1. アマデウス
私の中で最高傑作。モーツアルトのようなすばらしい音楽を作った人が、こんな下品なやつなんて、ギャップがうれしい。それを知らずに見た人はショッキングであり、いつまでも忘れられない感動が残るでしょう 10点(2001-10-17 21:52:10) |
2. 13デイズ
キューバ危機のことはNHKのスペシャル番組で見て以来、いろいろ興味を持った。本当に核戦争ぎりぎりのところまでいったんだねえ。この映画は地味かもしれないけどすげ-おもしろいよ。興味がある人には・・・。 10点(2001-10-17 21:44:45) |
3. ジャッカルの日
この映画は最高にかっこいい。映画を見た後で原作読みましたが、原作がまた最高におもしろい。子供の頃この映画を見て、モデルガン屋で買ってきたライフルを自分でジャッカルの銃そっくりに改造した覚えがある。そうそう、しばらく前まで、「ジャッカルスペシャル」という、ジャッカルがもっていた銃そっくりの空気銃(BB弾を使用し、結構面白い。威力もあって電話帳にめりこむぐらい)がどこかの通販で売っていました。本当に映画同様分解できて、何から何までそっくり。私は10年ぐらい前に買って、しばらく遊んでいましたが、いまどこへあるんだろう。久しぶりにうってみたい。 10点(2001-10-17 21:39:27) |
4. プリティ・ウーマン
おもしろいよ、これ。男が見てもおもしろい。男にとっては、こういう風なことしてみたい。と思わせる映画。女にとってはどうかな? 10点(2001-10-01 22:37:57) |
5. ゴッドファーザー
最高の脚本、重厚な俳優陣、撮影、音楽、どれをとっても非の打ち所が無い。30年まえ初めて見たとき私は小学生でしたが、それでも、すごく面白かった覚えがある。とにかく、これ以降のマフィア映画はどれをみてもチンピラにしか見えない。 10点(2001-10-01 22:30:39) |
6. 黄金の七人
ぶっちぎりのおもしろさです。イタリア映画ですがハリウッド顔負けのすばらしい映画。はまったら抜け出せない、何度でも見てしまう粋な泥棒映画です。とにかく久々に「このDVD買ってよかったー」と思った作品です。 10点(2001-10-01 22:25:44) |
7. タイタンズを忘れない
いい映画ですね。さわやかにストレートな物語で感動した映画は久しぶりです。この手の映画っていうのはストレートな脚本のほうが感動できます。よけいな話を盛り込んでしまうのは(恋愛沙汰とか)かえってマイナスだと思います。見ているうちにどんどん感情移入してしまいました。ただ見るときの雰囲気は重要だと思います。なにか用事をしながらみたり、途中で中断したりしたら、唐突に退屈な映画になるかもしれません。どうぞ見るときはじっくりと集中して見てください。 9点(2001-10-21 21:16:27) |
8. スカーフェイス
あぶなすぎるアルパチーノが最高。友達にはなりたくないけど、敵には回したくないタイプ。音楽もいいですねー。 9点(2001-10-19 22:59:34) |
9. タワーリング・インフェルノ
公開時は映画館で、その後何度も見ましたが、今見ても特撮はまったく見劣りしません。この映画、主役は出番から言ってもポール・ニューマンだと思いますが、主役を食ったのがマックィーンですね。オープニングタイトルでは2人一緒に名前が書いてありましたが。「このビルだけは燃えないと思っていた。」マックィーンのセリフはかっこいいねー。 9点(2001-10-19 22:41:04) |
10. パピヨン(1973)
大スキな映画です。マックィーンは私の時代の最高のヒーローでした。この映画を映画館で見たのはもう30年近く昔の話になりますが、こんなに情けない役をしたマックィーンははじめてで、そうであるがゆえに胸の奥にいつまでも残った映画です。音楽も最高。 9点(2001-10-19 22:33:58) |
11. マネー・ピット
トム・ハンクスをこの映画ではじめて見たとき、「こいつは絶対ブレイクする」と思ったものです。でも、ただのコメディー俳優だと思っていました。映画自体は、浮気問題でのすったもんだが無ければ最高だったですね。 8点(2001-10-20 18:05:39) |
12. オーシャンズ11
かなり期待して先行オールナイトを見に行きました。確かに深夜なのに眠たくならず、だらけずにそれなりに楽しめましたが、期待が大きすぎたせいか、こんなものかといった感じ。ジュリアロバーツの役の印象が薄いし、11人は,別にこの人じゃなくてもよかったんじゃないか?と思わせるほどたいした仕事していない。この豪華キャストじゃなかったら、まったく話題にならないかもね。ただ、粋な映画であることは確かだし、その手の映画は好きなので7点をつけました。普通のおもしろさです。2回見る映画じゃないな。 7点(2002-01-27 17:19:02) |