Menu
 > レビュワー
 > movie海馬 さんの口コミ一覧
movie海馬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2020年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  怪物(2023) 《ネタバレ》 
いやぁ... 久々に見終わりに唸ってしまった。   まさに「怪物だーれだ?」ですわ。   いろんなタイプの怪物総出演。 誰もが誰かからすると怪物なんだろな。   星川くんのポジティブ風味がいたいけで。 主演二人が本当に名演でした。 是枝監督は子供演出が見事ですよね。
[CS・衛星(邦画)] 9点(2024-05-26 21:03:08)
2.  RRR 《ネタバレ》 
バーフバリもたまげたけど、こっちも違う意味でたまげた! 面白かった!熱血漫画読み終わった気分w ただ長い!   楽しい楽しいナートゥがかなり前半で終わり、 そっからインターバル挟みながら長かったけど、 5話分くらいのクライマックス!   ラーマのキャラが胸熱過ぎて感情移入! 合体神になった時も心で叫んでしまったが 無限の弓矢をゲットしたラーマはまるで軍神!
[CS・衛星(字幕)] 9点(2023-10-09 00:18:45)
3.  トップガン マーヴェリック
何とも懐かしい気持ちになりました。 いろんな事を思い出しました。   作りも80年代風味だし。テイスト的にも一周回って良い感じ。 マーヴェリックも前作よりアクが抜けて良くなってたし。   戦闘シーンは現代にしか撮れないシーン満載だったし。 超ハイブリットな作品。あぁ我が乏しい語彙力、、、。
[映画館(字幕)] 9点(2022-05-31 02:26:17)
4.  ゴジラvsコング 《ネタバレ》 
いい!良かった!面白かったーー! 前作に続いてプロレス感覚でダイナミックな良い試合見せてもらった!   前作はリングサイド席からだったけど、今作はなんというかライド系の様な感覚。 こんなに俊敏なゴジラも初めてだろう。   私は幼少期に見たキングコングの時からコングよりなので複雑な気持ちだったが メカゴジラが出てきてゴジラとコングがタッグを組んだ時には 心の中でスタンディングオベーションでした。   三部作とするなら今回で一旦終わりなのかな。エンドロール後の匂わせも無かったし。 またなんらかの怪獣出てきてやってくれるといいなぁ。
[映画館(字幕)] 9点(2021-07-04 14:46:28)
5.  イコライザー THE FINAL
2で期待し過ぎてガッカリしたので 時の経過した3は更に期待できなかった。 のが! 良かったのか今回はまた面白かった〜!   悪へのアレルギー全開で片っ端から超冷静成敗! 9秒があんまり関係なくなってきたけど、 これでまた4に期待してしまうなぁ。 監督の宣言通りもうやらないのかな...。   ダコタ・ファニングがすっかりレディーになりましたね。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2024-05-17 17:13:51)
6.  ミセス・ハリス、パリへ行く
予告編で「ベイブ」や「ショコラ」の様な雰囲気を感じ鑑賞。やはり心の中のミニ私が好きなやつでした。 吹替で観たのも正解だったかも。 悪い人が出てこない(あの人も悪気は無しでしたしね)とても素敵な絵本の様な映画でした。
[CS・衛星(吹替)] 8点(2024-04-13 19:40:16)
7.  ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
面白かったー!! マリオで遊んだ方ならハマるのでは? キッズのみならず既に大人の方々で初期『マリオブラザーズ』『ドンキーコング』〜『マリオカート』あたりやっていた人も十分に楽しめる作品かと。   まさに私はその大人でありまして、掴みからグイっと持っていかれ中弛みもなく面白かったです!   でも心に残るかと言われれば残らないと思う、でも見てる間は楽しかった!   ピーチ姫は今風ですが、それも嫌味がない作り。続編もありそうですね。
[CS・衛星(吹替)] 8点(2024-01-04 23:10:27)(良:1票)
8.  仕掛人・藤枝梅安2 《ネタバレ》 
勝手ながらトヨエツ梅安は1が前編、2が後編として1本とさせて頂きます。 フジテレビ制作監督なのでテイストがドラマかと思いきやなかなか良い演出でした。   梅安は今までは渡辺謙版が好きでしたが、トヨエツ版もなかなか色気があって良かった!   1の天海さん・早乙女さん、2の小林さん・佐藤さん、1と2通して高畑さん! いい味出してたな〜。   ただ個人的にインパクト強すぎたのは椎名桔平さんのアノ時の顔...ありゃ残像が酷い。いや演技が上手いって言うのかな。結局あれが一番印象に残ってしまった(笑)
[CS・衛星(邦画)] 8点(2023-11-23 20:58:13)
9.  仕掛人・藤枝梅安 《ネタバレ》 
勝手ながらトヨエツ梅安は1が前編、2が後編として1本とさせて頂きます。 フジテレビ制作監督なのでテイストがドラマかと思いきやなかなか良い演出でした。   梅安は今までは渡辺謙版が好きでしたが、トヨエツ版もなかなか色気があって良かった!   1の天海さん・早乙女さん、2の小林さん・佐藤さん、1と2通して高畑さん! いい味出してたな〜。   ただ個人的にインパクト強すぎたのは椎名桔平さんのアノ時の顔...ありゃ残像が酷い。いや演技が上手いって言うのかな。結局あれが一番印象に残ってしまった(笑)
[CS・衛星(邦画)] 8点(2023-11-23 20:57:33)
10.  エルヴィス 《ネタバレ》 
個人的にエルヴィスが好きなので、見るまで不安でした。 でも結果泣いてました。   まず、エルヴィス役のオースティン・バトラーがとても良かった! 全然似てないのに、エルヴィス本人の動画になった時に全く違和感がなくて、気付いた時には驚愕してた。   まぁ伝記物はそもそも苦手なので、事実に基づいてと言えど異なる部分も多かろう。  しかしパーカー大佐については、今まで大嫌いであったが、この映画を見た後は少し印象が変わった。 確かに彼がいなければ今日におけるエルヴィスは存在していなかっただろう。 良し悪しは別として。   個人的には一番好きな「If I Can Dream」の箇所が震えたな。 そして...   「エルヴィスはもういません」
[CS・衛星(字幕)] 8点(2023-03-11 16:15:33)
11.  スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
面白かった!スパイダーマン好きにはお祭り騒ぎの1本! ドクターストレンジ、便利だけど厄介な力だね。   今まで何で何回もスパイダーマンやり直すの??なんて不満気味だったけど これをやる為だったのか! なーんて思い込めるほど上手な作り。   しかしこうなっちゃうと何でもアリだなぁ、と心配でもあり。 とりあえずトムホ版はこれで完結なのかな?
[CS・衛星(字幕)] 8点(2022-09-17 21:09:24)
12.  Mr.ノーバディ 《ネタバレ》 
面白かった! ツッコミどころはある。あるが鑑賞後は爽快だった。 尺も短くていい感じ。 細かい部分が気にならないジャンル映画だし。   殺しのライセンスを持っているが、普通の幸せも夢見てしまった。 が、やはり性に合うのはあちらって事でしょうな。   バスで久々の戦闘シーンでは感覚を取り戻しながらって感じでしたが、 後半に行くにしたがってドンドン迷いが無くなってくのも良かった。   そしてサウンドトラックが良かった。 パット・ベネターのハートブレイカーは特に痺れたなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2022-03-20 02:56:50)
13.  るろうに剣心 最終章 The Beginning 《ネタバレ》 
原作未読。シリーズ全て順に鑑賞。 いよいよラストとなりました。   今までの逆刃刀で叩きうちよりも、バッサバッサ斬って頂いた方が ぶっちゃけスッキリはしました。私は血の雨が好きなのかな。   しかし予告編から思っていましたが、有村架純さん演じる巴さんが本当に素敵でしたわ。 ヘアメイクもとてもマッチング。リアリティーは無いですが。 最期は剣心目線ではお綺麗な亡骸ですが、剣心の怪我の完治ぶりからすると本当は、、、。 悲しい悲しいラブストーリー編でしたね。   最後まで観るとまた1から観たくなるエンドレスムービーとなりました。おろ?
[CS・衛星(邦画)] 8点(2022-02-26 21:31:34)
14.  フリー・ガイ 《ネタバレ》 
面白かった! ハッピームービーですね。 似た設定の映画は既に存在するので新鮮味は無いですが、 最後には映画の中のリアル側の人達と共にガイを応援する自分がいました。 現実世界とうまく絡めてあって見応えのある作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2021-11-28 21:03:16)
15.  前田建設ファンタジー営業部
年代的に題材に惹かれて『ながら』観をしようと思って、、、 がっつり見入ってしまいました。   面白かった〜! 昔、特撮やアニメを見てた世代ならはまると思います。 個人的には巨大人工建造物が好きなので いろんな建物や重機が観られてワクワクもしました。   小木さんの演技が最初はウザイですが、 いやいや最後には一番愛着が湧いてくるキャラです。 興味ある方はぜひぜひ鑑賞を。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2021-01-26 23:53:39)
16.  マイスモールランド
難しい問題でありますな。 どちらの国も悪いとも言い切れない。   家族の選択に巻き込まれていく子供たち。 いつの世も場所を問わずな問題ですね。   キャストはリアルなご家族が演じてらっしゃるそうだけど、弟君の可愛いこと。
[地上波(邦画)] 7点(2024-05-26 20:51:47)
17.  死刑にいたる病 《ネタバレ》 
やっぱりこの手はうまく作ると邦画が一番怖いですね。 犯人探しで私も奴に引っかかりました。  奴の捕まるまでの映画も作って欲しいかも。かなりエグそうですが。   彼女は傷を舐めたあたりから違和感がありましたが、奴はいつから狙っていたのかは謎のままだったのが残念。   阿部サダヲさん、見事でした。 ミポリンはイマイチで足引っ張ったね。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2024-05-03 17:08:14)
18.  わたしの幸せな結婚
原作未読。アニメのシーズン1鑑賞済。   アニメの実写化するとコスプレ化してしまう邦画界隈ですが、この作品も然りでした。 ただストーリーは好みなので楽しめました。   主役の二人もイメージ通りでしたし、世界観もアニメに近い感じ。 原作は続行中で未完ですが、映画の中では一区切りの脚本となっています。 例の事務所問題で続編は厳しそうですが続きもやってくれたら見たいです。   ただ異能を使う時に出る顔のペイントは個人的には邪魔だったかな。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2024-05-02 18:56:53)
19.  THE KILLER/暗殺者
いわゆる最強皆殺し暗殺者系ムービーです。 もうジャンル作ってもいいかもくらいの映画の数ですよね(笑)   しかしこの主人公は中でも上位の最強ぶりかも。 身体の動きも容姿も綺麗ですし見ててスキっとします。   ただ助ける女子の可愛げのないこと。助けに行くのも正直たるい自業自得な女の子。 物語も多少ハテナが残りますが、イケメン暗殺者が真顔でバンバン人を殺していく様が大好物な方にはお薦めします。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2024-05-02 17:58:20)
20.  SING/シング:ネクストステージ
前作の方が物語としては好みでした。 今回は良くも悪くも続編ですね。 でも稲葉さんの参加に1点加点!
[CS・衛星(吹替)] 7点(2024-01-19 14:33:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS