Menu
 > レビュワー
 > Olias さんの口コミ一覧。119ページ目
Oliasさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4678
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131
>> カレンダー表示
>> 通常表示
2361.  冷たい月を抱く女
見ていて退屈するほどのものではないが、終わった後には何も残らない。伏線っぽい部分も、かなり滅茶苦茶。売れなかった頃のグウィネス様の端役出演を見られたことのみ、意味があった。
3点(2005-01-25 23:52:30)
2362.  タイムコップ
タイムスリップものだからほっといても最低限の出来にはなるのだが、それでも中身の薄さは否めない。特に、行ったり来たりの内容についての必然性がないのが困りもの。
3点(2005-01-25 02:07:59)
2363.  ホット・ショット2
笑える部分はそれなりにあったが、ギャグを詰め込もうとしすぎて、かえって空回りしている。こういうのは、真剣な部分をきちんとやらないと面白くないのに。
3点(2005-01-24 04:39:22)
2364.  ジェロニモ(1993)
もっともらしく作られている割にはあまり盛り上がらないまま進んでしまうし、主要な登場人物は、結局ほとんどはああだこうだ考えているだけという気もしなくもない。しかし、一番問題なのは、ジェロニモを中心にしているように見せかけながら、結局叙述者(デイモン)の視点が、ゲイトウッド中尉ばかりを見ているという点ではないだろうか。結果、ジェロニモがどういう人物だったのかということは、ほとんど描写されていない。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-01-17 01:30:50)
2365.  マグノリア
何でこんなに長くする必要があるの?点数は、トム・クルーズの怪演と、ところどころ面白かったカメラワークに対して。
3点(2005-01-05 21:19:48)
2366.  ビーン
悲しいくらい笑えない。喋らないという設定にする必然性も感じない。
3点(2005-01-04 20:37:32)
2367.  N.Y.式ハッピー・セラピー
コメディのはずなのに、笑える箇所がまったくない。素材や設定の面白さがまったく生かされていない。マリサ・トメイに+1点(本領発揮では全然ないが)。
3点(2004-12-31 23:51:56)
2368.  氷の微笑
サスペンスのレベルとしては2時間ドラマ並。シャロン・ストーンの大根演技がそれに輪をかけている。当然のことながら、マイケル・ダグラスにもまるでやる気がないのがよく伝わってくる。
3点(2004-12-31 04:17:50)
2369.  目撃(1997)
冒頭の殺害場面からあまりの迫力のなさに失笑。その後も、ここぞというところで火曜サスペンス並にださい決め台詞と、突っ込み箇所満載の駄場面のオンパレード。これだけの豪華キャストで、誰1人として役に合っていないのも凄い。
3点(2004-11-30 00:44:57)
2370.  プレデター2
内容的な価値はほとんどないが、パクストンに免じて+1点。
3点(2004-11-29 01:28:20)
2371.  アニマル・ファクトリー
何を表現したいのかも分からなかったし、登場人物の誰が何をしたいのかもほとんど理解できませんでした。
3点(2004-11-22 23:41:36)
2372.  トランスポーター 《ネタバレ》 
しつこいだけのカーアクションと笑うしかない間の抜けたカンフーアクションで大幅減点。最後に「崖の上での解決(それを取り巻く警察)」なんて、逆に嬉しくなってしまう。いや、困る。
3点(2004-09-26 23:08:41)
2373.  U-571
みんながそれっぽくわーわー騒いではいるが、内容的にはあまりにつまらないのに唖然。テーマが何なのかもよく分からないし、登場人物に背景が存在しないので、いくら銃撃戦や魚雷戦で盛り上げても、単なるゲームにしか見えない。小道具や照明のしょぼさも目についた。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2004-09-22 03:44:25)
2374.  ミーン・ストリート
最後まで、誰が何をしたい話なのか、さっぱり理解できませんでした。
3点(2004-09-13 02:39:05)
2375.  ザ・シークレット・サービス
肝心のイーストウッドが一見明白に弱そうな上、周りの人達もふざけているのかと思うくらい警備力が無能なので、サスペンスとして成立していません。マルコビッチがいくら悪でも、これでは腕の振るいようがないでしょう。
3点(2004-09-12 23:50:33)
2376.  人質
とにかく、警察の捜査の段取りが信じがたいほどいい加減で、その時点で真面目に見る気が起きない。最後まで何とか見られたのは、1人で頑張ったエイドリアン・ブロディの演技を確認するという、ただそのためだけ。
[DVD(字幕)] 3点(2004-09-07 04:09:31)
2377.  RONIN
一番分からないのは、何でこんな作品にデ・ニーロやジャン・レノが出演を承諾したのかということ。大体、歴戦のプロの集団といいつつ、街中で銃撃戦開始したり、捕らえた敵にあっさり逃げられたりなんて、やってることがおよそ歴戦のプロからはほど遠い。
3点(2004-08-30 01:30:42)
2378.  マンハッタン殺人ミステリー
主演2人が「演技のための演技」しかしておらず、人格表現をまったくしていないので、ストーリーがどう展開しても少しも面白くない。
3点(2004-07-30 20:14:41)
2379.  フラットライナーズ(1990)
カメラがぶれすぎな上に色彩も毒々しくて、見ていて酔いそうになった。話の内容も、はっきりいって悪趣味。生命への敬意など微塵も感じられない。ジュリアとベーコンの底力で何とか見られる程度になったという感じ(演技レベルとしては、本領発揮にはほど遠いが)。
3点(2004-07-27 01:41:21)
2380.  プレデター
これってつまり、ウルトラ怪獣との対戦と原理的には同じではないですか。それならそれでいいけど、救出工作とかゲリラ戦とかもっともらしい設定にすんなよな。最初と最後で中身が全然違うよ。
3点(2004-07-26 00:33:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS