Menu
 > レビュワー
 > ピルグリム さんの口コミ一覧。2ページ目
ピルグリムさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  スクール・オブ・ロック
コレ見た後にZEPの2枚組みDVD見たら『スクール・オブ・ロック』は子供のオモチャにしか思えない(比較するのはフェアじゃないけど)。『スクール~』はあくまでもロックの真似ごとでしかないし、ロックに対する熱意が全く伝わらない。良くも悪くも映画範囲内のロック。醍醐味でもあるアドリヴや予期せぬインプロは絶対に出ないでしょう。
5点(2004-05-21 23:21:11)
22.  トータル・フィアーズ
トム・クランシーの全面プロデュース&迫力ある爆破シーンはなかなか高く評価できるが、映画全体は消化不良ぎみに思える。ベン・アフレック演じるジャック・ライアンの活躍ぶりは正直な所、中途半端に感じるし、我が愛するモーガン・フリーマンお爺ちゃんを殺すなーーー!このバッカヤロー!!唐突すぎて俺は泣いちゃったじゃねえかぁぁぁーーー(フェイド・アウト)。
5点(2004-03-15 22:32:07)(笑:1票)
23.  スパイ・ゲーム(2001)
ロバート・レッドフォード&ブラッド・ピットの2人の男の絆がとても鮮明に描かれて素晴らしい映画だと思います。ただ『スパイ・ゲーム』というタイトルなのに、デンジャラスかつ派手なアクションシーンや007顔負けのスパイシーンがほとんど無いのが残念ですね(特に派手なアクションシーンは大爆破の1回しかない!頼むよ、ハリウッド!)。それに多くの方が言うように長いし、眠たくなりました。おそらく会議室のシーンに緊迫感が無いからでしょうね。こういう点は困ったもんだよ!あと話が分かりにくい・・・・・・駄目ダシしたらキリがないんでここまでで辞めておきます(苦笑)。
5点(2003-12-14 19:05:52)
24.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 
これまさに劇場向けの映画だと思います。だって嵐での船のシーンはとてもすごいんですが、やっぱ家で見たら迫力ダウンですね。あとラストが良かったですね。普通だと『ジョージ・クルーニーら数名が生き残り=ハッピーエンド』というありきたりな感じになるけど、本作は珍しくも<全員死亡>という、かなり予想外の展開で楽しめました。でも、やっぱあのラストは切ないわ!
5点(2003-11-15 10:25:57)
25.  スターリングラード(2001)
あんましこういう戦争系の映画は好きじゃないけど、普通に楽しめました。ただ長かったですね。もう少し短くして欲しいです。【キャスト】狙撃手役のジュード・ロウがかなりカッコ良かった。このカッコよさは犯罪レベルです(←いいすぎ?)。あと少佐役のエド・ハリスは・・・初めてカッコイイと思いました(失礼!)。2人の過激な対決シーンは結構見ものですね。素直にいいと思いました。【点数】すごいんだけど・・・<2回は勘弁して!>ということで5点献上いたしやす。
5点(2003-11-01 19:52:28)
26.  バーティカル・リミット
雪崩れシーンとかはいいけど、他のシーンは、まあ~普通ですね。あと上手すぎる展開は映画だからいいんじゃないでしょうか?僕はそんなに気になりませんでした。それよりもクリス・オドネル(『バットマン・フォーエヴァー』以来)がカッコよかった。
5点(2003-10-07 19:06:24)
27.  パトリオット
メル・ギブソンが本当に本当にカッコ良かった。キレのあるアクションシーンとか年齢を感じさせなくて、見ごたえありました。ただ映画が長すぎて・・・ちょっとダルくなりました。点数は5点です。もし2時間以内にまとまったら8点でした(無理かもしれんが・・)。
5点(2003-09-20 14:18:59)
28.  ブラック・ドッグ
ありきたりなアクションだったが、まあまあ楽しめました。黒い犬って、あんまり好きじゃないなー・・・印象薄くて、1年後には内容とか忘れててもおかしくないかも(はあー・・・)
5点(2003-06-05 12:15:58)
29.  バック・ビート
映画はビートルズファン(すごくじゃないですよ!)の僕は楽しめました。役者さんがビートルズのメンバに似てる似てないはどうでもいいかも。しかし何故ベース下手なのにビートルズには入ったんでしょうか?やめたほうがいいのに・・・似たような映画ではヴァル・キルマーの『ドアーズ』(91年)よりはマシですね。でもなんでサトクリフの生涯なんて映画にしたんだろう?分かんない!そういやミュージシャンの人生とかを映画にして面白いのあるのかな?
5点(2003-05-04 23:23:13)
30.  スチュアート・リトル
アニメとしては楽しかったけど、マイケル・J・フォックスは声優としてではなく、俳優としての彼が見たかった。パーキンソン病なのがとても残念です。
5点(2003-04-12 10:24:17)
31.  ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
クラプトンを出せ!
5点(2003-03-02 00:00:48)
32.  トゥームレイダー
借りてみたけどつまんない。前半は「おお!」て思いますが後半の出来にはガッカリしまくりです。アンジーのアクションはいいんだけどね・・・大事なストーリーが悪い!これじゃあアンジーがかわいそうだよ!とりあえず『2』に期待します。
5点(2003-02-12 21:36:05)
33.  ジャッカル
ブルースの悪役そして、リチャード・ギアの正義かあ・・・。僕だったら逆にするなあ。
5点(2003-02-11 10:29:57)
34.  ウォンテッド(2008)
アンジーやモーガン・フリーマンといった大スターが出てなかったら、絶対に話題にすらならなかったであろうB級映画(監督がウォンテッドされるべき)。映像は凄い?ノー!凄いといえば凄いが、やはりマトリックスを超えるほどインパクトは感じられないし、印象にも意外と残らなかったです。それとストーリー展開が酷い!本当に2008年の映画かよと思うほど古臭いです。10年前ならウケたと思いますが、やはり時代遅れ感全開です。あと主役の奴が全くオーラが無いというか、迫力が無いなあと思いました。2大スターと並ぶと特にそう感じました。ただR-15の割にはあんまりグロくなかった点が良かった。まあ全体的に言うと“見た数日後には内容を完全に忘れてしまう映画”ですね。映画館で見たら損はしないはず。点数は悪いところが多かったけど、良かったところもあったので甘めで4点。けどやっぱり面白くなかったっすね!残念うぃっしゅ。もう観ないうぃっしゅ。つうか観たの吹き替えないじゃないうぃっしゅ(?)。←使い方、まちがっとるよ
[映画館(字幕)] 4点(2008-09-26 23:06:16)
35.  ワンダー・ボーイズ
とにかくトビー・マグワイアの笑顔がいい。ただマイケル・ダグラスがはたしてこの役にあってたんでしょうか?そこが謎です。
4点(2003-06-17 22:18:03)
36.  アメリ
今日久しぶりに見ました。オドレイ・トトゥ(難しい名前ね・・・)演じるアメリはチョ~~可愛かったから見て損はしていないけど、やはり全体的に好きな感じの映画ではないですね。世間的には評判いいけど、コノ手のフランス映画は・・・どうしても苦手!冒頭の妊娠するアメリのおかんのお腹のシーン(なんか家庭の授業で見せられる感じだね、、、トホホ)等、少しひいてしまうシーンが多かったです。はたして俺に『アメリ』を理解出来る日が来るのだろうか?謎です。
4点(2003-03-02 22:28:40)
37.  ダブル・ジョパディー
見てて正直、眠くなりました。ハラハラドキドキ感がもう少し欲しかったと思う。トミー・リー・ジョーンズなら『逃亡者(93)』のほうが面白いと思います。ストーリーだって半年後には忘れそう・・・。
3点(2003-06-08 20:54:10)
38.  15ミニッツ
アクション的に刑事アクション映画の中では秀作であるものの、ロバート・デ・ニーロ目当てで観てた俺には、デ・ニーロの死の以降のストーリー展開に厳しいものが多すぎました。個人的にデ・ニーロは「なかなか死なない、不滅の男であって欲しい・・・」というわけで、この低評価とさせていただきます。
2点(2004-01-31 09:52:35)
39.  ネバーエンディング・ストーリー第2章
前作がどうしても馴染めなかった僕(昔は好きでしたが・・・)としては、やはり好きにはなれません。ファンタジーといっても前作と大きな違いは無いですし。ただ減退はそんなにしてないと思いました。【点数】うーん・・・・やはり『ネバーエンディング・ストーリー 第2章』も馴染めれない!こりゃ大幅マイナスです。2点です。
2点(2003-11-06 19:05:47)
40.  ワイルド・エンジェル(2002)
確かにアクションが中途半端だし、チャリエンのパクリだな。ドイツ映画というのもなんか・・・。ハリウッド映画でもこのストーリーだとつらいね。カー・アクションが唯一の救いさ。
2点(2003-02-22 21:52:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS