Menu
 > レビュワー
 > ロッタ さんの口コミ一覧
ロッタさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 35

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  イル・ポスティーノ
いやぁ、これっていいよねぇ・・・。強烈というより、ジンワリとした感動。夢を持つこと、諦めないこと。テーマはもちろん、映像、キャスト、すべてが素晴らしい!!
9点(2002-07-07 10:21:28)
2.  初恋のきた道
チャン・ツィのはがゆい表情を見ててこっちまでにやけちゃうほど、かわいかった!!ちょっとだけアイドル映画かも。というのは否めないので1点マイナスで。だけどそれ以上に、映像の素晴らしさ、純粋さが光ってた!1時間30という短さもよかったぁ~~~!ホントに心に残った作品♪
9点(2002-07-05 14:22:17)
3.  ガタカ
やっぱみなさん評価高いですねぇ!!この作品は見れば見るほど深く考えされられる。。ジュ-ド・ロウ&イーサン&ユマ。最高のキャスティング!
9点(2002-07-01 01:22:55)
4.  シザーハンズ
今さらだけど、名作だなぁ、やっぱ!!
9点(2002-06-08 17:34:07)
5.  デルフィーヌの場合
本当に救いがない・・・・。でも人を思う気持ちというのが精一杯伝わってきた。。あのデルフィ-ヌのちっちゃさ、純粋さ。すべてにひきこまれた!
8点(2002-07-07 10:19:29)
6.  羊たちの沈黙
結構みたけど、やっぱ良い!アンソニー・ホプキンスは不気味だ。。。だから良いのかぁ(笑)
8点(2002-07-01 01:40:53)
7.  時計じかけのオレンジ
この時代にこの映画だもんね。。すごいよ、本当に。引き込まれる感じ。
8点(2002-07-01 01:37:51)
8.  オール・アバウト・マイ・マザー
なんだろう。。。この雰囲気が好き。そんでもってあんまり最近は好きじゃないペネロペが美しかった~。。
8点(2002-07-01 01:24:32)
9.  es[エス](2001)
これって実話なんですよねぇ~↓でも言われてるようにちょっと脚色しすぎ?!ってところはありましたけど。それでもなんだかんだでおもしろかったです。あの女の人の存在がかなりいらなかったのでは、とも思いました。あの看守の人たち怖かったです。それにしても、やっぱあの実験を止めなかった博士の責任だよなぁ~(笑)
7点(2003-03-11 18:46:11)
10.  ミザリー
怖かった!!キャシー・ベイツ!!あなたはすごいよ!
7点(2002-07-07 10:22:33)
11.  テルミン
始めてテルミンを知った~!!あの楽器自体かなり興味がそそられてたし!!ドキュメンタリーということで、当時は辛い状況にあったのねぇ。。とにかく、最後のうでをくんで歩いていくシーンがとってもホホエマシィ!
7点(2002-07-07 10:15:55)
12.  メメント
編集遊び!この一言!でも結構好き!
7点(2002-07-01 01:31:25)
13.  ストレイト・ストーリー
このテンポがたまらなく心地良かった!終わりかたもすっきりしてていい!!
7点(2002-07-01 01:14:20)
14.  マレーナ
嫉妬心って本当に怖い・・・。やっぱり女の人にとって 美しさへのこだわりは永遠なのですね・・・。マレーナが少し老けたのを見て、優しく接する女の人達の残酷さ、心境の変化が怖いほどリアルだぁ~
7点(2002-06-08 17:31:43)
15.  Kids Return キッズ・リターン
私も、みなさんと同じ意見ですね、今まで見た北野作品で一番好きです!!この映画は、どちらかというと、男の人に共感を得るのかな?私の周りの女の子には不評で・・。でも、私は絶対的に好き!!!最後のシーンからエンドロール流れる所なんて、もう鳥肌もん!!
7点(2002-06-07 21:39:11)
16.  O〔オー〕
ストーリー的にはちょっと無理あるだろう。。。と感じた所がたくさんあって。。。でも退屈せずに最後まで見られた!でも悲劇的なのになんかあんま重くないんだよねぇ。。。何故だろう。。。リプリ-の方がおもーいくらーいかんじがでてたと思うんだけど。。
6点(2002-07-03 15:06:32)
17.  ゆりかごを揺らす手
何気に怖かった。。。
6点(2002-07-01 01:16:09)
18.  スウィート・ノベンバー
新作ビデオ登場!でもこういうラブロマンス系は好きではないんだけど。みなさんいうように、いつもの甘っちょろいラブ・ロマンスではないような気がします。でも、途中え~?なんでそうなっちゃうわけ?みたいなシーンとか(キアヌが歌うところはいらなかった)とかワザトラシイところもいくつかあるんだけど、結局最後は、結構すっきり終わったんで。これが、ラストでまたごちゃごちゃしたら最悪でした。
6点(2002-06-19 16:26:34)
19.  クロコダイルの涙
ストーリー的にはなんともないんだけど、ジュ-ド・ロウの存在感。なんか目が離せなくなった!!!!
5点(2002-07-10 00:33:27)
20.  ラウンダーズ
なんとなぁく雰囲気はあったけど、イマイチだったな。。エドワート・ノートンがよかった
5点(2002-07-01 01:27:34)
038.57%
112.86%
212.86%
338.57%
4514.29%
5411.43%
638.57%
7720.00%
8411.43%
9411.43%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS