Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧。13ページ目
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  ディボース・ショウ
愛・信頼・契約という結婚にまつわる3つの要素を、離婚訴訟の敏腕弁護士と魅力的な人妻が裏を掻き合い、ホントの愛・信頼・契約とは何かを見せてくれる。普通に面白かったけど、コーエンBros.という期待感からすると少々物足りなさを感じます。
6点(2004-04-12 22:56:44)
242.  ブロードウェイと銃弾
ジョン・キューザックであるのだかセリフや身振り手振りがアレンでありアレンにしか見えなくなっていった。正直、力不足な感は否めない。がアレンのこと大根女優とキューザックをかけているのか、脚本家としての自分自身を卑下してみせたりホント巧いです。脚本の面白さ、セットや映像のキレイさでかなり引付けられる映画。
9点(2004-04-12 22:46:45)
243.  ブレインストーム
根本的なテーマはいいんですが、哲学的、宗教的になるとパクリ色が強くなりすぎるためなのか、可笑しなサスペンスタッチにしてしまったのが残念。真っ向勝負しても十分、面白さを持った映画なのでもったいないです。
6点(2004-04-12 18:57:33)
244.  現金に体を張れ
短い時間でまとまっており、サスペンスとしてよく出来てるが、なんかダルい。今のリズムと違うからという訳ではないし、オチがショボい。ケチなカバン買ってくるなよ。でも影響力はスゴイね。
4点(2004-04-10 23:44:51)
245.  刑事コロンボ/断たれた音<TVM>
このオチで殺人の立証が出来るのか?事故や自殺の可能性が捨てきれないと思うのだが・・・
0点(2004-04-10 01:24:16)
246.  刑事コロンボ/溶ける糸<TVM>
かなり苦戦のコロンボ、ただMr.スポックの殺人シナリオが悪いです。これは絶対完全犯罪出来るネタなのに自らのシナリオの不味さでバレてしまった。看護婦さんを自殺に見せかければ、看護婦が糸を取り違えて罪の意識から死んだ事に出来たはずです。
5点(2004-04-06 23:23:02)
247.  刑事コロンボ/偶像のレクイエム<TVM>
なんかいきなり噴水ですからねえ、ヤラレタというよりかは反則って思っちゃうんだよなあ。女優さんも、もうチョッと腹くくってカマ賭けられても演技して欲しかったなあ。
5点(2004-04-06 00:56:24)
248.  ジュマンジ
USJか何かのアトラクションみたいな映画ですね。子供の頃ならドキドキ出来るのかな。ただ初見であるのに昔観たことあるような気がしてしょうがなかった。ロビンウィリアムスのよくあるパターンのトッチャン坊やパターンのせいか?
4点(2004-04-04 23:06:01)
249.  刑事コロンボ/ロンドンの傘<TVM>
コロンボinロンドン、ヒースロー名物カバンの盗難でいきなりお出迎え。スコットランドヤードの警部?もホームズに出てきそうな堅物警部、英国ライトウェイトスポーツMGAを乗りこなし、「マクベス」をエッセンスに、蝋人形館で謎解き、カサで締める。ロンドンてんこ盛りで「家に帰ったらかみさんに本物の執事に会ったって話してやりますよ。」これが最高ですね。そして「あれっ!いつもと声がおかしいぞ」と思いきやそんな風邪ひき声まで演じてみせる役者・小池朝雄に脱帽。
7点(2004-04-03 11:37:26)(良:1票)
250.  担え銃
「独裁者」より断然好きですね。饒舌よりも寡黙な方が説得力あると思います。
6点(2004-04-01 23:27:20)
251.  刑事コロンボ/アリバイのダイヤル<TVM>
プールサイドの水がどうしても納得いかない!アイスクリームを子供が欲しがるような天気の良い事件当日、事件発生から1時間後にはプールサイドは絶対カラカラに乾いてるって!消えて無くなる凶器は良いし、かなり完全犯罪の予感したのになあ。BOX席の通話記録を調べてあそこからTELしていない事は判るのでは?あんなおかしな時計置いて置くからだよ。
3点(2004-03-31 00:36:55)
252.  刑事コロンボ/悪の温室<TVM>
コロンボVS犯人というよりはコロンボのオレ流捜査VSウィルソンの科学捜査の対決ですね。ラストも銃弾探しで相手に花を持たせるなんていい所あるじゃないですか。ただ本当にアレで見つかるんでしょうか?この事件、奥さんが一番得をしているんですよねェ・・・実は奥さんの仕組んだワナで自ら手を下さず、夫を殺し、金を得て、愛人と暮す、全て奥さんの計画通りなのではと勘繰ってしまう。
8点(2004-03-30 23:12:44)(良:2票)
253.  マンハッタン
ウディアレンの映画に出てくるいつも通りのインテリニューヨーカー達は大嫌いな私ですが、とりあえずこの映画は映像がすごくキレイで洗練されており、かっこいいです。でもって何かと意味のない事や物に、一々理由付けし気取ったバカな大人であるアレン自身をズドンと落とすこの映画は好きです。
7点(2004-03-30 17:42:37)(良:1票)
254.  パール・ハーバー
長い上に面白くないし、アホ丸出し。100歩譲って戦勝国だから好き勝手やりまくるのは許しますよ。でもさぁ他のドラマ部分もグタグタですわコレ。このオンナ貞操観念まるで無いただの尻軽娘やんか、アホ臭いわ。このバカ女にトラ・トラ・トラじゃ!
0点(2004-03-28 23:59:32)(笑:2票)
255.  刑事コロンボ/黒のエチュード<TVM> 《ネタバレ》 
この作品も偶然に頼りすぎてます。偶然花を落とし、花を着けるところを目撃し、その花は奥さんが栽培し、コンサート模様がビデオに録画されている、ちょっと揃いすぎですよ。
1点(2004-03-27 01:02:34)
256.  ブギーナイツ
私が理解力無いだけ?全然面白くないし、で結局何が言いたいの?って気がしてしまう。へザーグラハム、ジュリアンムーアと2人とも好きだし、音楽はとても良いんだけどなあ。結論としてはこの監督は私には合わない。
3点(2004-03-26 16:53:30)
257.  刑事コロンボ/パイルD-3の壁<TVM>
なかなか手強い犯人でした。一つ間違えば永遠に闇に葬られる。だけどあの段階では単なる行方不明者なのになんでアソコまで固執するかなあ。クラシックってだけで疑うかなあ・・・普段聞かない歌手のCD持ってて浮気ばれたっけ。
7点(2004-03-23 00:58:09)(笑:1票)
258.  刑事コロンボ/死の方程式<TVM> 《ネタバレ》 
コロンボが良く偶然にしては揃いすぎてるみたいなことを言いますがこの作品はヒドイです。車からわざわざ電話をかけ、留守電に長々と話をし、その中で始めて葉巻が無いことに気づき、葉巻を吸うこの模様が一部始終録音されている。それを聞きながら犯人が時間を気にしながらタイムを計る。しかも現場は人気の無いあんな渓谷でって、こんな設定ありえないでしょう(笑)。ロープウェイの追い込みシーンが良いだけにもったいないです。 あと【STING大好き】さんの追い込み方もコロンボ級ですな(笑)
2点(2004-03-21 21:58:22)(笑:1票)
259.  存在の耐えられない軽さ
私が男だからでしょうか、彼女たちの心の機微はもう一つ判らない。トマシュのオンナに対して軽くても思想に対しては譲れない気持ちなんてわかるもの。ただ映画全般、何を言いたいかと言われるとなんかよくわからんです。ジュリエットビノシュの脇毛にドキリとし可愛く、美しく、ファッションなんかも好きだなあというくらいです。いい年こいて女心はまるでわかりませんね。
3点(2004-03-20 23:35:40)
260.  ウディ・アレンのバナナ
何とか笑ってあげようとがんばったがついに一度も笑うことが出来なかった。強いてあげれば世界のスポーツの中継くらいかな。スタローン登場が一番ショッキングだった。
1点(2004-03-20 18:50:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS