1. 情婦
サスペンスとしてはそんなに驚きはないけど、やっぱりチャールズ・ロートンに尽きると思う。階段を楽しそうに上り下りしてる場面を見て、なんてかわいいおっさんなんだ、と思った。今思えばその時点で彼の虜になっていた。演技も文句なし。 10点(2003-03-11 23:28:06) |
2. マイ・フレンド・フォーエバー
「たとえお前が死んでも決して一人ぼっちにはさせない」という男同士の友情に感動した。 10点(2003-02-11 00:32:33) |
3. キング・オブ・コメディ(1982)
この世の中にはパプキンのような人間がたくさんいるんだろう。売れない画家だったり、オーディションに落ちた人だったり、モテない人だったり。『あいつなんかより俺の方が絶対すごいに決まってる、世間もそう思うに違いない、なのにそのチャンスをくれない、何故だ!』・・・そして自分にもパプキンな一面があると気付く。 10点(2003-02-11 00:27:17)(良:1票) |
4. オズの魔法使
オーバー・ザ・レインボーとジュディ・ガーランドのかわいさだけで10点つけられる。お供の3人の中ではライオンがお気に入り。ひっぱたかれて泣くところが好き。DVD特典に入ってるその後のジュディを見たらあまりの変わり様にショックを受けた。オズ以前は太り過ぎだし。ジュディの一番かわいい時期が見られるのがこの映画。 10点(2003-01-15 00:01:28) |
5. 素晴らしき哉、人生!(1946)
ジョージのような人間になりたい。ジョージのような人間に出会いたい。目に涙を溜めながらそう思った。 10点(2003-01-12 23:09:25) |
6. 時計じかけのオレンジ
大好きな映画。特に、刑務所で担当者がアレックスの所持品を一つ一つ確認しながら封筒に入れていくシーンを偏愛している。 10点(2002-12-30 03:19:13) |
7. バタリアン
当時小6の俺を長期に渡る不眠症に陥れた作品。眠れなくて泣いたのはあの時期が最初で最後。今はもう冷めちゃって何観ても怖がれない。俺の永遠の好敵手バタリアンに10点。 10点(2002-12-30 02:40:23)(笑:1票) |
8. Uターン
はっきり言って最高。ここ最近見た映画の中じゃズバ抜けてる。登場人物たちは個性的だし、ストーリーは先が読めないし。なんか人間の嫌な部分を見せつけられてるようで嫌悪感を持つ人もいるのかもしれないけど自分的にはそんな部分こそが見所、ってかそれのみで出来ている映画。救いは無い。 10点(2002-12-30 01:37:26) |
9. スミス都へ行く
ジェイムズ・スチュアートはいつもこういう役を貰ってホントに得してるなー、って感じ。でも自分はこういう良い人好きだから、彼の出てる映画は大好き。後味いいし。最後にペインが「私なんか生きている価値が無い」って言ったとこがスミスの情熱が優ったシーンとして印象的。 9点(2003-04-11 23:22:16)(良:1票) |
10. ロリータ(1962)
かなり好き。時間も全然長いとは思わなかったし。ああいうような生活をダラダラと見せられるのが結構好きなのかも。 9点(2003-04-06 00:57:13) |
11. 羊たちの沈黙
これほど緊迫感のある映画もそうは無い。レクターの死んだふり最恐。 9点(2003-04-05 00:57:03) |
12. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
中学生の時に見てかなり衝撃を受けた。1より好き。やっぱ未来でしょ。 9点(2003-04-05 00:24:04) |
13. スタンド・バイ・ミー
二十歳過ぎて見直したらすごく胸が締め付けられた。もう二度とああいう時代には戻れないと思うと。 9点(2003-04-04 00:22:22) |
14. 俺たちに明日はない
すごく楽しかった。だけどブランチがうるさすぎ。ボニーの気持ちが良く分かる。クライドもうるさいっちゃーうるさいけど。 9点(2003-03-17 00:15:42)(良:1票) |
15. ライフ・イズ・ビューティフル
前半が好き。後半は妻を探しに行かなきゃ良かったのになー・・・と思って減点。三人が揃った終わり方だったら良かった。 9点(2003-02-11 00:38:41) |
16. 雨に唄えば
ジーン・ケリーよりオコナーの方が好き。ラストが爽快。やっぱ昔の映画はいいなぁ。 9点(2003-01-20 23:10:57) |
17. スパルタカス(1960)
キューブリック作品の中でもかなり好きな方。ラストでスッキリできないのが難点。モヤモヤが残る。 9点(2003-01-11 23:17:35) |
18. プロジェクトA
ジャッキーやサモハンのどの映画観ても思う事だけどやっぱりアクションスターはカッコいいと思わせてくれる映画。小ネタも効いてるし、アクション映画の醍醐味満載。 9点(2002-12-31 00:15:30) |
19. ロッキー・ホラー・ショー
にぎやかでいい。曲もいい。若い頃のスーザン・サランドンはかわいい。城の主人はフレディ・マーキュリーに似てる。 9点(2002-12-31 00:04:24) |
20. ショーシャンクの空に
素直に良い映画だと思う。清々しいし。でもどう考えても穴の中からポスターをあんなにキレイに貼れるのはおかしい。 9点(2002-12-30 03:11:57)(笑:1票) |