Menu
 > レビュワー
 > lalala さんの口コミ一覧。2ページ目
lalalaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 298
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ダイ・ハード/ラスト・デイ 《ネタバレ》 
豪快でスカッとする、それだけが目的で見ているため、とにかく派手にぶっ放してくれればそれでよい。細かいことは見る側も気にする必要なしでしょう。
[DVD(字幕)] 5点(2014-04-28 08:26:40)
22.  ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 
他の方も仰せの通り、オープニングがとても格好良い。肝心な内容はというと、こちらも面白い。ダニエルクレイグは007のイメージで見てしまい、ものすごく強いはずだと思っていたが普通の人で(当たり前だ)それもまた良い。
[DVD(字幕)] 7点(2014-03-08 17:24:28)
23.  The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛 《ネタバレ》 
面白かった。アウンサンスーチーという人は、報道で名前はよく聞くが具体的になことについてはほとんど知らないということに気がついた。また、ミャンマーという国に対しても興味が湧くような映画だった。
[DVD(字幕)] 7点(2014-01-18 01:06:23)
24.  ブリッツ 《ネタバレ》 
あくまで個人的な意見だけど、ジェイソン・ステイサムが出ているだけでB級映画の匂いがプンプンする。ヒュー・グランドが出ているだけでラブコメを覚悟するの似た感覚である。しかし、本作は今までのB級映画とは一線を画するといったかんじの、C級であったように思う。ストーリーも退屈だったし、全体的に平坦に物語が進んでいた印象。
[DVD(字幕)] 3点(2013-12-01 14:42:02)
25.  ラストエンペラー 《ネタバレ》 
意外と平凡だったように思う。ある程度時代背景(=歴史)を知っていた方が面白いと思う。ラストシーンが凄く印象的。晩年に紫禁城に戻り子供に「僕は皇帝だったんだ」というところ。盛者必衰、とても人間臭く、人生の持つ儚さや雄大さを感じた。
[DVD(字幕)] 6点(2013-10-01 22:02:20)
26.  レ・ミゼラブル(2012) 《ネタバレ》 
ミュージカルは苦手だ。突然歌い出したりする意味がよくわからないし、なにより深刻なシーンもちょっと緊張感がなく見えたりする。もちろん、歌が逆にその場面にシリアスさを持たせるケースもある。この映画はどちらかといえば後半の方だと思われる。良い映画と思うが、そこまで突出した事項がない映画。
[映画館(字幕)] 5点(2013-02-04 01:25:11)
27.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 
秀逸。ハッサン大統領も出てた。面白い。巧い。しかしインドという国は謎だらけである。混沌に満ち、生死が隣り合わせの毎日を送っているのかもしれない。そういう部分も見せてくれたのが良かった。
[DVD(字幕)] 8点(2012-02-11 17:02:19)
28.  ストレイト・ストーリー 《ネタバレ》 
良い映画だった。生きる、ということはつまりそういうことであるなあと。ゆっくりとね。バックしているわけじゃないんだから、いつかはきっと着く。そう言わんばかりのほのぼの加減。出会う人々もみんな優しくて、良かった。見ているうちに、自分が旅をしている気になった。
[DVD(字幕)] 8点(2012-01-15 18:29:30)(良:1票)
29.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
おもしろい。それ以外に何を言えと?エンターテイメントとして、引き込まれた。
[映画館(字幕)] 5点(2011-12-31 14:10:18)
30.  アバウト・ア・ボーイ 《ネタバレ》 
おもしろい。ヒュー・グラントはこういうとぼけた役がはまる。学校でのコンサートはラブアクチュアリーとかぶる。気楽にみて気楽にわらえるいい映画だった。
[DVD(字幕)] 9点(2010-05-17 20:59:24)
31.  ザ・バンク -堕ちた巨像- 《ネタバレ》 
あまり引き込まれなかった。派手にドンパチやるのは良いし、舞台もイスタンブールやニューヨークなど、スタイリッシュ。でも、主人公があまり強くないし、洗練されていない印象を受けた。
[DVD(字幕)] 5点(2010-05-03 13:14:05)
32.  007/トゥモロー・ネバー・ダイ
若干の中だるみ感はあったが、近年の007はよりスタイリッシュで洗練されていて、格好良い。ジェームズ・ボンドのユーモアもこじゃれていたし、車等の小道具も良かった。
[DVD(字幕)] 6点(2010-05-01 12:59:17)
33.  ワン・モア・キス
個人的な感想を言わせてもらえばとーっても微妙。展開が無茶すぎるし、奥さんはどうなったの??
[DVD(字幕)] 4点(2010-03-24 23:23:40)
34.  トリコロールに燃えて 《ネタバレ》 
報われない大恋愛。お決まりの映画と言われればそうだけれど、それは多くの人の心を打ってきた結果、お決まりになったわけで。やはり、うーんと感銘を受けてしまったりする。この映画の場合、ジワジワと戦火が迫って来るかんじがとても良く描かれているし、よかった。
[DVD(字幕)] 7点(2010-03-18 00:16:08)
35.  イン・ディス・ワールド
正直、あまり好きなタイプの作品ではありませんでした。どうしてドキュメンタリータッチの作品はどれもこういう感じなのだろうか。特に斬新なわけでもなく、強烈なインパクトを残すわけでもなかった。でも、どこかしら惹きつける力があり、結局最後まで見てしまった。
[DVD(字幕)] 6点(2010-03-17 19:13:09)
36.  イン・アメリカ 三つの小さな願いごと
映画のでき云々ではなく、純粋に胸を打つよい映画だと思います。私には冷静にレビューすることができません。
[DVD(字幕)] 8点(2010-01-28 00:29:58)
37.  フレンチ・キス 《ネタバレ》 
よくも、悪くも月並みな映画でした。ラブコメディーの王道。 何も考えずに見るべきですね。
[DVD(字幕)] 6点(2010-01-27 22:30:33)
38.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 
多くの映画に登場する不幸はいずれ底を打って、良い方向へと進みます。が、この映画はどんどん不幸になっていきます。セルマの音楽に対する情熱は強く美しく、最後の場面では圧倒されました。音楽も良い。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-31 13:24:45)
39.  アポロ13 《ネタバレ》 
宇宙は怖いですね。酸素もないし、寒いし、未知のことが多すぎる。そんな所へ勇敢にもでかけてゆく。地球に帰る前、ロケットの半分を切り離して、事態の飛悲惨さに気がついたときの3人の表情が印象的でした。地上のスタッフの諦めない姿勢も感動的です。無事帰還して、地上スタッフが総立ちになったときは、泣かせてもらいました。
[DVD(字幕)] 8点(2009-12-29 13:09:11)
40.  007/カジノ・ロワイヤル(2006)
新ボンド、とっても格好良いです。ただ、英国のスパイというよりはむしろ敵役のロシア人に見えたりもしますが・・・。とにかくスタイリッシュです。ただ、もっとアクションのシーンが欲しかったかもしれません。
[DVD(字幕)] 6点(2009-12-25 16:16:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS