1. 50回目のファースト・キス(2004)
《ネタバレ》 最初は失敗かと思いましたが 楽しめました ぎりぎり許せるラインをうまく守ったご都合主義で 幸せな気分になれました ハワイに行きたい [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-10-01 14:36:04) |
2. ステイ
《ネタバレ》 感覚的にこんな映画は好きなので高評価です 落ちは多分ね と思いながら見ていたのであまりがっかりはしませんでした。 また見たいと思える映画でした [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-10-01 14:32:11) |
3. クラッシュ(2004)
あくまで淡々と展開していくのですが、見終わった後に、 各人のそれぞれの場面を思い出し、考えさせられるとても良い映画と思います。 バベルよりはわかりやすかったかな。 [DVD(字幕)] 8点(2008-11-20 11:21:16) |
4. スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師
《ネタバレ》 バートンはあまり好きではなかったのですがこれは最後まで飽きずに見られました。 ダンサーインザダークの如く、ミュージカル仕立てだからこそ後味があのくらいで踏みとどまれたのでしょう。それでも救いはありませんが [DVD(字幕)] 7点(2008-09-26 15:45:19) |
5. トランスフォーマー
敵と味方が、どれがどのキャラなのかが途中でごっちゃになって、わからなくなりますが映像は◎でしょう。 ストーリーはコメントする気も起こりませんがそんな映画ではないし、いいんじゃないですか。 [DVD(字幕)] 5点(2008-07-03 11:45:46) |
6. エミリー・ローズ
《ネタバレ》 かなり淡々とことは進んでいきますが、あきさせることはありませんでした。実話に基づくと言う免罪符により、ラストのなんともいえない収まりにも、後日談のスーパーでfollowできますし。映画としての完成度をエクソシストと比較しなければ(比較もできませんが)悪い映画ではないと思います。 [DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 16:59:56) |
7. キングダム・オブ・ヘブン
《ネタバレ》 合戦シーンは楽しめました。 あとはあまり印象に残りません。 [DVD(字幕)] 6点(2007-10-15 15:56:09) |
8. ロード・トゥ・パーディション
《ネタバレ》 あまり印象に残るものはありませんでした。 駄作ではないといった程度 [DVD(字幕)] 5点(2007-10-15 15:50:20) |
9. ディパーテッド
《ネタバレ》 駄作というわけでもないけれど、オリジナルと比べるとやはりおちますね。 オスカーは本当に信じられない。 [DVD(字幕)] 6点(2007-10-15 15:47:39) |
10. レディ・イン・ザ・ウォーター
《ネタバレ》 ラストに出てくるように結局は子供に聞かせる御伽噺の映画化なのでしょうね。たまにはいいのかもしれないけれど、シャラマンに期待しているものではないですよね。 [DVD(字幕)] 5点(2007-09-10 12:51:56) |
11. コーリング
《ネタバレ》 複線に気づかずにラストで思わず感動してしまいました。でもホラー、ビックリ演出は皆さん言われるように邪魔でした。 [DVD(字幕)] 6点(2007-01-26 15:07:18) |
12. マンダレイ
《ネタバレ》 皆さん言われているようにドッグヴィルに比べると舞台形式のセットが生かされていなかったように思います。前作ではその風景まで見えるようで見事だっただけに、この形式で映画を撮る必然性まで疑問に思えてしまいました。ナレーションでの説明もかなりくどい印象でした。でもこの映像で120分引っ張れるのも流石ですが。 [DVD(字幕)] 6点(2007-01-26 15:01:59) |
13. モーターサイクル・ダイアリーズ
ロードムービーって基本的にすぐ眠くなるのでだめだったのですが、楽しめました。青年期のムズムズ感が感じられていい感じ。 [DVD(字幕)] 7点(2006-09-19 13:02:14) |
14. ステルス
《ネタバレ》 飛行シーンを見るためにレンタルしましたが、エネミーラインのほうがよかったかな。 アクションシーンもエネミーライン張りの北朝鮮脱出劇だし。 筋書きも無人のステルス戦闘機が暴走して破壊の限りを尽くす といった映画を期待していたのが見事に裏切られましたし、まあステルス戦闘機を見る以外にあまり楽しみはありませんでした。 [DVD(吹替)] 4点(2006-08-24 15:34:11) |
15. シンデレラマン
《ネタバレ》 まったくひねりなしの直球映画でしたが、久しぶりに堪能しました。ラッセル・クロウとレネー・ゼルウィガーが素晴らしい。 [DVD(字幕)] 8点(2006-08-22 12:28:28) |
16. サスペクト・ゼロ
《ネタバレ》 予告編のみ。たしかに皆さん言われるとおり、もっと面白くなりそうな素材だとは思いますが。 [DVD(字幕)] 5点(2006-08-08 12:27:41) |
17. ミリオンダラー・ベイビー
いろいろと説明されていないことが多い映画だけれど、なんというか バランスがいいのでしょうね。 共感できるかどうかは別にして悪くはありませんでした。 [DVD(字幕)] 7点(2006-08-01 13:24:01) |
18. 6デイズ/7ナイツ
なんかもっさりした映画でした。気楽に見れましたけど [DVD(字幕)] 4点(2006-07-12 09:40:45) |
19. シカゴ(2002)
ミュージカルは嫌いなのですが最後まで見ることができて、それなりに面白感はありました。でも映画で見る必要性はないような…。 [DVD(字幕)] 6点(2006-07-04 15:26:10) |
20. 告発
《ネタバレ》 法廷シーンはいまひとつなところがありますが、全体によくまとまったいい映画だと思います。独房で死んでいったラストは真実であるがゆえに重い。 [DVD(字幕)] 7点(2006-06-26 10:48:15) |