Menu
 > レビュワー
 > ろにまさ さんの口コミ一覧。6ページ目
ろにまささんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1176
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  エマニエル夫人 《ネタバレ》 
これがあの伝説の。。。 思ったよりエッチでしたわ。 ただまぁあの時代にこのテイスト。 貞操観念ユルユルコメディなのか、肉体と精神の神秘に迫る性の解放革命なのか。 フランス人の気質がわからないせいか、さっぱり判別できず。 ま、どっちでもいっか。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-06-30 04:33:21)
102.  バトルランナー 《ネタバレ》 
BSでなつかしく観たら、なんと未レビュー。 あの頃のシュワちゃんには楽しませてもらいました! ただ、英語全然わかりませんが、なかなかの大根なんでしょうね。それでもいま観ても面白いんだからたいしたもんだ! 無理のある展開でもキャラでなんとかしてしまうあたり、サイコーです。 何気に観衆がいいアクセントになってましたね。 ヤイノヤイノ囃し立てるあいつらも片っ端からブッ飛ばしてほしかった(笑)
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-04-30 10:57:35)
103.  ザ・リング2 《ネタバレ》 
モリモリ井戸を登ってくるボルダリングサマラにファイト一発リポビタンDをあげたくなりました。
[CS・衛星(吹替)] 3点(2019-02-13 23:34:01)
104.  ソードフィッシュ 《ネタバレ》 
かつて観て、冒頭の有名なシーンにはすげーって思ったものです。 しかしやっぱり『人』ですよね。 ジョン・トラボルタの迫力、ハル・ベリーの色っぽさ、ヒュー・ジャックマンのハッカーらしからぬかっこよさ。 どこをきっても美味しかったです。 話は二転三転しますが、それは劇中での予告通りという、ある意味爽快感ある感じ。 正義感もありきたりでないのは、まぁ良かったかな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-01-26 09:26:17)
105.  ジェイソン・ボーン 《ネタバレ》 
まったく愛国者の道徳観ってのは、どーなってるんだか、糞迷惑な話です。 序盤のゲーム感覚の追跡シーンはいつものことながら、軽薄な印象。 あと何秒後に、狙撃スコープの中に現れる!とか、ご冗談を。 とはいえ、これがこのシリーズの定番。 アクション、カーチェイスは見応えあるし、誰がどんな思惑で動いてるのか、さっぱりわからないながらも、楽しめるところは健在。  エンディングで、クサすところも、このシリーズの醍醐味ですね。 なんのかんのおさえるところはおさえた、続編なのかな。と。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2018-09-01 17:28:56)
106.  IT イット “それ”が見えたら、終わり。 《ネタバレ》 
悪趣味だなと思いつつ、子供たちの成長譚とみると感動できるお話でもありました。 ただまぁ、ピエロの恐怖を乗り越える大事なシーンで、子供たちが『殺せ、殺せ』と連呼するのはいかがなものとは思いましたが。 ところどころ挟まれるユーモアは結構好きでした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-08-26 11:42:41)
107.  ラ・ラ・ランド 《ネタバレ》 
あまり得意なジャンルじゃないけど、ハッピーエンドのほうがよかったんじゃない? ま、このご時世、何がハッピーエンドかは人それぞれだけど。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2018-03-18 17:17:31)
108.  飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲 《ネタバレ》 
一作目以降、初の続編観賞。 あれだけ理不尽な『1』に対して、まさかの展開。 共闘ですかw  哀しくしてどーする! 恐くなくなったらあんなの存在する価値ないじゃん(笑)
[インターネット(字幕)] 4点(2018-02-04 05:56:46)
109.  ジュラシック・パークIII 《ネタバレ》 
食べられちゃう人、食べられない人。 そんなことが観ててわかってしまう、人間とは恐ろしい生き物かなと。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-11-25 15:19:39)
110.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 《ネタバレ》 
一作目は恐竜に尊厳があったけど、これはもうデカイトカゲだわ。 トカゲと人間のシチュエーションコント。 エンタメではあるけど悪ふざけ感が観賞の邪魔をしてましたね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-11-25 07:54:56)
111.  ジャック・リーチャー NEVER GO BACK 《ネタバレ》 
あんまり可愛くない娘のような、娘でないような女の子。最後には素敵な絆を感じさせる、爽やかな笑顔を残してくれました。 そりゃジャック・リーチャーにもこれぐらい(いや、これこそ最高のご褒美か)いいことないとね。 前作に続いてまったりドキドキ楽しめる作品だと思います。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-10-16 23:34:47)
112.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 
あぁ、とは思うものの、長い時間付き合わされるほどのものでもない。 まぁそんな感じ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-10-08 21:16:33)
113.  テッド2 《ネタバレ》 
人間にはなりたいけど大人にはなりたくない。 ちょいとムシがよすぎませんか?
[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-10-08 05:31:26)
114.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 
もう、木馬がいつ出るのか、気になって気になってw 長いは長いですが、意外と楽しめました。 お金かかってそうな映像はお得感ありますね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-08-06 03:21:24)
115.  マイノリティ・リポート 《ネタバレ》 
殺人予知の未来では6年間、殺人が起きてないそうです。 と、まぁ突っ込みどころはおおいけど、面白かった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-07-16 04:24:34)
116.  プラネット・テラー in グラインドハウス 《ネタバレ》 
清々しいほどエグい!
[試写会(吹替)] 6点(2017-07-01 04:32:18)
117.  デス・プルーフ in グラインドハウス 《ネタバレ》 
ブッ飛んだ作品でしたねぇ。 悪趣味な内容だけど、なんですか、この魅力は? 女子のツマラナイ会話とワケわからんおっさんの暴走劇。 猛スピードで蛇行しながらどこなたどり着くのかと思ったら、 まさかのかかと落としとは! お見事でした。  吹き替えで観たのですが、凄くよくできてたと思います。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2017-07-01 02:41:08)
118.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 《ネタバレ》 
豪華なキャストの安定の演技で、安心して楽しめる娯楽作品でした。 ハッタリ小僧と愚直に追いかける男の奇妙な関係も、暑苦しくなく軽妙でした。
[CS・衛星(吹替)] 8点(2017-06-25 04:19:10)
119.  インデペンデンス・デイ 《ネタバレ》 
何回か観ましたけど、この手の映画のなかではパニック感と爽快感とお馬鹿感が絶妙なバランスで楽しい作品に仕上がっていましたね。 ウィル・スミスのノリが良かった。
[地上波(吹替)] 7点(2017-06-17 23:23:20)
120.  フォーン・ブース 《ネタバレ》 
こんな目には遭いたくない度数MAXですな。 すごく面白いけど、追い詰めかたが少々下品なのはいただけない。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2017-06-04 17:12:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS