Menu
 > レビュワー
 > kaz さんの口コミ一覧。3ページ目
kazさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 71
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ジーザス・クライスト・スーパースター 《ネタバレ》 
彼は民衆により作られた。彼は民衆に殺された。 そして彼は神になった。 30年も前にキリスト教の国で、よく作る事が出来たと思います。日本だと天皇批判の映画なんて作れないよね。 とにかく音楽を何回も聴いてください。 きっとおもしろくなるから。 
9点(2003-10-16 00:03:44)
42.  S.W.A.T. 《ネタバレ》 
楽しめました。昔のS.W.A.Tのテーマソングが編曲され使われておりました。懐かしたったけど、あまりパッとしなかったね。スパイ大作戦ほどメジャーじゃなかったからかな。チーム結成されるまでが長いという人が多いようだけど、私はチームに入る仲間の人物描写をもっともっと深く描いてほしかった。 一億ドルのために襲ってくる人たちが少なすぎ。 地下鉄で逃げた後もつまんない。 悪者もあっけなく死にすぎ。 でもパート2に期待します。
6点(2003-10-15 23:36:28)
43.  グラディエーター 《ネタバレ》 
映画館で観たかった。ビデオでさえ感動したの、もし映画館でみてたら、もっともっと感動してただろうに。 ラッセル・クロウ男でも惚れてしまいます。 ローマ皇帝の憎らしいこと、この上なし。  やはり政治を司る人は世襲じゃだめなんだ。
9点(2003-10-12 22:06:23)
44.  リトルショップ・オブ・ホラーズ(1986) 《ネタバレ》 
おおげさな表現のミュージカル映画ですが、もう大好きです。 真田広之と久野綾希子と陣内孝則で舞台もみましたが、映画の方が好きかな。歌い上げるナンバーが多くて、ミュージカルミュージカルしてるのが好きで、ちょっと変わった物が観てみたい人におすすめです。
9点(2003-10-12 21:59:53)
45.  ウィズ 《ネタバレ》 
大好きな映画です。黒人オンリーで作ったミュージカル映画です。白人・黄色人種には作れないパワーに満ちあふれた作品。 今となってはオズの魔法使いと同様、クラシックな映画になっているようですが、自分の不甲斐なさに悩んでいる方は観てみる価値があると思います。 今とは顔が違うマイケルは、たしか案山子だったような.... ブランニュー・デイとビ・ア・ライアンがいいかな。 
8点(2003-10-12 21:36:35)
46.  007/ダイ・アナザー・デイ
いつも映画館に親父と見に行った思いでのシリーズなので、続けていることに意義があります。ジェームズボンド\(^-^)/バンザーイ、/
7点(2003-09-08 14:49:35)
47.  I am Sam アイ・アム・サム
少しホロッとしましたよ。子供と離ればなれになるのは辛い。...NHK“こころ”の子供がかわいそう。
6点(2003-08-19 18:08:46)
48.  ターミネーター3
特撮としてはおもしろいけど、後味がわるい。消化不良です。
3点(2003-08-19 18:03:30)
49.  スター・ウォーズ
当時中学生だった私は、今は無きの大阪はシネラマOS劇場でみたのですが、心臓バコバコでデススターでの戦闘シーンをみました。本当に胸が苦しかった。ちなみにシネラマって知ってます?
10点(2003-05-30 01:25:44)
50.  ビューティフル・マインド
数学の話しとだけしか知らずに観たんですが、良い作品でした。実話でしょ!精神に病をきたしている人を大学で教鞭をとらせるなんて、さすがアメリカ。
8点(2003-05-30 01:16:16)
51.  ニューヨークの恋人(2001)
くすっと笑える気楽に観られる映画です。タイムトリップの方法がすごいけど。
6点(2003-05-30 01:10:21)
52.  ブラックホーク・ダウン
なんかなあ~、こんな映画もあっていいけど。後味悪い。戦争いやだー。
5点(2003-05-30 01:05:55)
53.  遠い空の向こうに
夢見る頃を過ぎた人に観てほしい。
8点(2003-05-30 01:01:35)
54.  ある日どこかで
美しく、そして悲しい。切ない想いは時が解決してくれるはずなのに時が邪魔をする。
8点(2003-05-14 01:53:15)
55.  未知との遭遇
中学生の時に観ましたよ。♪ピポパプポに惹かれレコードを何回も何回も聞きました。暗い道を進んでいくと「ジャン」という大きな音とともに明るくなるCMが懐かしい。特別編は論外、マザーシップの中が見られるのだがイマイチでした。
10点(2003-05-14 01:41:18)
56.  ムーラン・ルージュ(2001)
いやーよかった。家のDVDで観てよかったということは、映画館で観ていたら、感動しまくりかも。かなうなら映画の中のショーを舞台の客席から観たいなあ。
9点(2003-05-14 01:09:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS