Menu
 > レビュワー
 > Junker さんの口コミ一覧
Junkerさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 445
性別 男性
自己紹介 年間100本は最低でも見ています。レビューもっと書き込みたいのですが、ちょこちょこ更新して行こうと思います。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  愛のむきだし
4時間、最後まで飽きさせないで見せる。再見するかはわからないが、とにかく初回のインパクトは凄かった。満島ひかりの演技も素晴らしく、ゆら帝の歌も完璧。
[DVD(邦画)] 10点(2014-06-25 16:50:34)
2.  シティ・オブ・ゴッド
この映画に満点を付けるような輩は・・・
[DVD(字幕)] 10点(2010-04-18 01:11:39)
3.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
最後だ。座布団10枚あげてやって!
[DVD(字幕)] 10点(2009-02-21 01:51:08)
4.  モンスターズ・インク
映画館、DVD、字幕、吹替え・・・もう何度見たことか。ピクサーの黄金期を代表する1本。
[映画館(字幕)] 9点(2014-06-27 23:26:38)
5.  イントゥ・ザ・ワイルド
この映画を「コイツ、バカだな~」と思って見られる人は、きっと幸せ。
[DVD(字幕)] 9点(2011-06-25 16:59:16)(良:1票)
6.  オールド・ボーイ(2003)
これ、日本でもハリウッドでも撮れないだろ。韓国映画って時々とてつもない映画があるよな。打ちのめされたよ。。
[DVD(字幕)] 9点(2010-10-21 18:34:05)
7.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
長い?それがいいんじゃん(笑)
[DVD(字幕)] 9点(2010-08-08 02:10:47)
8.  ブラックホーク・ダウン
まさに戦場。
[DVD(字幕)] 9点(2009-02-21 02:11:22)(良:1票)
9.  クラッシュ(2004)
人は普段の言動とまったく逆の行動をとってしまう事がある。それが実はその人の本性なのかも知れませんね。よく練られた脚本でラストまでとても楽しめました。
[DVD(字幕)] 9点(2007-01-14 01:47:09)
10.  グラディエーター
期待して見に行ったら期待以上の面白さだった。
[映画館(字幕)] 9点(2007-01-03 21:30:57)
11.  ゆれる
兄弟が最高の演技を魅せている。脚本も秀逸。 日本映画はこういった作品で海外と勝負するしかないと改めて感じました。
[DVD(邦画)] 8点(2014-11-01 16:11:06)
12.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
結局、この3作目を上回る事は、(映画的には)シリーズを通してありませんでした。アズカバンは前2作の鬱憤を全て忘れさせてくれるような快作でした。
[DVD(字幕)] 8点(2014-06-25 17:32:06)
13.  スペル
久々に爆笑しながら映画を見ました。自分は一人で見ましたが、週末のデートムービーなどには最適な映画ですね。
[DVD(字幕)] 8点(2014-06-21 16:51:18)
14.  プレッジ 《ネタバレ》 
この映画を見てからというもの、街中で酒を飲みながら、独りでブツブツ何か言ってる、おっちゃん達を見る目が、変わってしまいました。。。
[DVD(字幕)] 8点(2011-06-25 16:55:50)
15.  ゴーン・ベイビー・ゴーン
「う~ん」「う~ん」と映画中、何度も唸ってしまった。理由は勿論、監督が(あの)ベン・アフレックだからです!正直、デビュー作品でこの出来・・・末恐ろしい。彼の監督としてのw今後が本当に楽しみ!
[DVD(字幕)] 8点(2011-03-05 01:31:48)
16.  ザ・ミッション 非情の掟
このテーマ曲はヤバい。本当に耳について離れない・・・なんだコレぁwそれにしても、久しぶりに香港映画にハマりそうだ。あるんですねぇ、まだまだこんなに面白い作品が。。。最初とラストに日本語のわけのワカランナレーション(字幕だけ)が入っていたのが残念。この映画に余計な説明はいらないでしょ。
[DVD(字幕)] 8点(2011-02-27 02:00:46)
17.  天使のくれた時間
2回目の鑑賞。TVでやってたので、また見ちゃいました。初見の時に、この手の映画はあまり好きではないのに面白かった記憶があったのですが、やはり良い映画です。幸せとは何かを再認識させてくれる良質の作品。
[地上波(字幕)] 8点(2010-05-13 17:11:41)
18.  シッコ
相変わらず、この人は見せ方がうまい。最高か最低しかないアメリカの医療制度と、他国の平等で無償の医療制度を、これでもかとばかりに対比させて叩き潰していく。しかし、これも過去の話。アメリカはこれから平等で公平な医療を誰でも受けられる国に生まれ変わります。ですよね、オバマさん?
[DVD(字幕)] 8点(2010-05-13 17:03:18)
19.  アメリカン・ギャングスター
久しぶりにリドリー・スコットの映画で面白かった。60~70年代の退廃的なハーレムの雰囲気が画面から伝わってくる。主演2人の演技と脇を固めた助演陣も○。オススメです。
[DVD(字幕)] 8点(2010-04-27 16:07:27)
20.  カールじいさんの空飛ぶ家
よかった。暖かい気持ちになれる映画を久しぶりに見たので評価も甘めで。
[映画館(吹替)] 8点(2010-02-21 01:51:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS