Menu
 > レビュワー
 > neozeon さんの口コミ一覧
neozeonさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 57
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シークレット ウインドウ
ジョニー兄さんだけだぁ・・・。やっぱり、スティーブン・キングは映画化しちゃいけないし、しても観ちゃダメですね・・・。
4点(2004-11-13 22:44:50)
2.  バッファロー'66
レイラが意味不明だけど、全体としては好きな作品です。面白かった。ラストがちょっとドキドキした。
7点(2004-09-12 14:55:44)
3.  トロイ(2004)
なんだこりゃ?アキレスはむかつくし、パリスはおいしいだけだし、ヘクトルだけだよ、いいのは。
2点(2004-09-12 14:53:38)
4.  ビッグ・フィッシュ
かなりじーんとする作品でした。父親が言っていた、「びっくりするような最後」ってこういうことだったんだー。家族を大切にしなきゃなぁ。
9点(2004-09-12 14:49:44)
5.  ディボース・ショウ
コーエン兄弟は好きだけど、この作品はいまいち。内容も面白くないし、キャストがもったいない。観た時間ももったいない。
4点(2004-09-12 14:48:00)
6.  アバウト・ア・ボーイ
変に物事を考えなくてもいいし、肩の力を抜いてみられるいい作品だと思う。
7点(2004-09-12 14:44:49)
7.  メラニーは行く!
振られた婚約者がかわいそうだけど、それもアリかなって思います。最初の雷のシーンのセリフが大好きです。
7点(2004-09-12 14:42:36)
8.  シカゴ(2002)
圧倒されました。ストーリーも面白いし、テンポもいい。出演者も最高!!言うことなし!!
10点(2004-03-27 09:03:13)
9.  25時(2002)
あとから、じんじん効いてきました。最初に観終わった時は、「う~ん…」だったけど、ナチュレルと最後に再会したところが一番鳥肌が立った。もう一回観ないとなーって思います。
7点(2004-03-27 08:50:13)
10.  ベッカムに恋して
インドの文化などを知らないと理解が難しいと思った。でも、頑なに自らの文化を守ろうとすることは大切だと思う。日本人にはそういうのってないよなーって思いました。
6点(2004-03-27 08:41:51)
11.  トレーニング デイ
デンゼル・ワシントンが良かっただけかな。新しい一面を見せてくれた気がします。黒い世界に、自分は入りたくないですね。
5点(2004-02-29 22:45:28)
12.  メメント
ふしぎな感覚がたまらなく良かったです。最後に「ああ!」っていうような作品は好きです。
7点(2004-02-29 22:43:19)
13.  ミスティック・リバー
私も、下でコメントされてるピルグリムさんと同意見です。「スタンド・バイ・ミー」を宣伝文句に使うのは反則だ!かなりがっかりしました。デイブはかわいそう。少しくらい救いがないと、後味悪いだけの映画になってしまう。
5点(2004-02-29 22:36:54)
14.  フォーン・ブース
だんだんいろんな事実が明らかになっていく、その追い詰められていく段階、良かったです。でも、最後に犯人には出てきて欲しくなかった。あそこは意見の分かれ目だろうけど、私は出てきて欲しくないな。
6点(2004-02-29 22:31:57)
15.  パンチドランク・ラブ
直情的な恋愛って、こんな感じなんだろうな。なんとも言えない、いい映画でした。突飛な映画っぽくて、でもそうじゃない。いいなー。
7点(2004-02-29 22:28:25)
16.  サハラに舞う羽根
すごく期待してました。友情とか、誇りとか、そういったものが描かれてるものだとばかり思ってました。残念だなー、もっと丁寧に描いてくれれば、もっといい作品になるだろうに。
4点(2004-02-29 22:20:40)
17.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング
家族ってこういうもの、結婚ってこういうのもって、しみじみ感じたりしました。もっといい邦題の付け方があったような気がします・・。
7点(2004-02-29 21:03:15)
18.  シックス・センス
初めて観たときには、本当に驚きました。何回観ても、楽しめる作品です。
8点(2004-02-29 20:39:50)
19.  アラバマ物語
子供の感性の強さがよく表現されてたと思います。私達から見たら、「子供」という一言で片付けられる世代も、その中での役割があるんだと思い出しました。黒人差別の映画なんだろうけど、うまいこととげとげしさをなくしてると思います。
7点(2004-02-29 17:44:50)
20.  アザーズ 《ネタバレ》 
ニコールは綺麗だし、こういう話の展開は好きです。最後に「ああ!」って思わず言ってしまう作品でした。
8点(2004-02-28 22:23:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS