1. 宇宙戦争(2005)
この映画を見てる間は非日常的な空間にいれる。日常の全てを忘れて、異星人こえぇぇって恐怖感を味わえる。でも、本当に怖いのはパニック状態になった人間かもしれない。自分さえ良ければっていう醜い人間の姿や正義感に溢れるが邪魔な女性や子供の姿が拝める。そんな特殊な状況の中で愛を貫いていく主人公レイは本当に頼もしい。 [映画館(字幕)] 9点(2005-06-29 23:33:09) |
2. フラッシュダンス
ダンス映画っつったらコレ! 5点(2003-11-08 15:58:09) |
3. サウンド・オブ・ミュージック
思わず歌いだしたくなる♪ 9点(2003-11-08 15:44:40) |
4. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
8点(2003-10-20 08:28:56) |
5. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
7点(2003-10-20 08:28:47) |
6. キス・オブ・ザ・ドラゴン
4点(2003-10-17 22:43:22) |
7. キャスト・アウェイ
7点(2003-10-17 22:42:53) |
8. グリーンマイル
7点(2003-10-17 22:42:37) |
9. ハルク
《ネタバレ》 ハルクvs戦車、戦闘ヘリ、戦闘機、ボスキャラ! 一人vs軍隊ってもうちょっと面白くなるかと思った。原作やTVシリーズは全く知らない上に予備知識なしなので最初の1時間くらいは忍耐力で映画見ました。4点がぴったり当てはまる映画。 4点(2003-10-17 22:34:15) |
10. 風と共に去りぬ
6点(2003-10-15 05:17:55) |
11. JAWS/ジョーズ
昔どきどきしてみた覚えが。あの音楽が忘れられん! 7点(2003-10-15 03:53:36) |
12. 戦場にかける橋
7点(2003-10-15 03:51:04) |
13. グラディエーター
TV放映を見て見直したら最初のごたごたがだるい。チャリオットとの戦いとか面白いところも多々あるので、7点。 7点(2003-10-13 22:10:20) |
14. ベン・ハー(1959)
小学生のときにビデオで見たのですが素晴らしい映画だと思いました。軍艦を必死に漕いでいるシーンが一番印象に残ってます。チャリオットのシーンは『グラディエーター』(1999)の戦闘シーンと比べるとさすがに見劣りしますが、十分見ごたえがありました 7点(2003-10-13 22:03:52) |
15. 大脱走
小学生のときに見たけどこれは面白かったなぁ。いまだに印象に残っている映画です。音楽も色あせないね。 9点(2003-10-13 21:39:45) |
16. アルマゲドン(1998)
こんな娯楽映画で感動するとは思わなかった。 7点(2003-10-13 18:00:37) |
17. ジャンヌ・ダルク(1999)
6点(2003-10-13 17:54:53) |
18. メリーに首ったけ
この映画は結構笑った。メリーがかわいすぎるもんなぁ、みんなの気持ちはわかるぞ。 8点(2003-10-13 17:41:54) |
19. キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
こういう頭いい人系の映画に弱い。自分も優れた才能持っていたらなぁと羨ましくおもってみました。この映画みると自分がどうしようもない小物に見えてしまう。 7点(2003-10-13 17:39:20) |
20. ホーム・アローン
もう途中からおっさん応援してるんだか、カルキン応援してるんだかわからなくなってきた(笑) 8点(2003-10-13 17:21:07) |