Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧。26ページ目
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
>> カレンダー表示
>> 通常表示
501.  パシフィック・リム:アップライジング 《ネタバレ》 
前作の小学生の頭の中の実写化と比べると子供っぽさがなくなった感じがします。その分無難にまとまった作品ですが、個人的にはこちらの方が好きです。一週間後にはすっかり忘れてそうですが。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-05-22 00:24:58)
502.  マイティ・ソー/ダーク・ワールド 《ネタバレ》 
スターウォーズかよと思わせるシーンもありつつ、シリーズ第2弾。一応は。でも、間にアベンジャーズとか挟んでるから、若干お話が飛んでしまうので、やはり、MCUの作品群として順番に観るべきなのか。相変わらず世界観が取っ付きにくくはあります。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-05-17 01:35:11)
503.  マイティ・ソー 《ネタバレ》 
アベンジャーズをいくつかは観ていたものの、マイティ・ソーのシリーズは初観賞です。ずっと、神様やと思ってたのが、宇宙人やったとは。神様が宇宙人やったのか。どちらでも良いですが、ソーの始まりが知れて良かったです。アベンジャーズでの鬼神の如くの強さはまだ影を潜めてる感じですかね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-05-15 12:08:44)
504.  ダンボ(2019) 《ネタバレ》 
ダンボは名前を知っているものの物語がどんなのかは知りませんでした。この作品がオリジナルに忠実に作られてるのかどうかは分かりませんが、これが私にとっての唯一のダンボになりました。割とかわいそうな場面も多く、あんまり子供向けじゃないのかなと思います。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-05-09 21:19:59)
505.  メン・イン・ブラック2 《ネタバレ》 
色々とパワーダウンしているのは残念です。良かった点は、宇宙船ちっちゃ!ってところとフランクの活躍場面が多かったところ。一作目が良かったので、ハードルが上がってしまったのが、この作品の不運です。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-05-04 01:52:33)
506.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 《ネタバレ》 
女優二人が美しく、魅力的で、因縁も上手に後付けできていると思います。しかしながら、その他の部分に関しては、大味というか、設定を全然活かしきれておらず、ただのドタバタアクション劇という感じで、古代エジプトを舞台とした仕掛けや謎解きを楽しむ作品ではないです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-04-22 19:41:56)
507.  クワイエット・プレイス 《ネタバレ》 
どの程度の音なら平気なのか、その点をハッキリさせて欲しかった。これはセーフ、これはアウトの判断基準がないまま観てると無駄なことに思考が向かってしまいます。足音もどこまで許されるのか。見てる分には割と音は立ててるような気がします。それはさておき、緊張感はよく表現できており、観てる側も息を潜めて音を立てないように頑張ってしまうくらいの魅力はあります。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-04-15 00:45:50)(良:1票)
508.  スーパーマンII/冒険篇 《ネタバレ》 
昔の映画なので仕方ないのかもしれないですけど、特撮がバリバリ特撮です。もう少し頑張れたのではないでしょうか。1作目の流れから囚人の3人組が出てきたのは良かったです。なぜ、冒険篇なのでしょう?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-04-04 01:23:49)
509.  フレンチ・コネクション 《ネタバレ》 
昔の作品で、昔の匂いがします。今となっては可もなく不可もなくって感じの作品ですが、当時は画期的やったのかも知れません。昔の映画には無理してでも観るべき作品とそうでない作品がありますが、本作は個人的には後者のような気がします。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-03-12 01:34:24)
510.  メリダとおそろしの森 《ネタバレ》 
メリダに魅力が備わってないのが致命的です。主人公が魅力的でないと観る側はただの傍観者になってしまいます。3つ子の王子を主人公にした方がもっとエキサイティングな物語になったことでしょう。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-02-23 23:30:31)
511.  ダイ・ハード/ラスト・デイ 《ネタバレ》 
これで、ひとまずダイ・ハードは完結させておいて、後は息子に違うシリーズとして頑張って貰えば良いんじゃないかな。もう、暴れ回るような歳じゃないし、国外に出ちゃったら警察設定が意味なくなるし。まぁ、シリーズ通して悪役を逮捕した記憶はないですけど。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-02-17 23:04:10)
512.  ザ・プレデター 《ネタバレ》 
他のプレデター作品の中では悪くない方かと思います。人間側を応援したくなりますし。犬版プレデターも良かった。1号の目的がイマイチ釈然としませんでしたが。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-01-28 22:21:47)
513.  ジェイソン・ボーン 《ネタバレ》 
個人的には蛇足であったのではないかと思います。せっかくのジェイソン・ボーンの久しぶりの凱旋と考えると物足りなさ感が強いです。3部作できっちり終わっておけばキレイなシリーズだったかとは思いますが。作ってしまったからにはここからの新たな展開を期待したいです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-01-18 23:28:27)
514.  ボーン・レガシー 《ネタバレ》 
ちょっと地味ですよね。皆さまおっしゃってるように薬を手に入れて逃げるだけって目的がちっちゃいのに、世界中を飛び回る。最後のバイクアクションももうちょっと見せる感じで撮影すれば良いのに。もったいない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-01-13 19:41:51)
515.  カーズ2 《ネタバレ》 
スパイ映画ですが、スパイ映画は実写でこそのハラハラドキドキが醍醐味なので。アニメでは。。。ましてや、人ざる物が主人公では。。。それなりに楽しむことはできますが、何でもありになっちゃうのは残念なところ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-01-11 20:54:41)
516.  怪盗グルーのミニオン大脱走 《ネタバレ》 
ミニオンの活躍を期待すると裏切られます。やっぱりここまでシリーズを重ねるとミニオンを観たくて観てる人も一定数いるとは思うので、その辺バランスよく作って欲しかったかな。ここまでシリーズが続いてるのはミニオンのおかげですよ。多分ですけど。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-12-31 18:41:19)(良:1票)
517.  アトミック・ブロンド 《ネタバレ》 
誰が誰だか分からないけど、基本的にみんな敵って思ってれば良いのかな。色々謎が張り巡らされてますが、正直どうでも良い感じです。主人公が経緯を語る感じでストーリーが進むので、絶対大丈夫やんって思うのも少しマイナスポイントですか。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-12-04 22:53:44)
518.  ビッグ・フィッシュ 《ネタバレ》 
どこまでが本当でどこまでが嘘か。そんなことはどうでも良く、最期に集まった彼が幸せにした友が彼の人生が本当であったことの全てを物語っている。何よりこの作品を観た多くの人たちを幸せにしているのがすごいですね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-11-23 06:56:47)
519.  美女と野獣(2017) 《ネタバレ》 
ディズニーアニメの実写によるリメイクです。が、個人的にはアニメバージョンの方が好きです。子供達にもアニメバージョンの方を観て欲しいと思います。どちらかというと大人向けですかね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-11-09 21:03:52)
520.  MEG ザ・モンスター 《ネタバレ》 
まさにB級映画ですね。海底のさらに底があるなんて、やっぱり海の中はまだまだロマンがありますね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-10-20 20:55:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS