Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧。23ページ目
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
>> カレンダー表示
>> 通常表示
441.  アバウト・ア・ボーイ
作りは非常に丁寧。つぶやきもいい感じ。しかしなぜか納得できない。 え?もうおわりですか?結局これは何という疑問ばかりでてきます。
6点(2004-08-26 16:06:37)
442.  ラブ・アクチュアリー
いまいち盛り上がりに欠ける小粒ぞろいの作品でした。 一番気に入らないのがアメリカへナンパしにいく男の話。 妄想ネタかと思ったら結局オチもなく・・・。
6点(2004-07-24 23:29:59)
443.  閉ざされた森
アイディンティティー見てもそう思ったんだけど最近この手のドンデン返しネタは もう限界がきてるのかなぁ。ある意味このオチつけるとなんでもあり感がでてきて素直に納得できない。いやわかるんだけども。素直にやられたってのがみてみたいですね。
6点(2004-06-29 22:22:42)
444.  ファイト・クラブ 《ネタバレ》 
まあラストがドンデン返しとは思わなかったので その辺の作り的にはいいかなと思います。 まあ喧嘩自体は別に普通といった感じです。
6点(2004-05-13 01:11:37)
445.  マッチスティック・メン 《ネタバレ》 
途中から怪しい部分がありなんとなくオチは見えたがその騙されたあとのさらにドンデン返しがあれば納得だけどね。 まあでも言葉回しとか結構すきです。 もっと詐欺の使用法を教えてほしかった。
6点(2004-05-11 17:18:48)
446.  ホーンテッドマンション(2003)
やはりディズニー落ちたなぁって思わされた作品。映像の作りもしっかりしてるんだけどいかんせんストーリーがチープ。 もっと深いつくりできない?って聞きたくなる。やはり再来年からピクサー抜きで行くのは本当辛いね。でもピクサーの次作品 ミスターインビジブルもちと微妙だぞ?子供が受け入れられるかな?引退したヒーローなんて・・
[映画館(字幕)] 6点(2004-04-28 02:11:53)
447.  シンドラーのリスト
明らかにアカデミー賞を取りにてきてそして現実になった映画。 途中のカラーの使い方よい。
6点(2004-03-21 22:33:56)
448.  ギルバート・グレイプ
いまいちこの監督が好きになれない。ドック~にしてもそうだが全体的にはしっかりした作りで好感がもてしんみりした映画を作ろうという意図も読めるが自分的には全然感動しないんだよね・・なぜだろう?ディカプリオの演技は確かに上手いなと思いましたがそれだけ。どうも障害者のでてくる映画に高得点はあげられないなと思いました。
6点(2004-03-01 01:06:28)
449.  アザーズ
作りとかしっかりしてて好感もてるけどオチが途中で読めてしまったのがいただけない・・・。このようなネタありの物語ってよめてしまうと一気に点数さがるね・・・。
6点(2004-03-01 01:02:54)
450.  タイムライン
展開が読めてしまう優しいタイムマシンサスペンス?(笑) どうも小説の話を無理やりつっこみました。急いで急いで はい終わりという印象を受ける。恋愛要素もいまいちいきなりなぜというのがあったし。
6点(2004-02-13 01:07:32)
451.  ハンニバル(2001)
なんだTVって脳みそシーンないんだ・・・。あれが一番のみせどころなんだろうに・・・。コレは恋愛映画なのですよ。ええそれも飛び切りの純愛物です。
6点(2004-02-07 19:49:51)
452.  マイケル・ムーアの恐るべき真実 アホでマヌケなアメリカ白人
けして悪いとはおもわないけどボウリングと比べるとちょっとムーアってくだらない奴だなって思った。やることが中途半端。 嫌味をいってそれだけ。これじゃ解決しないだろー。
6点(2004-01-31 20:18:30)
453.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
これ見るとき迷ったんですよ。4 5 6 みてこれみるか。 これから見て1~6みるか。 でも原作でもこういう出し方なんですね・・。原作はエピソード9で 完結したらしいけど映画はしないのかな?いつかするかな? まあ映像はさすがですね。
6点(2004-01-29 13:05:09)
454.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
まあ若干前作より衝撃度が落ちるという点で1点マイナスにはなるがそれでも相変わらずのエンターテイメント性はある。(これは原作のパワーが強いからかもしれないが)
6点(2004-01-24 09:59:18)
455.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 
まさか全員しんじゃうなんてねwうーん自然にいどんで結局そのラスト?波は確かにすごいがうーん。あまりこの終わりかたに納得できません。
6点(2004-01-22 22:29:18)
456.  キャッツ&ドッグス
まあのりてきにはおバカで子供向けではあるよね。 でももっと馬鹿馬鹿しくてもよかった。2を予感させるラストもいいし。
6点(2004-01-18 12:47:23)
457.  トラフィック(2000)
テーマ性とか別にわるくないとは思うんだけど見てて面白くないんだよね。重い話が嫌いとかじゃなくもっと見せ方あるんじゃないかなって事です。うーん
6点(2004-01-16 14:33:09)
458.  PLANET OF THE APES/猿の惑星
バートンらしさが全然ない作品。もっと世界観だしてくれよ。ただのリメイクになりさがるじゃん。まあ迫力はありました。
6点(2004-01-15 21:05:54)
459.  ディープ・インパクト(1998) 《ネタバレ》 
あの2人が波にのまれる意味はあったのか?最後結構生き残ってたし生き残ろうと思えば生き残れたはず。と疑問に思いました。 まあ個々のエピソードは別に嫌いじゃないし迫力あるCGもきらいじゃない。
6点(2003-12-31 14:56:20)
460.  スターシップ・トゥルーパーズ
アメリカの内容のないチープなおバカムービーと思って当時は見てたんだけどコレって反戦映画なの?そうだとしたら非常にクールだな・・ レビュー読むまで3点だったけど反戦なら6点献上。
6点(2003-12-28 01:38:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS