Menu
 > レビュワー
 > アンドレ・タカシ さんの口コミ一覧。2ページ目
アンドレ・タカシさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2127
性別 男性
自己紹介 2022/3/26に以下のような自己紹介文をアップしました。
ロシアのウクライナ侵攻が始まってひと月経過。
映画は観ていますが、侵略戦争のせいでレビューする気になれません。
私の映画レビューと戦争は直接関係しませんが、
楽しく文章を考える気分じゃない、ってことですね。
ロシアが撤退するか、プーチンがいなくなったら再開します。


そして、
侵略戦争が膠着状態に入り、
いつ終わるか識者にも判断できない状況になりました。
まぁ正直、痺れを切らしたので、レビューを再開します。
ウクライナ、頑張れ!

2024年3月17日更新

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  トゥルーマン・ショー 《ネタバレ》 
究極のドッキリ、ってところでしょうか。それに違和感を覚えた主人公がカラクリの解明を試みる。その世界からの脱出は、主人公にとってヌクヌクした暮らしを手放すことでもあったが、彼は真実を取ります。でも、当たり前だよね。その選択でドッキリの継続を取る人はいないでしょう。プライバシーをのぞき見ていた奴ら(視聴者)が、彼の選択を祝福したことが救いでした。 ちなみに、世界中にネットされて驚異的な視聴率を誇れば、万里の長城並のセットを作ることは可能かもしれませんが、そんな企画が成立するならすでに誰かがやっています。ドッキリ系の番組自体を「悪趣味」と思っている私には、あまり愉快な作品ではありませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-11-11 01:49:46)
22.  鳥(1963) 《ネタバレ》 
序盤、変な男女の偏執的な嫌味の応酬が発するネガなオーラに、トリたちが敏感に反応して殺気立ったと思っていました。トリの異変というより、その変な男女の方が心に残りました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-10-19 01:22:02)
23.  トータル・リコール(2012) 《ネタバレ》 
主人公の「自分は何者か?」という疑問符を引っ張りながら、ほぼノンストップのアクションが展開する。ストーリーは捻ってあるし、美術は凝ってるし、シュワ版と較べてのアレンジも良く練られていると思いました。でも、ちょっと一本調子なためだろうか、私のテンションはストーリーほどは盛り上って行かない。映像のテンションは高いけど、緩急の幅が狭い為に飽きが来る印象でした。これはワイズマンの特徴で「アンダーワールド」も同じような作り方。あちらは主演女優のボンテージで持たせてましたが、そんな目玉が欲しかったです。シュワ版でシャロン・ストーンが演じたニセの美人妻をケイト・ベッキンセールが担当。本作では早々に退場せずに最後まで出番が豊富で、そこはファンとして嬉しかったです。主演の性別までアレンジしたリメイクなら評価が上がったと思います(笑)。
[映画館(字幕)] 5点(2012-08-24 19:25:09)
24.  トランスフォーマー/リベンジ
機械生命体同士のバトルは明らかに前作よりパワーアップしていて迫力満点。軍隊が関与することで戦闘機や爆撃機がたくさん飛び交い、ミリタリー好きが狂喜する映画になった。まさにロボットアニメの実写版ですね。それも「エヴァンゲリオン」じゃなく「マジンガーZ」の世界。理屈はいらん。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-09 21:21:51)
25.  ドクター・モローの島 《ネタバレ》 
確かに私も子供の頃にテレビで観ました。当時は怪獣映画を観ることど同義だったような…。エンドロールを見ているとライオンマンとかタイガーマンとかハイエナマンといった具合に動物の名前が並びます。丁寧に全部作り分けてたんですね。製作年度の1977年って「スター・ウォーズ」の年ですが、特殊メイクなどは技術が驚異的に進歩する一歩手前って感じで、手作り感に味があります。先日観直したところ、これはけっこう深い話だと思いました。やっていることはマッド・サイエンティストそのものだけど、モロー博士の紳士的・理知的な態度で倫理的な考察へ導く土壌を作ります。彼は科学の探求とは別に、作り出した動物人間を御するために「掟」を作り、「私がお前たちを創った」と言い、「死」を禁じます。これは動物人間側からは明らかに宗教であり、博士は「神」に他ならない。博士自身には「神」を気取るつもりは無かったが「死」の教義を破ったために暴動が起きて、動物人間たちの怒りが博士に向けられてしまう。これを啓示と取るならば、生物の形態に人間ごときが手を出して「神」に成り代わろうとしたために怒りがくだったと解釈できます。当時、生物工学の先端がどのあたりにあったのかは不案内ですが、警鐘を鳴らしている映画だったのですね。最近までただのゲテモノ映画と思っていました。ごめんなさい。
[地上波(吹替)] 5点(2011-01-16 19:56:00)(良:1票)
26.  トロン
「レガシー」を観たのでこちらもレビューしておこう。これ、リアルタイムで劇場で観たんですが「微妙」でしたね。表現手法としてのコンピュータ・グラフィックスはアートの分野が先行し、次いで広告業界でCMの企業ロゴ表現などに使われ始めた頃でした。それが商業映画に出て来た訳で、そろそろそんなものが作られても良い気運はあったのだけど、同時に大丈夫かとも思いました。映画全編をコンピュータ・グラフィックスで見応えを持って作れるほど、コンピュータソフトとハードが進歩していると思えなかった。実際、手描きアニメで作った部分も多かったそうな。それで、蓋を開けたらその懸念のまんまの出来具合いだった訳だけど、とても「それ見たことか」と貶す気分にはならず、よく先鞭を付けたと思ったのでした。この製作者たちがやったことは、生後数年の幼稚園児がフルマラソンに挑戦するようなものです。映画は面白くなかったけど、リタイアしなかったことを褒めてあげないとね。少なくとも本作は、全編、あるいは大半をコンピュータ・グラフィックスで製作するような映画を作ることは難しいという見本になり、その後のCGの使われ方にひとつの方向性を示したと思います。いわゆる「特撮」で作られていた部分を補うカタチですね。それでCGは徐々に力を付けていったように思えるのでした。その出来映えからコンピュータ映像のマイルストーンとしての価値は持ち続けることでしょう。
[映画館(字幕)] 5点(2010-12-18 11:34:26)
27.  トム・ホーン 《ネタバレ》 
トム・ホーンと云う人は実在した西部開拓時代の賞金稼ぎらしい。作中ではすでに伝説に近い存在だが、マックィーンが描きたかったのは時代の流れに付いて行けなかった人物像。無法がまかり通った開拓時代を生きたライフルの達人も、需要が無くなると居場所も無くなる。本作の放牧牛の見張り番のように特技を活かせる仕事もあるのだが、やり方が時代に適合しないことを証明するのが本作のストーリー。その視点が残酷だ。決して凶悪な人物ではないが、怒りに任せると絶命した者にも銃弾を撃ち込み続ける描写に本質が顔を覗かせる。このあたりの「感覚のズレ」の演出は上手い。やがて無実の罪で牢屋に繋がれる。そこから遠望する山並みに何かを感じて脱獄を計るのだが、それは「パピヨン」が目指した自由とは全く異質の解放への希求だった。彼は何かを目指して逃げたのではなく、規律と道徳が整い始めた「西部」から逃げたのだ。逃走は敢え無く失敗に終わるが、観ている側に失望感はない。それが前方に目的を持たない逃走だから。そして、本人もそのことを自覚していたと思える。裁判や絞首刑に臨む態度には時代への諦観がありありと浮かぶ。戦国時代に遅刻したのが宮本武蔵なら、西部開拓時代に取り残されたのがトム・ホーン。武蔵は多くの人の助けを得て剣を筆に持ち替えたが、トム・ホーンを助けてくれる人はいなかった。一世を風靡しながらも、廃れて行った男の哀れが滲む。「タワーリング・インフェルノ」以降、本作と「民衆の敵」「ハンター」の三作にしか出ていないマックイーン。Wikiには「カッコーの巣の上で」「遠すぎた橋」「未知との遭遇」「地獄の黙示録」などの主演オファーを断ったと書かれている。出演した作品と断った作品のを並べると、彼の心情が見える気がする。映画の魅力のひとつであるスペクタクル感を捨て、じっくりと「人」を演じようとした。稀代のアクションスターは、次のスタイルを確立する前に世を去った。
[ビデオ(字幕)] 5点(2010-12-15 22:38:00)(良:1票)
28.  トランスポーター3 アンリミテッド 《ネタバレ》 
「そばかす、なんて、気にしないわ~♪」という歌詞で始まる主題歌で30年以上前に流行った「キャンディ・キャンディ」。テリュース君が「君はそばかすの中に顔があるんだね」と言って主人公をからかいます。その台詞を初めて実感してショックを受けました。そう、あれはナマのキャンディス・ホワイト嬢です。顔面だけですが。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-11-24 22:58:25)
29.  トランスポーター 《ネタバレ》 
もっと車両の運転に特化したアクションものと思っていたらカンフー映画でした。フランスの映画なのに何故わざわざ外国人を主人公にするのかが良く分からない。外国での興行的な成功を狙ってるのかな。でも、米国(?)の元軍人という設定のジェイソン・ステイサムに「政治の都合で努力が踏みにじられ、世間も無関心」なんて皮肉を言わせるあたりがみみっちい。オープニングで「ルール」を強調した割には、すぐに破戒する。そこをシビアに貫いてくれれば硬派のアクション映画になるのに、この微妙に間の抜けた仕上がり感が昨今のベッソン節らしい。格闘部分は一応カタチにはなっているけれど、主人公の足が長すぎて蹴りにスピード感が無く、相手が蹴られるのを待っている感じでした。あのお姉さんは口にガムテを貼られて縛られているうちがいちばん魅力的に見えましたね。なんか悪口ばかり言ってますが、そこそこは楽しめました。警部さんの「愛車を磨く者は自分も磨く」という言葉にドキッ。私の愛車は水アカ迷彩仕様。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-10-17 00:52:17)
30.  ドラゴンハート
ドラゴンの声が妙に甘い。たぶん前職で女を口説きすぎたからだ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-02-20 13:53:24)(笑:1票)
31.  トロイのヘレン
2004年版の「トロイ」とどう違うのか、という興味で観た。当時としては大スペクタクルだったのだろう。アキレスの描写などは、2004年版の方が深かった(まぁブラピだからね…)。時代の違いか、ヘレン役の女優をあまり美しいとは思わなかったです。
[DVD(字幕)] 5点(2008-09-11 03:14:28)
32.  ドクター・ストレンジ
魔法使いと魔術師は別ものなのだと、比較的最近になって知りました。魔術って、なんだか胡散臭いです。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2022-01-08 21:49:46)
33.  トゥームレイダー2 《ネタバレ》 
「1」よりはマシな出来映えですが、やはり面白くないですね。ひと通りのメニューを揃えているんだけど、揃い過ぎていて面白味に欠ける印象でした。ゲームの映画化に際して主人公像を特に掘り下げず、「強い女」だけを強調しているために単調になっている。主人公の中身がスカスカです。また、敵がその気になれば殺されてしまう場面が何度もあったことが、その強さも半端なものに見せています。個人的にアンジーが最も魅力的に見えたのは「17歳のカルテ」で、同じツッパリキャラでも本作のように表面的なツッパリだけで持たせるには限界がありますな。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-08-26 17:23:39)
34.  ドラキュラ(1992) 《ネタバレ》 
ドラキュラを吸血鬼の代名詞では無く、固有名詞として扱った意欲作だと思いますが、観念的な描写が多くてしっくりこない見応えが残りました。 ドラキュラが神に背き復讐を誓う冒頭のシーンが腑に落ちない。奥さんがキリスト教徒ならば自殺を許さないことは充分に理解しているはずなのに、「天国で結ばれることを…」という遺書を残しているところに誤謬を感じます。そして、ドラキュラが逆上したのは教会から「天国で結ばれない」と言われたから。信仰を捨てた報いが不死の呪いと考えることは容易ですが、彼が信仰を捨てた理由はキリスト教徒として逆ギレで、吸血鬼誕生の動機部分に弱さが残ります。「ロミオ&ジュリエット」的な古典の安易な引用に思えました。 また、ウィノナ・ライダーの友人をロンドンで最初のターゲットにしたことに、何か理由があったのでしょうか? この辺りが物語を見えにくくしています。ナレーションが解説する追いかけっこもトーンダウンの原因でしょう。個人的には「ドラキュラ3人娘」がエッチで魅力的でした。彼女たちの活躍、というか暗躍をもっと見たかったです。 絵作りは重厚でゴシックホラーの再生と呼んで良いのでしょうが、頭でっかちな割に納得できる部分が少なく、面白さが伴わない印象でした。
[ビデオ(字幕)] 4点(2013-02-23 12:48:38)
35.  トワイライト~初恋~ 《ネタバレ》 
100歳を越えた男が17歳の少女に夢中になっても「色ボケ」とか「エロジジイ」と言われないのね。私はその半分も生きていないが「エロオヤジ」って言われそうです。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-08-25 21:32:31)
36.  トスカーナの休日 《ネタバレ》 
トスカーナで知り合った人たちに囲まれて、離婚の傷心が癒えて、人生の意味も再発見して、めでたしめでたし。トスカーナ地方の必然は、陽気なイタリア人と、風光明媚な風土といったところか。ダイアン・レインが好きなので悪く言いたくないんだけど、浅いなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-05-30 14:50:07)
37.  トランスフォーマー 《ネタバレ》 
CGはたいしたもので最初は引き込まれた。特に冒頭。モビルスーツがビームライフルを人に向けて撃ったらこんなふうになるのかなぁ~と変な感心の仕方。だけど、中盤で主人公の自宅にロボットたちが集まったあたりから話がダレ始めて、テンションは落ちる一方。迫力満点のはずの映像もただのドタバタと映りました。シビアな物語ならもっと点数あげれたので残念。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-09-16 00:35:55)
38.  トゥームレイダー
この映画の褒められたところはキャスティングだけですね。ゲームから入った自分は、主人公の嵌りっぷり(顔立ちとゲームのままの薄着)にちょっと驚きましたが、お宝さがしのワクワクが感じられないストーリーには失望しました。アクション描写への偏重が安っぽっくて 馴れ合いの敵対関係も性に合いません。 余談。ジェームズ・ボンドになる前のダニエル・クレイグが出ていました。本作にも裸のシーンがありますが、「カジノ・ロワイヤル」より体がひと回り小さい。本作後に随分と鍛えたことが分かりました。ちなみに、ゲームの方はプレステからPS2→PS3と進んで難易度が高くなり、中年の手には負えなくなりました。
[ビデオ(字幕)] 3点(2013-05-05 02:46:24)
39.  ドゥームズデイ 《ネタバレ》 
乱暴者のお姉さんが「北斗の拳」の世界に自分の居場所を見つける映画でした。設定とかテーマへの言及は別にしても、主演がもっと魅せてくれないと。ケイト・ベッキンセールに演じてもらいたかったです。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-11-17 23:21:57)
40.  ドラキュリア
ドラキュラ誕生秘話は意表を突きましたよ。ドラキュラ役にも存在感ありました。でも、なんか軽いんだよね。ワイヤーアクションかな…。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-09-10 12:32:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS