだ?悪徳警官が教えたにしてもジイさんが思い出したにせよ矛盾が生じる気がする。生き残った人物が意外。 [DVD(吹替)] 5点(2006-11-23 06:23:47) |
11. DOOM ドゥーム
《ネタバレ》 そんな簡単に突然変異起こすか!というツッコミはなしにしても、ひどいストーリーだ。ゲームのプロモみたい。 [DVD(字幕)] 1点(2006-11-23 06:20:09) |
12. 亡国のイージス
《ネタバレ》 メッセージ性も弱く、アクションも中途半端な映画ですね。だいぶ前に読んだ小説はもっとおもしろかった気がする。 [地上波(吹替)] 3点(2006-10-30 01:11:34) |
13. ソウ2
《ネタバレ》 ジグソウが勝つと分かってて見るのもなんだな。 [DVD(字幕)] 3点(2006-10-05 01:00:17) |
14. ソウ
けっこう普通だな。 [DVD(吹替)] 3点(2006-09-29 07:32:07) |
15. Mr.&Mrs. スミス
《ネタバレ》 期待していただけに残念。笑えなかった。 [DVD(字幕)] 2点(2006-09-28 03:58:42) |
16. 青空のゆくえ
《ネタバレ》 何人か中学生に見えないし、個性的過ぎて不自然。演技もけっしてうまくないし、ストーリーもやや消化不良。でも全体的に悪い気はしなかったぁ。 [DVD(吹替)] 5点(2006-09-22 01:14:38) |
17. ドッペルゲンガー
《ネタバレ》 この映画は役所さんなしでは無理ですね。主要人物にまともな人間少ないなー。 [地上波(吹替)] 6点(2006-09-19 04:22:44) |
18. コール
犯人が一番かわいそう。 [DVD(吹替)] 4点(2006-09-16 03:48:51) |
19. X-MEN2
《ネタバレ》 監督はサイクロプスに恨みでもあるのか、相変わらずひどい扱いだけど、前作よりは数倍楽しめた。ミスティークさえいればなんでもできるな。 車椅子爺さんって何気にお荷物? [地上波(吹替)] 6点(2006-09-11 02:55:00) |
20. ドミノ(2005)
2時間無駄にした感じ。 [DVD(吹替)] 3点(2006-09-10 16:21:17) |