ヘンリー・グレイスの関係作品一覧です。

Menu
 > 人物
 > ヘ行
 > ヘンリー・グレイス

ヘンリー・グレイス 関係作品一覧

[ヘンリーグレイス]
(1907年03月20日)
Henry Grace
メイン担当:美術
新規登録(2008-04-08)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

【関連作品一覧】

別のページへ
【製作年順】 / 【評価順】 / 【投稿数順】
12


邦題(製作年)担当 / 役名最終投稿平均review数更新
北北西に進路を取れ (1959年)美術 : (セット装飾)2024-12-267.00点136人
史上最大の作戦 (1962年)男優 : 米ドワイト・D・アイゼンハワー大将(ノン・クレジット)2024-08-186.77点67人
シンシナティ・キッド (1965年)美術 : (装置)2015-01-256.91点35人
熱いトタン屋根の猫 (1958年)美術 : (セット装飾)2022-10-156.00点30人
タイム・マシン/80万年後の世界へ (1960年)美術 : (セット装飾)2019-03-026.40点27人
昼下りの決斗 (1962年)美術 : (セット)2023-05-226.04点23人
西部開拓史(1962) (1962年)美術 : (装置)2014-12-076.33点18人
椿姫(1937) (1937年)美術 : (ノン・クレジット)2023-03-097.92点13人
恋の手ほどき(1958) (1958年)美術 : (セット装飾)2021-12-315.23点13人
いそしぎ (1965年)美術 : セット装飾2016-01-264.69点13人
私を野球につれてって (1949年)美術 : (セット装飾補)2024-05-047.00点13人
緑の館 (1959年)美術 : (セット)2011-07-253.70点10人
殺しの分け前/ポイント・ブランク (1967年)美術 : (セット装飾)2014-04-065.55点9人
ラスベガス万才 (1964年)美術 : 2014-09-187.00点8人
メリィ・ウィドウ(1934) (1934年)美術 : (ノンクレジット)2020-04-157.87点8人
監獄ロック (1957年)美術 : (セット装飾)2022-08-164.80点5人
ゴーストタウンの決斗 (1958年)美術 : (セット)2023-09-295.75点4人
シマロン(1960) (1960年)美術 : 2021-12-265.50点4人
暴行 (1964年)美術 : 2012-10-174.75点4人
アダム氏とマダム (1949年)美術 : (セット装飾補)2011-02-136.33点3人
ボーイハント(1960) (1960年)美術 : (セット装飾)2004-09-287.00点3人
かわいい女(1969) (1969年)美術 : (セット)2011-07-265.00点3人
逆転 (1963年)美術 : セット装飾2011-05-103.66点3人
三銃士(1948) (1948年)美術 : 2013-03-046.66点3人
36時間(1965) (1965年)美術 : (セット装飾)2024-05-227.00点3人
暴力行為 (1948年)美術 : (セット装飾補)2024-07-037.33点3人
北極の基地/潜航大作戦 (1968年)美術 : (セット装飾)2020-11-255.50点2人
渇いた太陽 (1962年)美術 : (セット装飾)2010-03-086.00点1人
走り来る人々 (1958年)美術 : (セット装飾)2022-07-116.00点1人
いつか見た青い空(1965) (1965年)美術 : (セット装飾)2004-08-217.00点1人

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【アカデミー賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第31回(1958年) 美術賞 いそしぎ 受賞
第32回(1959年) 美術賞 史上最大の作戦 候補(ノミネート)
第33回(1960年) 美術賞 北極の基地/潜航大作戦 候補(ノミネート)
第35回(1962年) 美術賞 戦艦バウンティ 候補(ノミネート)
第35回(1962年) 美術賞 不思議な世界の物語 候補(ノミネート)
第36回(1963年) 美術賞 熱いトタン屋根の猫 候補(ノミネート)
第38回(1965年) 美術賞(白黒) 三銃士(1948) 候補(ノミネート)
第39回(1966年) 美術賞(白黒) 逆転 候補(ノミネート)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS