1. 少林サッカー
最高です。「ありえない。」というシーンばかりで、一人で観に行ったのが勿体なかった。出てくる人達がみんなキャラクターが立ってて笑えた。「火星に帰れ」は無いよな。。。 10点(2002-10-15 23:39:48) |
2. ナチュラル・ボーン・キラーズ
オリバー・ストーンってば何でこの映画の監督なんかやっちゃたんでしょうか!!タランティーノの書いた本はきっと面白かったことでしょう。最高の脚本をここまで面白くなくするのはある意味、見事かも。トニー・スコットが監督してくれれば良かったのに。。。なんでこんなにつまんないの?(泣) 5点(2002-10-15 23:01:36) |
3. トレインスポッティング
You are so cool!ユアンに惚れました。トイレのシーンがすごかった。。。赤ちゃんが天井をハイハイしていたのもすごい。最高にかっこいい映画だと思います。それにしてもユアンはこの映画が一番かっこ良かったなあ。 8点(2002-10-15 22:49:58) |
4. ショコラ(2000)
だめですね。ジョニー・デップが何のために出てきたのか全く分からない。ジュリエット・ビノシュとジョニーがなんでああいう風になるかも分からないし、やっぱりこの映画は宣伝だけだなと思いました。チョコは確かにおいしそうだったけど、それだけ。村長さんの最後の行動も不可解。観て損した。 4点(2002-10-15 22:34:01) |
5. セブン・イヤーズ・イン・チベット
よかったです。ブラッドピットに惹かれて観たけど、話にひきこまれました。ダライ・ラマ役の男の子もかわいくて良かったし。最後に「わたしは君の子供じゃない」と言われて涙をこぼしたブラピにきゅーんときました。やっぱりミーハーだ(^^;) 8点(2002-10-15 22:21:32) |
6. 風花(2000)
タイトルに3点。浅野忠信が出ているので3点。酔っぱらいの彼が面白いので1点。という感じですね。キョンキョンは。。。どうだろう?どうしても元アイドル、としか見れないのですが(^^;) 7点(2002-10-15 01:21:16) |
7. ウォーターワールド
みんな駄作だと言っていると思うけど、私は好きです。開放感があって、世界観もちゃんと描かれていたと思う。ケビン・コスナーも良かったし。 7点(2002-10-15 00:54:02) |
8. 陰謀のセオリー
これは面白い!!全く期待せずに観たけれど、すごく笑えた。頭がおかしいとしか思えないメル・ギブソン。でも本当は彼が言っていることが正しいと分かってくる。。。だいぶ前に映画館で観たのでラストは忘れてしまったけれど、なんでこんなに面白いのにみんな騒がないんだろう?と不思議でしょうがなかった。階段落ちと、その前のシーン、最高です(笑) 8点(2002-10-15 00:49:45) |
9. イレイザーヘッド
すごかった。訳が分かりません。しかし、デビッド・リンチの作品は何となく観てしまう。この映画、最初15分ぐらい全くセリフがありません。しかし、そんなことが気にならないほど引き込まれます。あの赤ん坊はいったい何だったんだろう?あの歌っていた女の子は誰?引き出しに隠したものは何?しかもあの終わり方。全く謎だらけです。すごく怖いし、もう観たくないけど何故か引き込まれる映画。 7点(2002-10-15 00:43:15) |
10. 黒猫・白猫
「アンダーグラウンド」の監督が撮ったという事で観ました。前回に比べると軽い感じ。でもテイストは変わっていなくて陽気な感じで好きですね。猫達がちょろちょろ出ていてかわいかった(^^)おじいさんがちょっとかわいそうでしたね。死んだ後もあんなに引きずり回されるのはいやだな(^^;) 8点(2002-10-15 00:36:43) |
11. アンダーグラウンド(1995)
すごく素敵です!!おすぎさんは「アマデウス」を棺桶に入れて欲しいと言っていたらしいけれど、わたしはこの映画を自分の棺に入れて欲しい。それくらい良かった。あの最後のセリフ、「赦してくれ。」「赦すけど、絶対に忘れない。」。。。忘れられないです。音楽もツボにはまった。観てない人は絶対に観た方がいいと思う。今まで見た映画の中のベストワンです。 10点(2002-10-15 00:31:14) |
12. Undo “アンドゥー”
トヨエツが出ているので5点。プラス山口智子のかわいさと映像の美しさに1点。この映画の写真集をちらっと見たけどそっちの方が良かったかも。 6点(2002-10-15 00:25:15) |