Menu
 > レビュワー
 > ラッシー さんの口コミ一覧
ラッシーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 42

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
どんなに感動した映画でも、必ず中だるみのシーンはあるもの。ところがこれは、最初っから最後まで、ひとつも無駄なシーンがなかった!これ完璧!ところで私は、「This is HALLOWEEN,This is HALLOWEEN...」にハマリまくって、無意識に歌っていたりしました。振り付けつきでね。おそろしい...
10点(2002-09-19 23:21:45)
2.  クロウ/飛翔伝説
試写会当てた友達の付き合いで観たこの映画。「ブルース・リーに息子がいたんだ~、撮影中に死んじゃったんだ~」ってな前知識をもらって気軽に観に行ったのに、帰りには「ブランドン、何で死んじゃったの~!!」どっぷりハマってしまいました。あんなに残酷なシーンが多いのに、何故か映画全体が幻想的なくらい綺麗。サラは可愛いし、シェリーは綺麗。マイケル・ウィンコットの長髪はヤバいっす!ハマりすぎです。(短髪のほうが断然かっこいいのにね)そして、ブランドン!惜しいとしか言いようがない!できることなら、映画みたいに生き返って欲しいくらい。でも、それは野暮でしょうか。彼の悲劇がリンクしたからこそ、このクロウの世界が生まれたとしか思えないから。
10点(2002-08-10 00:25:40)
3.  スタンド・バイ・ミー
古き良きアメリカですね。この時代だったら、私もアメリカに憧れたかも。素直に観て、素直に「いい映画」って言える。
9点(2002-11-25 00:36:20)
4.  フォー・ザ・ボーイズ
「絶対これアカデミー賞!」と感動しまくった作品。とにかく、ミドラー最高!私の理想の女性像です。(男どもはぞっとしないと申しておりますが)ミドラー苦手な男の方でも、とにかく彼女の歌を聴くだけでも価値のある映画だと思います。
9点(2002-09-19 23:08:29)
5.  さらば、わが愛/覇王別姫
時々思うんだけど、どーして邦題ってナニかね~ってセンス疑うのつけるかな~!「覇王別姫」でいーじゃん!!ところで、「コン・リー」の子役って、そんなの出て来ましたっけ?3回も観た映画なのに思い出せない私がアホ?
9点(2002-08-11 01:42:07)
6.  シックス・センス
映画館で観たとき、キラが母親から洗剤入スープを飲まされるシーンでまじ気持ち悪くなって、映画が終わってから吐きました。中座しなかったのは、最後まで観たかったくらい面白かったのと、1800円惜しさです。ところで私が一番印象に残っているのは、キラのお父さんがビデオを観た最中&後です。この俳優さんを知りませんが、このひとが何故か一番印象に残りました。
9点(2002-08-10 01:12:47)
7.  ランボー
子供の頃はスタローンのゴリゴリが気持ち悪いと思っていたはずなのに、気がついたら、ラストでクラウトマンにすがりついて泣いてしまうランボーに、「かあい~」なんてハートマークをつけてしまう自分がいました。あのシーンは私のベストです。
9点(2002-08-10 00:56:53)
8.  ラヂオの時間
あんまり面白いんでびっくりしました。邦画って、な~んか独特の暗さというか、重さというか(コメディでさえも!)あるんで苦手だったのですが、偏見を悟りました。
8点(2002-11-25 00:41:37)
9.  トイ・ストーリー
この映画の日本語吹替版って、みんなハマってハズレがないから大好きです。以外と所さんてマッチョの声が出来るんですね~。唐沢さんも、俳優なのに吹替上手いです。でも、やっぱりイチバンはMr.ポテトヘッドの名古屋章さんだよね!
8点(2002-11-13 00:05:26)
10.  ザ・エージェント
断言します!今まで診た映画の中で、この子役の子は飛び抜けて滅茶苦茶ナンバー1かわいい!!ゴリゴリ胸毛のアメリカ人男性にならないよう、このまま成長止めたいくらいでした。
8点(2002-08-10 21:16:36)
11.  コップランド
色々先読みせず、素直に面白いと観れた映画でした。太っても、スタちゃんのあのいぢめられっこぶりは健在でうれしかったです。でも確かに、少々ウエイトがいきすぎの出演者ばかりだったので、画面が重かった・・・
8点(2002-08-10 00:43:50)
12.  ザ・ロック
これでショーン・コネリーの、オトナの渋~い色気にハマってしまいました。いやーかっこいい男は、いくつになっても、かっこいいのね!エド・ハリスもかっこよかったー!「いい男」に年齢は関係ないってのがバリバリ分かった映画です。ニコラス・ケイジは、このふたりの引き立て役だよね?
7点(2002-11-25 00:55:03)
13.  刑事ジョー/ママにお手あげ
結構点数低いですねー。コレ私結構好きなんですが。ママ、いいです。かわいい。スタローン愛用けろっぴの歯ブラシ、私も同じの使ってたんですっごく嬉しかったです。
7点(2002-11-25 00:24:17)(良:1票)
14.  ショーシャンクの空に
「俺が一番感動して、一番いい映画だと思うから観て欲しい」と、結婚したての頃に、旦那にビデオ観せられました。確かに面白かったんだけど、「それほどか~?」というのが正直な感想。「どうして登場人物、老けないの?」という私の感想に、旦那はがっかりしたようです。ごめんね(--)
7点(2002-11-21 23:08:08)
15.  マーズ・アタック!
「インディペンデンスデイ」よりず~~~~~~っとイイ!!
7点(2002-08-10 21:40:41)
16.  ワーキング・ガール
最近初めて観たんで、やっぱりまず、ファッション&髪型&化粧に時代を感じました。当時、このメラニーの、スニーカーを履いて出社し、会社でヒールに履き替えるってスタイルが流行ったんでしたよね。ちょっと、私の好みとしては、メラニー太りすぎ。それからシガニー、そんなに嫌な上司でしょうかね?かわいいもんだと思うけどなー、これくらい。この手の映画の男優って大体そうだけど、ハリソンのなっさけなっ!!
6点(2003-01-27 22:52:17)
17.  スチュアート・リトル2
ジーナ・デービスが更に老けちゃったよ~~
6点(2002-11-25 00:29:42)
18.  スチュアート・リトル
ジーナ・デービスが老けちゃったよ~~
6点(2002-11-25 00:28:30)
19.  ラストエンペラー
たけぞうさん、あれはコオロギだよ!!
6点(2002-11-13 00:39:56)
20.  永遠に美しく・・・
ゴールディ・ホーンはバケモノですね。年取んないもん。本人も。
6点(2002-11-13 00:15:09)
000.00%
100.00%
212.38%
349.52%
4614.29%
51023.81%
6614.29%
749.52%
849.52%
9511.90%
1024.76%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS