Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧。34ページ目
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
>> カレンダー表示
>> 通常表示
661.  ビルとテッドの大冒険 《ネタバレ》 
真面目に観る類の映画ではなかったかもしれない。今観るからこそビッグになったキアヌ・リーブスさんという変なバイアスがかかって心が寛容になりますが、そうでなければちょっと…。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2022-05-05 22:56:58)
662.  グリーンランド -地球最後の2日間- 《ネタバレ》 
地球に隕石が降ってくるという星の数ほどありそうなシチュエーション。しかしながらその多くがなんとかして地球を救えないかという方向に舵を切るのに対して本作はただただ生き残るためにシェルターを目指すというもの。途中で誘拐があったり殺人があったりと尺に対してエピソードが多い気がします。最後の隕石が落ちた瞬間をCGを駆使して描いてほしかったかな。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2022-04-20 00:29:36)
663.  刑事グラハム/凍りついた欲望 《ネタバレ》 
ちょっと薄味ですね。羊たちの沈黙シリーズの方のレッド・ドラゴンを観た後なら何もかもが一段落ちる感じ。時代的にはこちらが先なのでリアルタイムで観たなら大丈夫だけど、今となってはあえて観る必要はないかも知れない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2022-03-15 23:15:47)
664.  TIME/タイム 《ネタバレ》 
設定は面白い。富裕層のゾーンに入り込むまでもなかなか引き込まれる。ただ、そこから主人公の目的がフワッとしてきて、ストーリーもフワッとしてしまうので尻すぼみになってしまう。途中で娼婦ぽい人が10分で1時間という場面があるのだけど、10分がサービス料金なのか、サービス時間なのか英語を聞き取れない私は気になりましたが、サービス時間が1時間なら赤字なのでサービス料金が1時間でサービス時間が10分なのですね。それは高いと思います。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2022-02-01 00:10:48)
665.  デアデビル 《ネタバレ》 
MCUより前のマーベル作品。大切な人を守れないヒーローはどこかヒーローらしくない。視力を失い、他の感覚が超人的に鋭くなった。は、まだ分かる。けど、いくら身体を鍛えたからってできないことはできないのでちょっと興醒めです。ヒーロー映画としてはあんまり魅力的ではなかった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2022-01-13 21:19:26)
666.  ハンニバル(2001) 《ネタバレ》 
ただの猟奇殺人犯の猟奇殺人の現場を見せられるだけの映画です。前作で見えた圧倒的な威圧感やカリスマ性は垣間見ることができず。最後も納得いかない。なぜならヒロインにそれだけの魅力を感じなかったから。ジョディ・フォスターさんが降板したのは致命的です。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2022-01-10 22:42:09)
667.  ワンダーウーマン 1984 《ネタバレ》 
こんなにワクワクしないアメコミ映画ありますかね。前作はこんな感じではなかったと思うのですが。やっぱりどうしても比べてしまってDCよりマーベルと思ってしまいます。頑張れDC。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2022-01-03 02:22:08)(良:1票)
668.  サイレントヒル:リベレーション3D 《ネタバレ》 
気持ち悪いクリーチャーと残虐な描写だけに頼ったお化け屋敷的な映画。自分の家のテレビでの鑑賞なので3Dの効果はわからないけれど、映画館の大画面と大音響でこの作品を3Dで観たらおしっこをちびってしまうかも知れない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2022-01-01 18:07:25)
669.  タキシード(2002) 《ネタバレ》 
よくありそうで、でもなかなか面白い設定ではあるけど、活かしきれていないというか、タキシードの機能も活かしきれていない。そしてジャッキーの持ち味も活かしきれていない。簡単に言うとジャッキーじゃなくても良い映画。逆にジャッキーだからこそガッカリしてしまう映画。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-12-31 03:43:44)
670.  サイレントヒル 《ネタバレ》 
ところどころゲームっぽいなぁと思いつつ、世界観はさすがに作り込まれていて、雰囲気は抜群です。映画の世界に没入できます。が、ストーリーがちょっと切れ切れというか、まぁ、そんなところもゲームっぽい。スッキリしないまま終わったので、ゲームやったら不完全燃焼でしょうね。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-12-26 01:20:15)
671.  ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Prey 《ネタバレ》 
アクションシーンが地味ですね。流れてないと言う方が正しいのか。監修にジャッキー・チェンさんを入れることをお勧めします。小道具を使いきれてないです。ストーリーも至ってシンプルで特に盛り上がりもなしです。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-12-05 12:10:02)
672.  ザ・コア 《ネタバレ》 
地中へ旅立つ物語はなかなか他に見ないけど、絵が地味。土の中やから当たり前なんだけど、もう少しなんとかならなかったものか。賢い人たちが集まれば不可能も可能になるんですね。すごいぞ、人類。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-12-02 23:02:40)
673.  A.I. 《ネタバレ》 
よくあるAIが人間に反旗を翻すとかではなく、自らのアイデンティティを求める物語。2000年の年月を経過する壮大なストーリーではあるが、まるでこちらがロボットになってしまったかのように心に響かない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-11-10 02:30:28)
674.  トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 《ネタバレ》 
3作連続で観るとさすがに飽きてきた感が否めない。結局同じことの繰り返しなのかという感じ。このシリーズで真新しさを見出すのは無理なのかもしれない。恋人が変わってたのが少し残念です。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-10-30 23:08:40)
675.  ヘルボーイ(2019) 《ネタバレ》 
世界観とかダークヒーロー感とか目を見張るべき部分はたくさんあるのですが、なんせ肝心のストーリーが酷くて意味不明な展開の連続です。最後は魔女を倒すという目的が明確なので迷子にはならないですが、展開に戸惑いながら観ることになるはずです。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-10-03 02:02:36)
676.  300 <スリーハンドレッド> ~帝国の進撃~ 《ネタバレ》 
物語もキャラクターも前作ほどのインパクトはなく、かといって映像が格段に進化してるかというとそうでもない。前作さえ観ておけばもう十分であろう。もっと新しいことを試みて欲しかった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-09-14 21:53:52)
677.  バッドボーイズ(1995) 《ネタバレ》 
バディ映画では珍しく黒人&黒人コンビ。キャラ付けが微妙で良いコンビ感が皆無。終始騒がしいだけで、そのノリについていけず。全体的に盛り上がりにも欠けました。次回作に期待。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-09-03 18:46:15)
678.  ネバーセイ・ネバーアゲイン 《ネタバレ》 
Mr.ビーンが普通の役柄で出演してることしか印象に残らない。ここまで見どころがない007も珍しいのではないかというよりも007愛が感じられません。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-07-30 17:47:51)
679.  エンド・オブ・ステイツ 《ネタバレ》 
今作は何が陥落したのかがよく分からない。個人的には陥落するまでの描写がクライマックスみたいなところがあるシリーズなので、ドローンによる襲撃だけでは少し物足りない。爆弾魔の父ちゃんが良い味出してます。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-06-10 14:38:11)
680.  ベスト・キッド3/最後の挑戦 《ネタバレ》 
ダニエルさんがダメすぎて興醒めです。そんなダニエルさんが最後は精神論で勝利を掴み取るのが納得いかない。そこは修行の成果で掴み取って欲しいところ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-05-25 19:13:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS