Menu
 > レビュワー
 > T橋.COM さんの口コミ一覧。5ページ目
T橋.COMさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 237
性別 男性
年齢 46歳
自己紹介 最近、ほろりと泣ける映画に弱いです。よろぴく!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  追憶(1973)
大人の恋愛ですね。だけど、子どもができる前に別れればいいのに。子どもがかわいそう。
[映画館(字幕)] 5点(2005-09-27 20:57:59)
82.  レディ・キラーズ
トム・ハンクスの良さが失われてしまう役だと思った。何でも演じられてうまいのではあるが。後半はこれでもかって感じでくどいですね。手放しに笑えないコメディーでした。それがコーエン兄弟の作品なのでしょうが…。
5点(2005-01-09 13:05:11)
83.  ハスラー
ポール・ニューマンはかっこいいね。ミネソタ・ファッツって野球チームの名前みたいだけど、渋かった。太っていても渋い。
5点(2004-08-07 10:24:46)
84.  レイジング・ブル 《ネタバレ》 
ボクシングシーンが短くて不満。練習シーンもまったくないので、勝った時の興奮・臨場感がまるでない。一人の相手と戦うために練習し、最後に勝利するという「ロッキー」の方が明快・爽快。タイプの違う映画だってことはよくわかるんだけどね…。あと、ジェイクの人生にも不満。勝利のために自分の体重すら律することができなくて、暴力を振るう。あんなんじゃ奥さんに逃げられるの当たり前だし、憤りを感じても同情できない。
5点(2004-04-27 01:09:30)
85.  夏休みのレモネード
大人が信じていることはすべて正しいことじゃない。宗教・人種・その他諸々。まさにその通りですね。でも、それだけしか伝わってこなかった。
5点(2004-04-18 01:42:37)
86.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
才能がある人がうらやましいね。
5点(2004-04-11 19:57:28)
87.  マレーナ
マレーナ、エロすぎるよね。いじめられてるのも悲惨だし。それでも男を求めるマレーナ、そしてドキドキしながら見守る少年。少年の気持ちわかるなぁ。
5点(2004-03-25 20:21:04)
88.  いまを生きる
皆さんのおっしゃるとおり、ロビン・ウィリアムスはほんとにはまり役だなぁ。
5点(2004-02-11 12:27:13)
89.  陽だまりのグラウンド
悪くはない映画だと思う。ただ、後半は終始、ベイビーGの死に感動を求めた感は否めないし、私にとっては期待したほど感動できる作品ではなかった。キアヌが、ベイビーGの死ついて演説してた場面だけが心に残ってるし、感動したなぁ…。
5点(2004-02-08 23:55:59)
90.  マルコムX
デンゼル・ワシントン好演でした。ただ、娯楽性には欠ける映画です。マルコムⅩに興味を持っている人しか見ないだろうし、見てはいけない。マルコムⅩに多少、興味を持っている私でさえも長すぎると思いました。。。やはり、私は映画に娯楽性しか求めていないのでしょうか…?
5点(2004-02-08 23:39:27)
91.  マジェスティック(2001)
ショーシャンクやグリーンマイルのようには感動しなかった。海で溺れて記憶喪失なの?ってかその前に普通は死んでるだろうよ…
5点(2004-01-26 01:52:25)
92.  スウィート・ノベンバー
う~ん。可もなく不可もなくの恋愛映画って感じかな…?
5点(2004-01-22 00:35:05)
93.  ミスティック・リバー
おすぎが絶賛するほど私の心には響かなかった。でも、せつない物語だね。好き嫌いが分かれる映画だと思うな。役者たちは最高!特にショーン・ペンはやっぱりうまいね。
5点(2004-01-19 21:59:51)
94.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 
どんでん返しがあるという予備知識を得て鑑賞してしまった。でも、仮に知らないで鑑賞したとしても、あまり好きな映画ではない。映画に騙されるのは好きだが、あの「スティング」のように騙されてなお心地よくなるような映画ではないではないか。「スティング」に勝るどんでん返し映画はない。
[DVD(字幕)] 4点(2007-08-13 23:46:27)
95.  ロード・トゥ・パーディション
トム・ハンクス、ポール・ニューマン共に好きなんで観たんだが。。。印象に残らない作品ですね。明日には内容忘れてそうってな感じです。
[DVD(字幕)] 4点(2005-08-13 06:19:35)
96.  大統領の陰謀
事件の背景をまったく知らない人にとっては不可解な映画ではなかろうか。登場人物も多く、理解するのが大変である。レッドフォードはかっこよかったけど…。
4点(2005-03-19 13:46:17)
97.  二重誘拐
サスペンス系なのに恐怖感もなければ、最後のどんでん返しもない。もうちょっと仕込んでもよかったのでは?あの役、レッドフォードじゃなくて誰でもいいと思うし…。
4点(2005-01-08 18:28:07)
98.  ダイ・ハード
こんなにモノを破壊してはいかんよ、マクレーンくん。最後、何事もなかったようにリムジンが迎えに来て去って行くところだけよかった。
4点(2004-04-29 16:31:26)
99.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
法治国家が聞いてあきれるね。 犯人がディカプリオみたいにかっこよければ捕まらないんかい。頭がよければつかまらないんかい。ふざけんな。
4点(2004-04-23 00:54:19)
100.  シックス・センス
途中でなんとなくオチがわかってしまったんだよね…。でも驚いた記憶がある。 でも、それだけの映画だった気がする。
4点(2004-04-19 00:31:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS