Menu
 > レビュワー
 > バカ王子 さんの口コミ一覧。20ページ目
バカ王子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1585
性別
年齢 40歳
自己紹介 得意分野;どらま・らぶすとーりー・ほらー・あにめ等
苦手分野;あくしょん・こめでぃ・ぱにっく等

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
381.  幸福の条件(1993)
なんつーかデミが綺麗な映画です。誰でも一目ぼれるでしょう。
6点(2001-12-30 03:41:03)
382.  エアフォース・ワン
あややの歌でたとえるなら、って言うか 別に別に別に…
3点(2001-12-29 23:21:32)
383.  冷たい月を抱く女
ニコールの悪女っぷり満載のナイス映画でした。結局連続殺人事件は関係ないいし、命よりも卵巣大事ってのもおかしいいし、弁護士まゆ毛太いし、医者は神という満載ぶりでした。
9点(2001-12-29 04:01:52)
384.  シックス・センス
3回目のトライでやっと最後まで見ることができました。というのもどっかのバカがネタばらしたのであんまり見る気が起きなかったのです。
7点(2001-12-19 22:07:34)
385.  ドライビング Miss デイジー
みんなが年取っていくのがリアルでおもしろかったです。なんかやさしい映画です。
8点(2001-12-17 20:47:37)
386.  キンダガートン・コップ
俺も ちょっと・・・・・・・・
4点(2001-12-17 01:53:16)
387.  パルプ・フィクション
深い映画でした。でもレザボアのほうがおもしろいです。
8点(2001-12-16 20:53:09)
388.  続・猿の惑星
マジでつまんなかったです。見てて途中で寝ちゃいました。最後はぽちっと終わりだし・・・
2点(2001-12-15 23:00:51)
389.  テルマ&ルイーズ
キャストが素敵でおもしろかったです。ラストはGO!GO!って感じで見てました。
8点(2001-12-13 21:19:53)
390.  山猫は眠らない
足を引張ってたミラーが意外なかつやくをみせておもしろかったです。ラストはありがちなヘリでサヨウナラでした。
7点(2001-12-13 01:48:18)
391.  レザボア・ドッグス
なかなかにおもしろかったです。こんな感じの緊張した映画がすきです。
10点(2001-12-09 15:38:27)
392.  12モンキーズ
ヒサビサに見たらおもしろかったです。ブラピのイカレようが最高でした。
8点(2001-12-08 20:39:04)
393.  アメリカン・ビューティー
みんな病んでておもしろかったです。アンジェラが魅力的でした。
9点(2001-12-08 17:17:23)
394.  シザーハンズ
雪の中で踊ってるみたいなシーンで華原の「輝く白い~♪」って思い出したのは私だけですね(謎)。
8点(2001-12-06 22:19:37)
395.  雨に唄えば
踊りのシーンがすごくかっこよかったです。雨の中でバシャバシャとダンスが最高でした。
8点(2001-12-05 22:21:34)
396.  天使にラブ・ソングを2
1も2もおもしろいです。たのしい映画です。
7点(2001-12-04 22:29:20)
397.  天使にラブ・ソングを・・・
前から思ってたのは一人だけかぶってるの違う人は何者なんでしょう?
6点(2001-12-04 22:20:19)
398.  ウィング・コマンダー
話の内容についていけずわけわからなかった。ピルグリム戦争とかナブコム等々さっぱりでした。原作のゲーム知ってたらおもしろいのかなぁ・・・
3点(2001-12-04 21:57:24)
399.  ファイナル・デスティネーション
はじめから主人公は異常者ぽかった。トッドの家にいたあやしいい人物は死神だったのかな。あと最後の六ヶ月後ってのが意味わかんなかった。
6点(2001-12-03 20:47:15)
400.  交渉人(1998)
なんかみててケーサツ悪すぎ。人質のこととかかんがえてるのかな・・・ありきたりだけどそこそこおもしろかった。
6点(2001-12-02 23:39:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS