Menu
 > レビュワー
 > にけ さんの口コミ一覧
にけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アクアマン 《ネタバレ》 
やあ、楽しかった。バーバリ+アーサー王伝説の映画。それに「心の旅路」もある。満足
[映画館(字幕)] 8点(2019-02-26 10:49:21)
2.  アニー・ホール 《ネタバレ》 
切ないコメディだと思う。でも、生命力はない
[映画館(字幕)] 4点(2019-01-31 23:09:49)
3.  雨に唄えば 《ネタバレ》 
アメリカのミュージカル=MGMミュージカルで一番好き。ストーリーはどうでもいい。ジーンケリーの雨の中のダンスシーン。最高。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-29 23:01:17)
4.  アベンジャーズ(2012) 《ネタバレ》 
あまり知られていなかったヒーロー達のオールスター映画。当時の集大成的な映画で楽しめた。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-27 21:46:00)
5.  愛と追憶の日々 《ネタバレ》 
愛と青春の旅立ちのイメージで、青春ものとして見に行った。作品は、おじちゃんとおばちゃんのストーリー。脂ぎったエロエロなニコルソンのイメージのみ。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-25 21:37:40)
6.  ある日どこかで 《ネタバレ》 
SFラブファンタジー。時を戻る方法=SF設定は、疑問だらけ、矛盾だらけであるが、ストーリーの展開が良く、気にせず最後まで見られる。切ないファンタジー
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-24 14:44:50)
7.  アメリカン・ジゴロ 《ネタバレ》 
この映画の印象 は、天井から吊り下がって、腹筋 を鍛えるギアの姿。ホント、これだけ。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-19 18:47:33)
8.  愛と青春の旅だち 《ネタバレ》 
当時のデートムービー。ひとつのカップルは悲劇へ。ギアとウインガーのカップルはハッピーエンド。良く出来た娯楽作。この映画の最大の魅力 は、挿入歌。この歌が好きなので、プラス1点。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-19 18:44:50)
9.  アメリカン・ハッスル 《ネタバレ》 
ジェニファーローレンス目当てで鑑賞。うーん、可もなし、不可もなし。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-17 06:32:19)
10.  荒馬と女 《ネタバレ》 
モンローの最後の映画。演技派に移行していきたいと思った作品。でも、お馬鹿でかわいいモンローの方が好き。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-17 06:16:44)
11.  哀愁 《ネタバレ》 
メロドラマの傑作。ヴィヴィアンリーに心を掴まれる。宇宙のラブレター。そして、蛍の光が流れるディナー。素敵なシーンが多い。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-15 01:30:46)
12.  或る夜の出来事 《ネタバレ》 
古い映画だが、笑えるコメディ。コルベールがキュート。ゲーブルがカッコいい。そして、あのカーテンの壁。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-15 01:25:18)
13.  アントマン&ワスプ
敵役が弱いが、ストーリーは面白い。ワスプが良い。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-14 11:13:12)
14.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 
最初から最後まで、サスペンス一杯で面白かった。自己存在の不確かの意味もあり、怖い映画。ダイアンクルーガーが、セクシーで素敵。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-14 11:03:41)
15.  アデライン、100年目の恋 《ネタバレ》 
ヒロインのブレイクラブリーが、綺麗で素敵。その魅力だけで、退屈せず見られた。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-11 22:48:31)
16.  アマデウス 《ネタバレ》 
良く出来たミステリー作品。モーツァルトがスケベで、あのバカ笑い。この設定は秀逸。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-10 22:02:08)
17.  アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル 《ネタバレ》 
毒気もあり、メタフィクション的笑いにも満ちている佳作。楽しめる。キャストも全て個性的。一番びっくりしたのが、母親に背にのっているオウム。役つくりと思っていたが、本人のドキュメントフィルムに同じシーンがあるのには、一番びっくり。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-08 14:59:39)
18.  アトミック・ブロンド 《ネタバレ》 
セロン姐さん、頑張りの一作。ブテナ嬢も良し。アクション良し、セクシー良し。満足の一作。裏ワンダーウーマン的な作品。挿入曲のセレクトもグッジョブ
[映画館(字幕)] 10点(2019-01-08 14:44:02)
19.  アンタッチャブル 《ネタバレ》 
祝、ショーンコネリーの復活。映画自体は、テンポも良く、最後まで楽しめる娯楽作。デパルマのヒッチコックタッチは、あまり感じなかったが、その方が良かったかも。元ネタは見てないが、階段落ちのシーンが秀逸。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-07 11:55:47)
20.  アイアンマン3 《ネタバレ》 
アベンジャーズが面白かったので、封切り時に見る。ストーリーは、面白いとは言えないが、その分、アイアンマンスーツの大盤振る舞い。これ以降は、下降線かなぁと思っていたのだが。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-04 20:00:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS