Menu
 > レビュワー
 > マーガレット81 さんの口コミ一覧
マーガレット81さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 306
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  僕の大事なコレクション 《ネタバレ》 
ホロコーストや原爆のことを風化させないで後世に伝えていくのは人類の義務だと思っています そういった意味で映画人の方々にはこの作品のような佳作を作り続けていって欲しいです 所々に出てくるハッとする映像美が素晴らしいです
[CS・衛星(字幕)] 10点(2009-11-03 17:16:05)
2.  ブラック・スワン 《ネタバレ》 
ありがちなストーリーをまだここまで面白く映画に出来ることに驚愕しました バレエをモチーフにしてありますがバレエを見る映画では無いのでそれに文句を言うのはナンセンスです バレエを見たければバレエを見に行ってください
[映画館(字幕)] 8点(2011-11-12 09:11:53)
3.  ミッション:8ミニッツ 《ネタバレ》 
どこで面白く無くなるのかと思いながら見てましたが最後の最後まで面白かったです 混乱しそうな設定を普通の人が見ても面白く見れるようにつくってある所がこの作品の凄いところではないでしょうか?この面白さがわからないのは相当のバカか偏屈な人間でしょう
[映画館(字幕)] 8点(2011-11-12 08:57:38)
4.  草原の輝き(1961)
倫理観の基準値はびっくりするほど変わってしまいましたが、今の時代にも通じるものがたくさん描かれています
[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-04-23 15:14:14)(良:1票)
5.  群衆(1941) 《ネタバレ》 
号外を出して群衆を煽るところが凄いと思いましたが、よく考えると逆に準備が良すぎてありえないですね
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-07-05 23:54:29)
6.  サルバドル/遥かなる日々
いつになったらアメリカは変われるのでしょうか?
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-03-24 04:05:48)
7.  エターナル・サンシャイン
マルコビッチの穴も大好きなのでチャーリーカウマンと言う名前を覚えておこうと思います
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-03-18 19:22:14)
8.  ベティ・サイズモア
韓流の日本にもこんな人が結構いたんじゃないでしょうか
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-01-14 15:31:51)
9.  眼下の敵
CGでは無い爆雷攻撃が凄い
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-11-11 22:16:30)(良:2票)
10.  ミルドレッド
かわいいなと思ったらアナキンだったのか
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-06-06 01:48:46)
11.  ユージュアル・サスペクツ
よく練られた作品です。ケビン・スペーシーの細かい演技が素晴らしい。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-04-20 21:19:52)
12.  プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂
多くの人が普通に面白いと思う映画って意外とつくるのが難しいような気がする これがまさに普通に面白い映画ですね ただ、この映画だけに言えることじゃないんですが、CGの発達により、アクションシーンのドキドキ感を感じにくくなってしまっている 制作側の問題なのか見る側の問題なのかわからないが…
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-11-30 23:33:03)
13.  アメリカン・プレジデント 《ネタバレ》 
フランス大統領の顔に注目
[ビデオ(吹替)] 7点(2008-05-17 03:01:25)
14.  トレマーズ
最後まで飽きることなく楽しめました
[地上波(吹替)] 7点(2008-04-29 22:21:29)
15.  カラー・オブ・ハート
流れにあまり無理が無い所が良いんじゃないでしょうか
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-05-05 01:57:52)
16.  ビヨンド the シー/夢見るように歌えば
伝記ものは、どこまでフィクションを入れるか難しいですね 子供が出てこなければ相当パッとしないストーリーになってしまう所をなんとかしています
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-04-27 23:19:10)
17.  コントロール(2004)
これだけネタバレカキコにしてあるってことは結構やられたんじゃないですかね 強がっても
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-12-20 01:00:32)
18.  ビッグ・フィッシュ
前半はいまいちだが我慢するとその前半が生きてる来るのが良く考えられている
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-12-02 03:31:56)
19.  スタントマン(1980)
ハッとさせられる場面が多かったです
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-11-23 17:02:04)
20.  最後の恋のはじめ方
けっこうクマちゃんて好きな人多いみたいですね かわいいって
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-11-23 16:57:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS