Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。2ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  パンチライン
これいい映画ですよね。まだ日本でもそれほどおおきく取り上げられてなかったです。私はこのあたりまでのトムハンクスの方が好きなんです。なんか、それ以後は急に大物(?)になった、鶴太郎みたいで・・・。ネ
6点(2003-12-19 00:00:24)
22.  パトリオット・ゲーム
公開当時は、楽しめましたが今、振り返るとそれほど印象に残ってないのは確か。。。でも自分はこういうの好きです。
6点(2003-12-06 23:01:30)
23.  バットマン リターンズ
当時渋谷の映画館で観たけどガラガラでした。内容は結構よかったけどダークですよね。キャットウーマン素敵でした。デビート も最後はかわいそうでした。このシリーズは自分的には、2までです。
6点(2003-11-28 17:35:37)
24.  初体験/リッジモント・ハイ 《ネタバレ》 
かなーり前に見たけど、確かにストーリというものは薄いけど、何故か印象に残ってます。やっぱ自分にとっても青春の一本ですね。Hな内容ではあるけれど、若い自分には、考えるところもありました。あの女の子、ちょっとかわいそうでしたね。あと、フィービィが、脱いでます。下の方も書いてますね。私もそこに感動しました。当時、かなり人気あったんですよ。
6点(2003-11-28 16:19:25)
25.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
まさに正常進化。続編としては合格だと思います。ただ、見せ場はありますが、ストーリーは1の方がいいかな?一回は観て損はないと思いますよ。あの小松政夫似の人・・・。が好きになれるかどうかで・・・。ねぇ。でもカッコイイ人いっぱいでてますね。B級映画として観れば満点かな?
6点(2003-11-16 22:05:32)
26.  パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
私もインディの1作目を思い出しました。つまらない。。。ジョニー1人に負わせるには無理があるように思います。前半一時間くらいが果てしなくだらだらつまらないです。始めのシリーズのように海賊がいて、姫と王子がいて海洋を船で航海するようなわかりやすい話の方がいいんじゃないですかね。終盤そこそこ盛り上がるけれど、裏切りに次ぐ裏切り、嘘に嘘が重なるのでいい加減に疲れます。最後もまた何かあるのか?って思っちゃいます。つまらなくはないけれど全体に中途半端感が漂っております。
[DVD(吹替)] 5点(2012-06-08 22:16:03)
27.  バニシング・ポイント(1971)
ボニークライドとかイジーライダーは今見ても色あせない新鮮さがあります。ただこれはちょっと・・・。何のために走るのか?そしてラスト・・・意味不明です。結末はどれも似たような感じですね。ラストがというか、お届け物の車がアレだと・・・(笑)。前述の2作より先に観ていればもっと感動したかも? 
[DVD(邦画)] 5点(2010-05-22 10:57:01)
28.  ハード キャンディ(2005)
B級テイストな作品です。「フォーンブース」と似たような印象ですが、私はあっちの方が好きでした。なぜに少女がここまでやらねばならなかったのか?なぜに男が最後に死ぬのか??イマイチ理解ができなかった。というかあまり楽しめませんでした。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2009-04-25 22:19:57)
29.  ハンニバル・ライジング
シリーズの中では出来は一番悪いと思う。それでも美男美女が出てるしこの手の作品が好きな人には映像もきれいだし楽しめるものだと思います。でも話が長いな~。
[DVD(吹替)] 5点(2008-05-31 07:07:07)
30.  パーフェクト・ワールド
このあたりからケビンコスナーの作品は面白くなくなりますね。友情とか悲哀とか、  きっと感じるのかもしれません。でも実際は、殺しに強盗に窃盗の繰り返しでしょ。  これでは主人公にも子どもにも感情移入ができません。肝心の大物の競演も結局は最  後の最後にわずかあるだけなんですね。あるというか・・・、もしかして別々に撮影  したのかい?って感じです。淡々と時間が過ぎて行きました。
[DVD(吹替)] 5点(2006-01-23 14:26:51)
31.  バッドボーイズ2バッド
エンターテイメントというよりはかなり(ブラック向け)黒人ムービーですね。 ちょっと内容が荒いですね。やたら銃を撃ちまくって殺しまくって終わり・・・みたいな。コンビ的には、ウィルが年下で相棒が年上っていうのをもっと強調したほうがいいと思う。そうなるとリーサルウェポンみたいな感じでいいかと・・・。それと最近おうちゃくして吹き替えで見ることが多いのですが、この作品ウィルの声の人、全くマッチしていませんね。素人俳優なんでしょうか?もうちょっと若くて張りのある声の人のほうがいいと思います。 
5点(2005-03-11 10:13:37)
32.  バックドラフト
この映画は公開当時から評価が高かったんですよね。でも自分はイマイチは入れませんでした。なんか詰め込みすぎかな?話自体もあまり面白くなかったのでした。。。私はネ。
5点(2003-12-17 22:10:25)
33.  ハスラー2
1の方がいいですね。なんだかかっこよく作りすぎて。。ちょっと、満腹でした。でも、ビリはやりましたよね。自分もあの時もっとやりこんでおけばよかった。後悔。。。かなり。。。
5点(2003-12-15 23:07:10)
34.  花嫁はエイリアン
曲は好きだったんですけど、話はぼちぼちでした。そんなに面白かった印象はないのですが。
5点(2003-12-10 20:52:29)
35.  遥かなる大地へ
なんだか退屈な作品でした。おちん◎んのシーンしか記憶にない(笑)
5点(2003-12-03 23:01:49)
36.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲
このシリーズは2までかなぁ。おふざけすぎて、かなりさめました。
5点(2003-11-28 17:31:07)
37.  バットマン・フォーエヴァー
このシリーズは映画館へ行くほど好きだったんですけど・・・。シリーズを重ねるごとにつまらなくなりますわ。
5点(2003-11-28 17:29:18)
38.  ハンニバル(2001)
うーーん。期待したほどではなかったです。美意識みたいなものは十分に楽しめますけど、次もあるぞ、みたいなつなぎ方が興ざめでした。あと、やっぱジュリアンじゃない方が良かったな。
5点(2003-11-28 17:15:13)
39.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
3はどうしてもダメです。映画館で観ましたけど・・・。やっぱドクは脇役だからよかったんじゃないかぁ。1、2は好きなんですけどね。何回も見返すんだけど3は、ごめんなさい。じじばばは。。。
5点(2003-11-19 19:17:15)
40.  パニック・ルーム
あまり面白くないですね。期待が大きすぎたのかな?観ていてドキドキする「何か」がかけていると思います。ラストもばっちり予想できたしね。あと女の子が演技というか、話への絡み方がイマイチに感じました。
5点(2003-11-18 18:02:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS