Menu
 > レビュワー
 > 獅子-平常心 さんの口コミ一覧。20ページ目
獅子-平常心さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1847
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
381.  レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦― 《ネタバレ》 
シリーズ最大の見せ場である「赤壁の戦い」の長い戦闘シーンは大迫力、燃え盛る炎が印象的でした。展開が遅く退屈だった前編に比べて、ようやく本題に入り見応えがありました。
[映画館(字幕)] 7点(2009-09-01 00:16:54)
382.  名探偵コナン 世紀末の魔術師 《ネタバレ》 
以前に一度観たが、物語展開のテンポがよく充分楽しめた。
[地上波(邦画)] 6点(2009-01-13 00:19:58)
383.  崖の上のポニョ 《ネタバレ》 
「トトロ」のような素朴で温かい全体の雰囲気、悲しい場面での切なさの漂う悲壮感。海の映像にも圧倒されました。おなじみのテーマ曲も作品に合っています。ただ無理やり終わらせたようなラストが納得いかず残念…。
[映画館(邦画)] 6点(2009-01-12 00:22:07)
384.  下妻物語 《ネタバレ》 
価値観の全く異なる二人の娘の青春友情物語が、中島監督独特のコメディタッチで描かれていました。悲しい場面がより引き立っていました。笑いアリ涙アリの爽快な作品。
[DVD(邦画)] 7点(2009-01-02 17:26:58)
385.  半落ち 《ネタバレ》 
それまでのミステリー展開とは一転、後半の命という重いテーマについて語られるドラマに引き込まれました。アルツハイマーを抱えた妻の嘱託殺人、救えなかった白血病の息子の面影をみる若いラーメン店員への骨髄移植。二つのエピソードによって命についてより深く掘り下げられていたと思います。森山直太郎の「声」も心に響きました。
[DVD(邦画)] 7点(2008-05-25 00:38:43)
386.  パッチギ! 《ネタバレ》 
派手なケンカシーンに目を奪われるものの、ドラマ性が希薄でやや退屈…。一部の登場人物に朝鮮語のひどいなまりがあって少し聞きづらかったです。主題歌のフォークソング・『あの素晴らしい愛をもう一度』は軽快な調子で文字通りスバラシイ。
[DVD(字幕)] 5点(2008-03-30 00:37:07)
387.  東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007) 《ネタバレ》 
病院でオカンが抗ガン治療に苦しむ姿が痛々しく重苦しかったっです。終始ボヤけたような独特の雰囲気の中で切実な親子愛が語られていました。内田也哉子と希木樹林、ウリふたつの二人によるオカンリレー、その配役は見事。
[DVD(邦画)] 7点(2008-01-23 23:22:56)
388.  ありがとう (2006) 《ネタバレ》 
被災者の心に訴えかけてくる感動作。12年半前のあの恐怖が鮮明に脳裏によみがえり身に沁みてきました。阪神大震災被災者だからこそ感じるところがある作品!後半はありきたりなスポコンチックでしたが清々しさを感じました。
[DVD(邦画)] 8点(2007-10-29 23:22:54)
389.  名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 《ネタバレ》 
コナンと新一にとって因縁の場所、トロピカルランドが舞台となり原点回帰がテーマなんでしょうか。眠りの小五郎の活躍が見れなかったのは残念…。
[地上波(邦画)] 6点(2007-10-15 21:54:55)
390.  鉄道員(ぽっぽや)(1999) 《ネタバレ》 
高倉健の不器用な渋さに乾杯!鉄道員として生涯を全うすることに誇りを持つ男の純朴さと北国の雪深い白模様がよく調和していました。
[DVD(邦画)] 8点(2007-08-14 22:57:36)
391.  博士の愛した数式 《ネタバレ》 
数字の持つ神秘性のようなものを強く感じました。無限にある数字にはそれぞれ説明できないほどの深い意味があって、それらは全て限りない宇宙のような人の心に通ずるものなんですね。博士の愛した数式は<Eπi+1=0>
[DVD(邦画)] 8点(2007-08-11 22:55:24)(良:1票)
392.  アフリカン・ダンク 《ネタバレ》 
ハチャメチャなストーリーだが身体能力抜群のアフリカ人同士によるバスケ試合は鮮やかでダイナミック、一見の価値アリ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-08-04 21:17:54)
393.  Love Letter(1995) 《ネタバレ》 
わずか10年前の映画なのに古さを感じたが、神戸と小樽を舞台とするストーリー性ある作品。学生時代の思い出が語られながら物語が少しずつつながっていく様子は名作「いま、会いにゆきます」を思い出されるものでした。
[ビデオ(邦画)] 7点(2007-07-06 14:05:01)
394.  嫌われ松子の一生 《ネタバレ》 
本来ならこの上なく暗くて重いはずの松子の転落人生を明るいコメディタッチでおもしろおかしく描いてるのは見事です。中谷美紀の体当たり演技もすごく評価できると思います。顔マネおもしろすぎ、あの顔には感服致しました。
[DVD(邦画)] 7点(2007-06-29 11:54:56)
395.  名探偵コナン 水平線上の陰謀 《ネタバレ》 
アニメ映画、コナン映画の最高傑作に名を連ねる作品となりました。前半はなんてことはないけどラスト20分に魅せられました。いつになく冴える小五郎の名推理、コナンと蘭をつないだ金メダル…。TVアニメ映画の割に大健闘!
[DVD(邦画)] 7点(2007-06-29 11:39:03)
396.  名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌 《ネタバレ》 
コナン10周年記念作は主要キャラ総出演の豪華版。今作は横浜が舞台で様々な実際の地名が登場して楽しめました。事件のスケールはそれほどでもないがコナン映画ならではのラストの緊迫感は健在。
[地上波(邦画)] 6点(2007-04-22 22:51:32)
397.  ドラえもん のび太のパラレル西遊記 《ネタバレ》 
のび太たちが西遊記それぞれのキャラにはまり役でした。
[地上波(邦画)] 6点(2007-02-03 23:39:05)
398.  ドラえもん のび太の日本誕生 《ネタバレ》 
ドラえもん映画の最高傑作。自分たちで土地を切り開いて大要塞を造るシーンは子供のころの憧れでした。
[地上波(邦画)] 6点(2007-02-02 00:07:14)
399.  ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない 《ネタバレ》 
培養液にまみれながらも暴れまくるバイオブロリーの執念に拍手。でも悟天とトランクスのみの闘いでもの足りない。
[映画館(邦画)] 5点(2007-02-01 23:01:57)
400.  ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦 《ネタバレ》 
DB映画史上最凶の敵・ブロリー初登場作品。
[映画館(邦画)] 6点(2007-02-01 00:13:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS