Menu
 > レビュワー
 > すたーちゃいるど さんの口コミ一覧。12ページ目
すたーちゃいるどさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 618
性別 男性
ホームページ http://205108.jugem.jp/
年齢 42歳
自己紹介 「例え、どんなにつまらない映画があったとしても、批評するオレよりも映画のほうが上だ!
批評することは簡単だけど、創ることは難しいぜ!【江頭2:50】」

映画を見た日にレビューを書くよう心掛けております。

好きな監督:小津安二郎、David Lynch

8点以上 一見の価値有り
5~7点  飽きずに見れる
4点以下 う~ん・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  真夜中のカーボーイ
暗いし、なんかしっくりこない。ダスティン・ホフマンの演技には脱帽。
[DVD(字幕)] 5点(2008-04-14 22:59:56)
222.  ノーカントリー
期待を悪い意味で裏切られました。アカデミー賞を取ったぐらいだからいろいろメッセージを込めていたんだろうとは思うが、なーんも感じることができなかったし、最後の夢の話なんかはめっさ萎えました。まあ兎にも角にもこの映画はあの殺人鬼に尽きますな。もっとサスペンスで攻めてくれてたら楽しめたと思うんだけどなー。
[映画館(字幕)] 5点(2008-04-08 22:40:57)
223.  セルピコ
このセルピコって人はすごいわー。今でこそ内部告発が一種の流行となってるけどその先駆けですな。しかも相手は国家権力だし。ほんっと敬意を表します。ただ映画としては特に目立ったところはなかったなあ。アル・パチーノの若さぐらいか。
[DVD(字幕)] 6点(2008-04-06 22:20:10)
224.  アパートの鍵貸します
「ジャック・レモン」と「メンチュ」と「テニスラケット」ですな。
[DVD(字幕)] 7点(2008-04-05 17:06:47)
225.  ブルース・ブラザース
孤児院をバンドで救うっていう設定はいいんだけど内容はそんなにおもしろくなかったなあ。アレサ・フランクリンがでてきたシーンは良かったですが。
[DVD(字幕)] 5点(2008-04-05 11:36:10)
226.  ブリッジ 《ネタバレ》 
気分悪くなりました。この監督は何がいいたいんだろう?通行人が自殺しようとしている女性を抱えあげ救い出したところだけ唯一気分が晴れました。
[DVD(字幕)] 1点(2008-03-30 21:23:47)(良:1票)
227.  ビッグ・フィッシュ
浪漫いっぱいですな。巨人が良かった。
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-16 05:18:38)
228.  アンブレイカブル
初めて見終わった後3点。解説見て4点。子供が父親を撃とうとしていたところが印象に残る。
[DVD(字幕)] 4点(2008-03-15 23:11:33)
229.  ディア・ハンター
長すぎ。前半もっと短縮できるでしょ。小さなツッコミどころも多々あってこれがアカデミー賞??って感じでした。ロシアンルーレットと若かりしクリストファー・ウォーケンは良かった。
[DVD(字幕)] 4点(2008-03-04 13:08:04)
230.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版
話が進むにつれ退屈から苦痛へ。長すぎ。良かったのはジャン・レノの笑い方。
[DVD(字幕)] 2点(2008-03-02 21:18:53)
231.  真実の行方 《ネタバレ》 
なーんも予備知識なしで見たんでストーリー・オチともに楽しめました。最後のシーンの裏切られたリチャード・ギアがなんともいえない哀愁が漂っていて良かったなあ。多重人格・性善説・性悪説等いろいろ考えさせられました。
[DVD(字幕)] 8点(2008-03-02 21:14:15)
232.  ファイト・クラブ
なんもおもろくなかったなあ。サブリミナル映像は気になった。
[DVD(吹替)] 3点(2008-03-02 21:13:32)
233.  アンタッチャブル 《ネタバレ》 
「あんだけ撃たれりゃショーン・コネリー即死じゃないの?」とか「駅での銃撃戦赤ちゃん守るのはいいけど他の一般市民犠牲になってるじゃん」とかなーんか細かいところが気になっちゃいました。とりあえずアンディ・ガルシアはかっこよかったですね。
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-02 14:52:40)
234.  プラトーン
重い。「戦争の狂気」がわかりやすく描かれているが、今見るとちょっと物足りない。
[DVD(字幕)] 6点(2008-02-27 22:07:39)
235.  シークレット ウインドウ
ジョニー・デップのオーラだけだなー。
[地上波(吹替)] 3点(2008-02-27 19:25:18)
236.  パルプ・フィクション
善良な人間ではないが憎めないキャラ設定、くだらない・些細な会話ながらも心に残る言葉、飽きさせない構成等、細部まで監督のこだわりが行き届いた良質の娯楽作品です。キャストも豪華。
[DVD(吹替)] 8点(2008-02-27 19:23:50)
237.  Be Cool/ビー・クール
ザ・ロックの眉毛だけだなー。
[DVD(字幕)] 4点(2008-02-21 17:03:52)
238.  素晴らしき哉、人生!(1946)
久しぶりに号泣。「確かに現実は厳しい。何も自分の思い通りにはならない。でも違うだろと。考え方・心の持ち様次第だろって。自分は幸せなんだ、生きている価値があるんだ」と。「自殺大国日本」に今必要なものはまさにこの映画でしょう。主人公が現実に戻って壊れた階段の装飾をも愛おしく感じてしまうシーンが大好きです。
[DVD(字幕)] 10点(2008-02-21 13:16:27)(良:1票)
239.  プロフェシー 《ネタバレ》 
いくら実話とはいえ「モスマン」抽象的すぎ。妻の死から橋の崩壊まで話が広がるとは思いませんでしたよー。
[DVD(字幕)] 2点(2008-02-18 22:43:46)
240.  ヒート
銃撃戦までは7点、銃撃戦後は2点。後半のグダグダ感が尾を引くのでこの点数。
[DVD(字幕)] 3点(2008-02-18 18:47:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS