| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 それまで全く芽が出なかったボクサーが、本当に稀有のチャンスを与えられて発奮し、
前近代的なトレーナーのもとでありきたりなトレーニングを重ねれば、恋人への愛情に基づく精神力に支えられて、世界チャンピオンとほぼ互角に戦うことができる。 アメリカ人も結構、精神主義が好きですね。(実際はボクシングほど科学が取り入れられてるスポーツも無いんだが) 筋が完全に頭に入ってると、無教養なことを逆に居直ってるロッキー、エイドリアンの陰気さ、内気さ、そしてたまらないポーリーの下品さ(こいつの後年の行動をしってるだけに余計)、ほとんど魅力を感じるキャラクターが出てこない映画は自分には苦痛でした。(実は、今回全話見直すつもりだったんだけれど、2のCM撮影に失敗するあたりで、 うんざり感一杯で中止しました) 【rhforever】さん [DVD(吹替)] 6点(2011-09-05 18:54:49)
rhforever さんの 最近のクチコミ・感想
|